• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月07日

女神湖

先日の日曜日に女神湖に参加してきました。

家を出る前は雨が降ったり霧で寒かったりとか大丈夫かな?なんて躊躇してましたがずっとイベントも無しだったしと出発。



会場入りしたらそんな不安も吹き飛ぶくらいの盛況でした。
入りきらない程のアルファたち。







顔見知りの方にあちこちで挨拶と立ち話。
自分も含めて皆さんイベント待ちしてたんですね。

この時期にみんなが集まれる企画してくれた主催者さんに感謝です。




女神湖はスパイダーで参加、スパイダーは先週、車検上がりでした。

今年の春くらいからちょこちょこと整備してました。
ドーナツのゴムを換えたり、なぜだかシフトが左寄りでコンソールに当たり一速が入りづらくなり調整してもらったり、バッテリーも新品にしました。
そして車検で工場に渡したらエンジン不動になりコイルとデスビを交換、完調になり帰ってきました。

調子も良いし、良い季節なので毎日スパイダー通勤をしてます。




スパイダーと言えば仕事の途中でスパイダーの兄弟発見。
ずいぶん長い間放置されているようですが部品の欠品は無かったです、イタリアで生まれ愛知で土に還るみたいな…。



今朝、VHが亡くなったってニュースが流れてましたね。
デイブが復帰し来日したから喜んで観に行ってからもう6、7年くらい経ってますか、まだ若いのに本当に残念です。



ブログ一覧
Posted at 2020/10/07 10:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

醍醐味!
shinD5さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年10月7日 12:09
お疲れ様でした
私もVHお亡くなりの訃報にビックリ
ライトハンドの先駆者でした
初めて聞いたときは「ナンダ!」でした
当時は今ほど動画が無かったしね
コメントへの返答
2020年10月7日 12:31
HRを聴き始めた高校時代とVHが売れ出した時期が重なるからよく聴いてました。
99年くらい?に来日した時にガイシホールで観たソロは素晴らしかった、ギター一本でこんな世界観を出せるのねとビックリしました。
合掌。
2020年10月7日 14:40
ハードトップのsr3いいですね~🎵😲
コメントへの返答
2020年10月7日 18:07
ハードトップって重たくて簡単には外せないから着けたままで放置ってことはオーナーさん外したこと無いかもね。
2020年10月7日 19:16
先日はお疲れ様でした。
今年も皆さんと、お会いする事が出来て良かったです!
お互い何だか、電気系トラブル抱えちゃいましたね…
オルタネーター直したら、塩カル撒かれる前に、朝練ご一緒出来たら嬉しいな〜

今朝のニュースは、本当に悲し過ぎます…(涙)
せっかく再結成したのに…

コメントへの返答
2020年10月7日 21:29
お疲れ様でした。

スパイダー、早く治るといいね!
治ったらご一緒しましょう。

VH全盛期を知る40~50代のロック好きなおじさんにはショックなニュースです。
2020年10月7日 20:54
旧車維持のお話…以前の私を思い出しました😅私は、忍耐力が足らなかったかもしれません。ヤマケイさんは、諦めず頑張って下さい❗応援します👏
コメントへの返答
2020年10月7日 21:31
お疲れ様でした。
ありがとうございます。

忍耐というより腐れ縁を切れないだけかもしれません。
2020年10月7日 21:39
シフトがコンソールに当たるのはマウントのヘタリですかね?

土え帰るスパイダーもったいない…。
コメントへの返答
2020年10月7日 21:58
自分も最初はマウント?と思いましたが強化型のマウントに換える以前からカバーの左側だけ擦れて切れてきてましたから前にからズレていたみたいです。
調整だけで綺麗に治してもらいました、また嘘みたいにシフトが入るようになり、もっと早く直せば良かったです。

可哀想にこのまま朽ち果てて行くんでしょうね。

2020年10月8日 14:20
エンジン周りの部品も全て揃ってますかね。
いいですね。こういうのをガレージに置いておきたいです。
土に帰るのは忍びないですね。
コメントへの返答
2020年10月8日 20:34
お疲れ様でした。

エンジンがあるかしゃがんで確認したら粉が吹けたオイルパンが見えました。

こういう個体と先日の女神湖に並んだ車と比べてみると運の良い車はオーナーに恵まれ何十年経っても元気に路上を走れるんだなと思います。



プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation