• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマケイのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

イタジョブ

お天気に恵まれた昨日、岐阜の藤橋までイタジョブに行ってきました。

75のKさんと羽島インターの近くで待ち合わせ、近くのコンビニで顔なじみのジュリアの方を見つけ話かけると先日の花見でお会いしたジュリアのいちろうさんとばったり・・お知り合いだそうで世間は狭いですね。

75さんと花見でお会いした白のフェアレディーの方とランデブーで会場入りしました。

 
イタジョブで助手席の彼が選んだ一台はこれ! 

昼過ぎからは少し暑いくらいの陽気の中、椅子とテーブルを木陰に出して綺麗に並べられたアルファを見ながら



きぬがわさん手作りのロールケーキを頂きました、おいしかったです。

帰りに徳山ダムを観に行き、温泉に入り大満足で帰宅しました。

帰宅後、子供たちが寝てからビール片手に写真入りのエントリーリストを見てました。
これすごく良いアイデアですね! H・Nから愛車の写真まで載せてあるし楽しめます。

良い季節の中で景色とイタ車を楽しみました。

会場でお会いしたみなさん、これからもよろしく。また、イベントなどでお会いしましょう。

そして、お頭さんやスタッフの方たち本当にお疲れ様でした。
お茶会やツーリングでこの頃、よく遊んでもらうのに自分一人、早く帰ってすいませんでした(汗)。

Posted at 2010/05/17 21:46:27 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2010年05月13日 イイね!

アルファディでのうれしい出来事



遅くなりましたが、アルファディに参加してきました。
きぬがわさんも言っていたようにプチスパディみたいに周りはスパイダーのお知り合いばかりでのんびり一日過ごさせてもらいました。

アルファディに毎年、自分のスパイダーと年式も色も同じで新車からお乗りの方が一人見えられます。
日曜に参加した人は見てるんじゃないかな、sr3は2台しかいなかったから。
他のイベントでは顔を合わさないので毎年、一年ぶりにアルファディでお会いして、調子、どうですか?などとスパの話をするのですが今年は遅れて会場に到着したみたいで昼過ぎに車を発見しましたが、オーナーが近くにいない!なんだかんだでお開きの時間が来てしまい、今年は会えなかったなー。とエンジンを掛けて退場の順番待ちをしていたら。

なんか手に持ってsr3のオーナーさんが駆け寄ってきてくれました。
手渡してくれたのは去年のアルファディの時に自分と娘を写してくれた写真でした!
(来年、渡すって言ってたでしょー)
写真を見て、あー、思い出した。 憶えていてくれたんだ。 うれしいサプライズでした。

本当に短い時間で話なんてできなかったけどありがとう!来年もお会いしましょう。


で今週はお頭さんのイタジョブですね。 今、天気予報見たら雨マーク消えてます!
イタジョブに行く方、声掛けてくださいね。



Posted at 2010/05/13 21:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

トランクワイヤー解決編

お茶会の帰りに切れたトランクワイヤーが直りました。

お世話になってるショップに聞いても棒で押すと言うので自分で直す事にしましたがこれがなかなかうまくいきませんで・・内張り剥がしてケーブルの穴から照明入れて、引っかけ棒で二日ほどチャレンジしておりました。 お茶会のお仲間さんの情報の下からの穴もチャレンジしましたがどうにもならず。
こういうの悪戦苦闘と言うのですかね。

こりゃ、埒があかん。カーぺットがめくれて見にくくなるし。 
ふと、前にきぬがわさんがトランクワイヤー直していたなと思いだしてみんカラを検索してみたらトランクの内側からのキャッチの位置などが写っている写真があるじゃないですか! ナンバーブラケットのビスの位置で高さもわかるし。
これ見て決めました、穴開けよう。 開いた穴もナンバーで隠れるし。



電ドルに50パイのホールソーつけて、写真のように開けちゃいました。
 

穴は開いちゃいましたが(笑)、キャッチなどは破損せず、ワイヤーを引き直して終了です。
開いた穴は後日、すぐ外せるように考えてフタしよう。

自分の車に穴を開けるの勇気がいりました・・。

Posted at 2010/05/06 23:56:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

お茶会

昨日から連休に入りました。
連休初日の夜、お頭さんのお茶会にお邪魔しました。



お頭さんはじめ、顔見しりの方たちとS.Aでお茶飲んでお話してきました。
G・Wとあって夜の九時すぎでも、けっこうな人数の人がおりました。

いろいろな車が来ていましたが同じsr3のグリーンメタという珍しい色のスパが来ておりました。
オーナーさんともお話ができて気が早いけどスパディに行きましょとお誘いしときました。
この薄いグリーンのスパ、十数年前に名古屋市内の路上で前の前くらいのオーナーに声を掛けられ、しばしお話したことがあります、いろいろなスパを見てきましたがこの色はあの一台だけです。たぶん、同じ個体だと思いますが、 オーナーは変われどスパは生き続けていたんですね。

帰り道は仕事仲間の500のⅠさんと仲良くランデブーで帰ってきました。

が、借りていた工具を返そうとトランクを開けようとしたらスカスカする手ごたえが・・


パンクしたらスペアが取れないとか、この状態で燃料のワイヤーまで切れたらとか、ダークな事が頭に浮かびました。

とりあえず休み中に自分で見てみますがトランクのオープナーにさわるためには内張り剥がして中から攻めるのでしょうか? サンダーでトランクを切る(笑)以外の情報を教えてくれませんか、お願いします。
Posted at 2010/05/03 07:09:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345 678
9101112 131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation