• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマケイのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

75さんとドライブしてきました

ブログをあげるの遅くなったけど日曜日の朝に75乗りのKさんからお誘いがあり、500POLIの見学がてらチッタまでドライブしてきました。

一人で行くのもナンなので長男を連れて行きました。




チッタでパチリ! 助手席は息子です、心霊写真ではありませんよ~。

現地でKさんと合流~お昼時だったので豊浜までドライブしてエビフライ食べてきました。

で、今回、Kさんは高1と高3の娘さんを連れてきていました、お父さんが75、お兄さんが155という環境ですから、車に興味ありで500POLIが見たかったそうです。

料理が出てくるのがかなり遅かったので、お座敷でうちの息子はひっくり返ってましたが(笑)、Kさんと娘さんたちとゆっくり話がすることができました。

話の中で155V6の息子さんの話が出てきて、中古パーツなどを自分で探して、自分で取り付けたりしてアルファのある生活を楽しんでいるとのこと。

おじさんは息子さんにイイね!を10個ぐらいあげたい(笑)

自分も含めてアルファって、おじさんばかりでしょ(笑)、国産より維持費とか手が掛かるとかあるから敬遠されてしまうのかもしれないけど、こう言う話を聞くと若い世代にもアルファな世界へどうぞ!と思いますね。











Posted at 2012/03/31 17:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月22日 イイね!

ネタは尽きません

4連休、最後の春分の日。
日曜から嫁が体調が悪いと言うので自分と子供3人で、愛知牧場で遊んできました。



まだ風は冷たいのに子供たちは動物と遊んだり、牧場アイス食べたりしてました。

そして、4時過ぎに帰宅。家族サービスしたからパパだけのお時間です。

イタジョブ杯、当日に行きの高速で何気なく運転席の窓を上げようとしたら、途中までしか上がりません(汗)、仕方なく次のS.Aで上げ下げしてみてもダメで、片手でスイッチ押しながら、片手で引き上げて一応OKにしときました(笑)




前に上がらなくなった時はボルトの緩んだ時とワイヤーがグシャグシャに絡んだ時がありまして、お願いだからワイヤーはヤメテ!と内張りを剥がしたらワイヤーは綺麗で底部のボルトが緩んでいただけで締めたらすぐに直りました。



ついでに助手席も内張りの下がブラブラしていたので一度外して見るかと外したら、ドアの底部に不穏な物が・・ドアのサッシのガイドじゃない、外れ落ちてかなりの年月が経っていたみたい。
もう少し覗いてみたらドアノブの後ろにブラブラしてる物が・・すぐに思いつきました何年前かキィシリンダーが外れてきたからシリンダーの押さえ金具だ。
どちらも実用上、支障ないのでフタ閉めときました、終わり。

何年かに一度必ず訪れる○○彗星みたいなパワーウインドウネタ(笑)、前にもブログで書いたけどパワーウインドウじゃないと料金所が不便だった昔と違いETCみんな付けてる時代だから、故障のたびに要らないんだけど!と思います。

でもないと不便なのかなー。














Posted at 2012/03/22 22:27:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

イタジョブ杯観戦

4連休中のワタクシ、お昼寝癖がついてしまい、夜型人間になっています。

昨日、奈良までイタジョブ杯を観戦してきました。

現地に着いて、しばらくすると雨が降り出し、みなさん、ウエットの中、がんばって走っていました。



写真のように路面は水浸しでしたが、参加者のみなさんは事故しない範囲内で激走してました。
スピンしない範囲でタイムを縮めるのに参加者のみなさん、苦労されていただろうなと思います。

コース脇で見ていてクラッシュしないといいけどなとハラハラしながら見ていました。
がその点、今回の参加者のみなさんは大人でした、無事にクラッシュも無く終わり(これが一番)、笑顔で表彰式をできて良かったですね。



同じ職場のIさんも500で参戦してました、秋の異動で離れてしまったので久々に一日中、車の話などで盛り上がりました。 話込んでしまい写真もほとんど撮らず終い(笑)
目標の60秒、切れて良かったですね!

全開で走るイタ車のエンジン音は痺れます、アホですが寒いけど音が聞きたいからわざわざコース脇でほぼ一日中見てました(笑)。 アルファびいきですいませんけど、なかなかジュリアやジュリエッタやデュエットとかの本気の音なんか聞けないですもんね。

もう一つ、目に留まったのが自分より年上の方が何人か参戦してみえて、いい歳のとり方だなと。
自分も充分、おじさんですが、雨にも負けず、旧い愛車を走らせるおじさん(ごめんなさい)たちの心意気はかっこ良かったです。








Posted at 2012/03/20 03:49:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日 イイね!

今度こそ帰ってきました

雨が降る中、息子と岐阜までスパイダーを引き取りに行ってきました。

先週の日曜の朝にエンジンを掛けたら油圧の警告灯が点き、すぐにSRSさんに連絡したらすばやく対応していただきました。

センサーかメーターが逝かれてるんじゃないの?なんて疑っていましたが、立派にお仕事をしてくれていて原因はオイルポンプのシャフトが折れてました。

家のガレージでアイドリング中に警告灯が点いたからすぐにエンジン止めたけど、出先だったらエンジンオシャカ!だったかも(大汗)






篠田さんいわくオイルポンプのシャフト折れはアルファを修理してから2件目だそうです。



しかし、手を焼かせてくれますなー、うちのお転婆スパイダー。

SRSさんは綺麗に仕上げて搭載されたエンジンを降ろして、内部も点検してくれました、また18日に間に合うように無理してくれたみたいです、感謝、感謝です。

で、明日はイタジョブ杯に出場はしませんが見学に行きます、出場される方はブログなんか見てないで体調整えて早く寝てくださいね(笑)

では現地でお会いしたら声掛けてください。
Posted at 2012/03/17 19:28:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

帰ってきました

長い間、入院していたスパイダーが我が家に帰ってきました。
正確には先週末に戻っていたのですが、休みの関係でお店からの引き取りにチョロと乗っただけした。

昨日は春らしい暖かいお天気だったので昼過ぎからスパイダーを出してあげました。
名古屋市内に用事で出掛けましたがヒーター要らずの中、久々にオープン走行。
まだ慣らし中なので3000回転以上は回せないけど、街中では充分でした。

感想は一言で言うとオープンで乗るスパイダーはやっぱり気持ちいいです!


昨年の1月から不調続きで修理→不調の地獄の輪廻から1年がかりで脱出できました。
正直、長かったですね。車を見るのも嫌な時期とかありましたもん。

昨年は家にいる時間より入院してる方が長かったのでイタジョブ以外のほぼ全てのイベントに行けなかったなー(苦笑)、これからいい季節なのでスパイダーとお出かけしますよ。





Posted at 2012/03/04 23:01:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819 2021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation