• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマケイのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

朝練

今朝、秀さんと朝練してきました。

土曜日に元請けさんの懇親会(宴会)&ゴルフ大会で三重の湯の山温泉にお泊りすることになり、土曜の夕方に現地集合、日曜の朝からゴルフなんですがゴルフをやらない自分は朝でお役御免です、鈴鹿スカイラインの入り口に宿があるのでそのまま帰るのはもったいないのでスパイダーで出撃を計画。

で、こちら方面に朝練される秀さんに連絡してお気に入りコースに連れていってもらいました。

宴会前と朝起きてから温泉に入りましたが良いお湯でした。
湯の山温泉には自分が小学校1年くらいに家族で泊まりに来て以来です、(あの頃は両親も若かったとか、宿でスペクトルマンみたな)とか忘れていたことを思い出しながら温泉に浸かっておりました(笑)



秀さんが朝風呂を終えてから宿まで来てくださり朝練に出発!



鈴鹿スカイラインは通行止めでしたが道に詳しい秀さんがどんどん引張っていってくれます。

離され過ぎ!温泉に入ったせいか体がだるくてのんびりモードにしかなりませんでした(苦笑)



後ろから見ている秀さんのスパイダーはミズスマシみたいにコーナーを抜けて行きます。
三重、滋賀、岐阜県境のお山を駆け抜け、道の駅で休憩後、秀さんとお別れして来ました。



秀さんがお気に入りの道だけあり(良い道だなー!)を連発しながら運転してしておりました、広々とした田園風景あり、良いコーナーありの楽しいコースでした。

秀さん、道案内ありがとうございました、またヨロシク!









Posted at 2014/05/25 22:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

イタジョブ2014

今年もイタジョブに参加してきました。

行きは秀さんとお仲間さんと岐阜羽島で待ち合わせして会場に向かいました、途中でkeiichikunも合流。



いつものスパイダー組のみなさん。



今年のフューチャー車両は10周年ということでcMHのみなさんがメイン会場に並びました。
スタッフのみなさん、お疲れ様でした。

祝10周年! 来年も楽しみにしております。




きぬがわさんのきぬがわロールをいただきました。 美味しかったです、ありがとうございました。



ユニフォームに着替え、徳山ダムに向かうEASTさん、後でダムカードを見せてもらいました。



この写真でのんびり車を眺めて一日過ごすみたいなイタジョブの雰囲気が伝わるかな。



Rikuoさんと自分の間の500の女性オーナーとしばらく車談義、20数年所有でオドメーター二回りしたとか、すごいなー。



帰りのくねくね道で前に箱スカと後ろにRikuoさん、楽しめました。

温泉に入ってもまだ時間が早かったので揖斐川沿いに川を下り



ゆばさんのところで息子とラーメンを食べて帰りました。

祝1周年! また、お邪魔します。



おみやげ、一杯もらいました。

お頭さんはじめスタッフのみなさんお疲れ様でした。

また来年イタジョブでお会いしましょう!










Posted at 2014/05/20 20:28:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

アルファロメオ ディ

今年のアルファディ、快晴でした。



毎年、恒例の朝の諏訪インター。きぬがわさん、Rikuoさんと合流しました。
スパイダーを見て(男のロマンだ!)と語るおじさんに話しかけられ三人で爆笑しました。



会場入り。

下の駐車場で砂ぼこり攻撃にあい、ボディーがまっ白に。 息子とお隣のきぬがわさんは毛ばたきでお掃除中!



kebinさんにお土産いただきました。




会場で声を掛けてくれたみなさん、ありがとうございました。

来年もお会いしましょう。
Posted at 2014/05/12 00:28:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

GW

連休工事が終わり昨日から遅めのGWに入りました。

一日目は子供の日と言うこともありチビたちのリクエストに応え妖怪ウオッチをGET!するためにおもちゃ屋を朝から二軒はしごして偶然入手できました。

妖怪ウオッチ?何じゃそりゃ?でしたがすごい人気らしく前日に12個限定の抽選会に250人来たらしくうちのチビたちはあえなく外れだったそうです。



なんて事はないおもちゃですがパパの株を上げる事はできました(笑)

今日は天気が回復したので待望の朝練!

五時に家を出て名二環、グリーンロードと乗り継ぎ奥矢作湖に抜けました。



途中の藤岡町で藤祭りみたいな看板がでていたので寄り道して休憩がてら藤を観賞、誰もいないから静かで花に集まる蜂の羽音だけが響いてました。





奥矢作から岩村、山岡といいペースで走り、道の駅山岡でコーヒータイム。

駐車場でお隣には懐かしいBE-1が停まってました、今思い出したけどこれも当時は人気で抽選で購入だったよね~。

早い時間だったので他に車がいなかったから自分の好きなペースで走ることができました。



今週末のアルファディに参加します、天気予報は今のところ雨ですね、数年前の雨のアルファディで寒くて豚汁ばかりお代わりしていた記憶があります(苦笑)、雨が降ると寒いので参加される方は防寒対策をお忘れなく。








Posted at 2014/05/06 20:03:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11 121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation