• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマケイのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

アバルト点検と初ロータリー

今日も雪がちらつく寒い日でしたね。

アバルト君、うちに来て早いものでもう一年が過ぎようとしています。

先週、ディーラーにて12ヶ月点検を実施しました、過走行のアバルト君はリアのローターとパッドが減っていて交換となりました、フロントよりリアが早く無くなるのね。

一年乗ってみた感想はとても優等生で自分の性格に合っている車です。



先日の雪の日はオートソックを初めて装着。
年に2、3回しか雪が積もらないし、大通りに出ればほぼ雪は溶けている愛知ではこれで充分かなと買って積んでおりました。
取り付けも簡単なのでチェーンとか取り付けが苦手という奥様にはお勧めです。

今日はいつも社用車で遠くの現場に行っている社員が珍しく会社に8で登場。
一回りしてきていいよと言うので試乗してきました。



人生初のロータリー、聞いていた通りスムーズにふけるエンジンでした。


先週から気温が下がり毎日雪がちらついています、道路は塩カルだらけなのでうちの赤い熟女たちのためにみなさんお勧めのソルトアウェイも頼んでおきました。






Posted at 2018/01/30 16:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

プチお茶会と伊勢神宮

ご近所さんのぽちたまこさんにお茶のお誘い頂いたので土曜日の夜にお茶してきました。



ぽちさんとケイマンさんは本当に家も近くで集合場所も超地元、そこからポルシェ3台と合流して小一時間ドライブ後、オサレなカフェでたくさんお話したけど、皆さん若い方ばかりでおっちゃんの話、大丈夫だったかな?
帰り道も同じなのでケイマンさんにちょっと実力見せてくださいとリクエストしたら速いこと…でも楽しかったです。

スパイダー、現代車と並ぶと一回りおチビちゃんですな。

今日は朝早くに家を出て伊勢神宮にお参りしてきました。



鳥居をくぐって参道を進むと樹齢何年?ってくらいの巨木があちこちに出てきて特別な場所なんだなって気になります。



参拝してから、いつものおかげ横丁で伊勢うどん、てこね寿司食べたり赤福でお茶したりして帰ってきました。

早い時間に出掛けたので行きも帰りも渋滞にハマらず思いの他早く帰宅できました、スパイダーを車庫に返す前に名二環と名古屋高速を一回り。



名古屋高速のトンネルではサイドの両ウインドウも降ろしスパイダーのサウンドシャワーを浴びてきました。
 

Posted at 2018/01/21 17:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

街で見掛けた素敵な車たち

暇つぶしで携帯のギャラリーに入っていた写真をパラパラ見ていたら仕事であちこち出掛けた時に街で見掛けた車の画像が出てきたので紹介します。



プジョー605、405とかも見掛けなくなったのに路上に現れた605、ちなみに今売り物あるのかなって検索したら4万の個体がヒットしました。



マセラティシャマル! こちらの個体は会社近くでよく見掛けました。マセラティの赤ってアルファに比べるとオレンジ系ですね。



ロータスエスプリ、まさにくさび型良いですね~。



ボルボ、部品取り車かナンバーを切ってもオーナーが手放せないのか。



積車に乗ったアルピーヌのレースカー、これを見た後にオーナーさんが本に載ってました。



この個体、2度目の遭遇でした。日時からしてSSOEに参加するためじゃないかなと。



シーマ。お稽古帰りのお子さんを迎えに来た奥さんらしき人の運転でしたが当時の自光式ナンバーがそのまま付いていたのでワンオーナーだと思います、あまりにも普通に乗ってこられたのが素敵でした。



シトロエン。朝の繁華街に停まっておりました、絵になりますね。


写真には撮ってないけど酔っ払らいがフラフラしている繁華街に路上駐車してあった959(レプリカじゃない本物)とか名駅前で路上に停まっていたサーフブルーのベントレーとか忘れられないです。

ちょっと素敵な車が日常にふと現れるとハッとしますね。

Posted at 2018/01/13 20:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月09日 イイね!

2018初ブログ

年が明けてもう9日も過ぎ、仕事も本格的に始まってやっとブログをあげる気になりました。

まず2日の昼過ぎ、大晦日に東京まで行って雨や雪にあたりドロドロのスパイダーを綺麗にしてあげようと思い立ち、寒いから自分の工場に持ち込み暖房を効かせて綺麗にしてあげようと…



思ったのが間違いの元だったのかなぁ、洗車後ワックス掛け始めてすぐに左の腰に電気が走り…年明け二日目にしてぎっくり腰になりました、幸い寝込む程重症ではなかったものの休みの間は靴下とズボンを履くのに苦労しました。

腰がちょっと良くなってきたので日曜日の朝にお散歩がてらジュリアを今年初出動させてcar&coffeeをチラッと見てきました。

初めて行くcar&coffee、メチャ混み。





たまたまジュリアさんの後が空いていたので停められました。
ジュリアさん、ガラスに何枚か見覚えのあるステッカーが貼ってあったなぁ。





会場ではリアルタイムで見てきた懐かしい車に釘付け。

ヤマケイの中ではGSSは紫色なんですがね(苦笑)



国産旧車のホイールも懐かしいかったです、おぉ、テクノレーシング!
ヤマケイはテクノファントム履いてました。
たまにヤフオクとかで見てるとこの手のホイールとセンターキャップがとんでもない値段になっていてびっくりします。


Car&coffee、これだけいろんな車が見られるならお散歩がてらこれからも行こうかな。




Posted at 2018/01/09 23:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation