• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマケイのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

ビール飲んじゃうとブログアップできない

ブログネタがあるのにブログが書けないヤマケイです。

 ここ数日は暑さも和らぎましたが連日の猛暑で風呂上がりにビールを飲むとリビングで知らぬ間に寝てしまうのが原因です。
今日は飲んじゃう前にブログアップしちゃいます。



先々週?の日曜日にgrungeさんにお誘いしてもらい、新城エンスーミーティングを見学してきました。
また暗ーい4時に集合。
車は何度も見たことあるけど初めてお話ししたCars on sundayさんもご一緒しました。



スパイダー、ジュリア×2で会場まで朝練。
Cars~さんのジュリアを見ながらの朝練、至福の時です。



集合したSAから一時間位で会場に到着。







国産から輸入までいろんな車種が集まりなかなか面白かったです。
ビッグヒ―リーとか素敵ですが自分には似合わんだろうと思いながら眺めたり、ヤマケイのこの日の一番はベンチュリでした。



嬉しいサプライズありました、みん友のsuzukenさんがジュリアで登場。
ご挨拶してお話しました、素敵なジュリアですね。

ミーティングはサマータイムで六時半解散、Cars~さんは走り足りないと三河の山に、grungeさんとヤマケイは暑くなる前に家に帰ろうと高速を飛ばして帰りました。

grungeさん、Cars~さん、suzukenさん、もうちょっと涼しくなったらまた遊んでくださいー。
Posted at 2018/07/29 17:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月04日 イイね!

75のみなさんと朝練してきました

仲良くしていただいている75のおじさまたちから朝練のお誘いがあったので日曜に走ってきました。





朝練メンバーはガンメタ、紺メタ、白の75とアルトワークス、アバルト(写真無しよ!)の5台。



グリーンロード→香嵐渓→三河の山→新城→浜松と来て、朝からやってるというラーメン店に到着。
通称朝ラー、塩ラーメンが美味しかったです。





ラーメン店から小一時間走り最終目的地の天竜二俣駅に到着。



鉄道に疎いので知りませんでしたが車両を方向転換させる転車台と車庫を見学。









建物もレトロな感じでタイムスリップしたような場所でした。



次に向かったところは二俣駅から5分程の本田宗一郎ものづくり伝承館。
本田宗一郎さんはここの出身らしいです。

小さい施設でしたが本田を愛する人には聖地なのか、他県ナンバーのバイクやカブがツーリングで寄ってました。



ホンダの歴史を見てから素敵なイラストがあったので記念に買ってきました。


休憩した時に走行距離の話になりグレーと紺の75は11と12万キロ、同じ年式のmyスパイダーが12万キロとほぼ同じだとわかりました。この3台、平日はお休みで週末やイベントで稼働する同じような歳の取り方を30年近く重ねてきたのかな~。


途中、雨に降られたりしましたが3台の75を眺めながらの朝練は楽しかったです。
Posted at 2018/07/04 21:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月03日 イイね!

ジュリアは暑かった

ちょっと前の話になりますが6月最後の日曜日に海津の利さんにラーメンを食べに行ってきました。



屋根無しのスパイダーは焦げそうになるだろうとジュリアを出しましたがやっぱり暑かった。

ゆばさん、ぢぢさんとお久しぶりに会って新醤油ラーメンをいただきました、写真は無しよ。
秀さんとニアミスしたみたいでした。



体を冷やしてくださいと出されたトマトシャーベットが美味しかった。
ぢぢさんがジュリアを見て(車はご縁ですからねー)と、さすがにわかってらっしゃる。



帰りは堤防道路に乗らずにしばらく養老の山並みを観ながら田んぼの中のカントリーロードをのんびり走る、車居ないし信号無いしとっても良い道。

利さん、またお邪魔しまーす。


いつもあっちやこっちに行ったとかの報告ブログだからたまには日常の生活を切り取ったブログもあげてみます。

雨上がりの先日、いつものように子どもたちを駅に送るために車を走らせていると抜け道に使っている田んぼ道の端に亀がいてこれから道路の真ん中に向かっている模様。
電車の時間があるからそのままスルーしてきたけど、どう考えても夕方の帰り道にはぺしゃんこの亀さんを見ることになるだろうと想像できる…。



やっぱり気悪くなるからと急いでUターンしてみたら案の定、亀は真ん中まで来ていて前からから軽が〰️!
パッシングして自分が、真ん中寄りに走ったら停まってくれました。

少し離れた田んぼに放してあげたけど亀の恩返しってある?
Posted at 2018/07/03 21:31:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 3 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation