• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマケイのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

オフシーズン

今朝はスパイダーが昨日修理から返ってきたのでいつもの知多半島の先までドライブしてきました。

故障原因は燃料系でした。

直って良かった!







先週から気温がぐっと下がったのでいつもの海岸も釣り人はもちろん散歩する人もほぼいなくなりました。

海岸もオフシーズンです。



浜にはワンコ二匹を連れたおじ様がいました、波打ち際で遊んでいたけと犬って海水で足が濡れても気にならないのかな?



風も無くて寒くないしあまりに天気が良いので久しぶりにお山に登りました。

お山と言うより丘の上から渥美半島、神島を挑める。



看板を見て確認しましたが今朝はうっすらと富士山が見えました。
看板画像は拡大してくださいね。



帰り道はキャベツ畑の中をのんびり走る。



農家の方が収穫作業してました。





今朝は本当に気持ちの良いドライブでした。



さて、ブログにあげるか迷いましたがあった事を書くのもブログですからボヤキになりますが先週の日曜の事も書きます。



先週の日曜もジュリアでいつもの海岸に来てました。

この海岸には10年以上休みで天気が良ければフラりと来てます、これだけ来ていれば散歩で通り過ぎる方たちとはおはようの挨拶したり顔馴染みになり世間話をする方も何人か出来ました。

そんな中、不粋な方もいるんです。

70は過ぎているおじいちゃんが寄ってきて(上の国道の反対側に無料駐車場がある!ここは車が来る!上から目線で言っているのではない!ワタクシはここの地区の役員だ!)


はぁー、わざわざ人や車のいない時間を選んでここに来てるんですけど。

迷惑にならない時間だからここに停めている。
道幅が狭く最後が直角に曲がっているから大きい車は入ってこれない。
10年以上通っているがこの時間帯でここに車が入ってきたのは2台だけ、うち一台は曲がりきれずバックで出ていった。
仮に車が来ても真横にいるからすぐ車を動かせる。
浜辺に降りる時など長時間停める時には駐車場に入れている。
コーヒー一杯飲んで立ち去るのになんでそこまで文句言われるのかわからない。

などなど、しばらく不毛な会話をしてましたが噛み合う訳もなく…

どれだけ言われても迷惑を掛ける時間帯でもないので車を動かす理由がないので消えてくれと言ったらブツブツ文句言いながら立ち去りました。

人っ子一人いないような海岸でコーヒー一杯飲んでいても他人に文句言われるなんて生きづらい世の中になったなぁ。

このじいさん(だんだん変化している)とはお互いに招かれざる客だったんでしょう、日曜の朝にこんなジジイを引き寄せるヤマケイの日頃の行いが悪いと諦めてかなーりモヤモヤしましたが立ち去った先週の日曜でした。


はい、もちろんこれからもここの海岸には行きますよ♪




Posted at 2021/11/28 21:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月15日 イイね!

紅葉ツーリング

土曜日に秀さんと紅葉ツーリングしてきました。



いつもの美濃加茂マックで集合してせせらぎ街道経由で飛騨清見までドライブ。

途中のカフェでコーヒーブレイク。



2年前のツーリング時は紅葉が散った後でしたが今回はまだまだ残っていて充分楽しめました。





昼くらいに飛騨清見のキャンプ場に到着。



秀さんが手慣れた手つきで薪を割ってくれました。



ヤマケイ、キャンプ場は子供が小さい頃に行ったきりで15、6年ぶりでした、前はキャンプって言ったら家族連れしかいなかったような気がしていたけどソロキャンプのおじ様もチラホラいたし新鮮だった。




焚き火は良い!子供の頃花火したなあなんて思い出したりして。

酒飲んで焚き火したらずっと見てられそう。

あと、山の中だからかすごく静かだった、日常はいろんな音があってもっとガチャガチャしてる。

今回は全て秀さんが段取りしてくれました、ありがとう。
また行きましょう♪





昨日は息子の用事で朝から一宮。

前日に秀さんに一宮に行くって伝えてPAFさんのお店に行きましょうってなりお邪魔しました。

PAFさんの黒スパ、シートが新調されてました。



美味しいコーヒーと秀さんの差し入れケーキを頂き営業妨害をしてしまいました。

ご両人、またよろしくお願いします。




おまけ




日曜の朝のヤマケイ家のガレージ。

普段はこの2台、貸しガレージに停めているのでそこまで行って交互に乗り換えるからここにこの並びはまず無い。

スパイダーは展示車両になりました。



天気も良いから平日も喜んで乗っていたら木曜の朝、セルは回れど火が入らずお不動様に‥。

電気か燃料か?


スパイダー、長いこと乗ってるけど不思議と出先で不調になることは少ない良い娘だなと思ってます…。
















Posted at 2021/11/15 11:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月07日 イイね!

駐車場で危機一髪

コロナもやっと下火?になって飲食店の営業時間や酒類の提供が元に戻りつつあり久しく無かった夜のお誘いが入るようになりました。

昨夜は仕事場の仲間たちとほぼ1年ぶりに飲み会を開催。

今日は二日酔いで昼まで寝ていて午後から嫁さんと遅いランチとお茶して帰ってきました。



自宅の駐車場には連日、スパイダーがおります。

シミが出来るーとか日射しが強いとか文句ばっか言う嫁をスパイダーに乗せて20分ほど走りイタリアンを食べてきました。



写真の黒いプリウスの角度に注目。

お茶して帰ろうとなり朝倉駅前でコーヒータイム。
支払いして駐車場に出たらプリウスのおば様がスパイダーの横で何度も切り返ししている。

わざわざ停めづらいスパイダーの奥より店の真ん前が空いているのにやれやれだなーなんて見ていたらどうしても真っ直ぐにならずどんどんスパイダーに寄ってきてる。

これはあかん!とすぐに自分が出るからちょっと待っていてって声掛けて無事おば様の魔の手から脱出出来たけど本当におぼつかない運転だったなぁ。

この類いのおば様、大事にしている人の車にぶつけてもごめんねーって笑顔で軽く言いそうだもん、ぶつける前にもっと小さい車に換えましょう。



家に帰ってからは嫁がジュリアの電池交換してって言うからキーをばらしてました。

万が一の予備キーがカバー内に入っているの初めて知った、当たり前か。



嫁ジュリアの話ばかりしてますがヤマケイのジュリアも元気にしてます。



二週間程前に無事車検に通りました。

どこも気になるところも無く油脂類の交換だけでOK。

ジュリアはエンカル撒かれる前にもう少し乗りたいです。












Posted at 2021/11/07 20:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月04日 イイね!

前から気になってました

先週末からディーラーに預けていた嫁ジュリアを月曜日に引き取りに行ってきました。

24ヶ月点検です、12月でうちに来てから丸2年、毎日買い物からお迎えまで動かしていますが一度も大きな故障無し、もちろんエンコも無し、どこぞの駄馬と違いとっても良い子です。

そんな嫁ジュリアですがヤマケイ一つだけ気になるところがありました。






歴代アルファの中でもデザインではかなり上位に来ると思う(ヤマケイ的には)この純正ホイール。

いつも見るたびにフェンダーアーチとタイヤの隙間が気になって仕方ありませんでした。

タイヤが40と35なんて味付け海苔みたいな薄さだから余計に目立ちます。




マロンは箱が気になるようです。

リサーチしたらあまり落ちすぎないと言うこれを購入して点検に合わせて取り付けてもらいました。





程好い隙間になりました。

毎日乗って慣れている嫁は乗って一言、(座ったら低くないー?)
との事ですが後は気にならんらしい。





昨日はお休みで午後から時間があったので日曜の女神湖で雨に降られて汚れたボディーを綺麗に洗車してから新舞子までフラり。



海岸でウインドウサーフィンを見てボッーとしてました。

お天気も良いし、しばらくスパイダーが通勤車になりそうです。
Posted at 2021/11/04 20:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月01日 イイね!

女神湖2021

秋の恒例行事の女神湖に今年も参加してきました。



家を出てすぐに雨が降りだし、休憩ごとに天気予報を見ても午前中は雨マークなのでテンション下がってのんびり向かったら到着時に会場は満車で上の駐車場に停車。

上の駐車場もアルファだらけ。

大盛況過ぎる。



しばらくしたら会場に入れてもらえました。





顔見知りのスパイダーの皆さんとも合流。

スパイダー組は集中してましたが皆さん早く会場入りしたんですね。



今回の助手席は長女、イベント参加は9年ぶり。

きぬがわさんは全然変わってないって!

(マスクしてるし、モザイク無しね)



遅れて来たのでビンゴカードはもらいました、ありがとうございます。

ビンゴ、司会の方の上手いトークで雨の中でも楽しかったです。



午後からは晴れ間も出始めて女神湖まで散策したりしていつもの女神湖モードに。

わさびさん、スタッフの皆さんありがとうございました、1日楽しめました。

また来年もよろしくお願いします。


超~久しぶりの長女とのドライブ、行き帰りの車中でじっくり話が出来たしパパは嬉しかったです。


おまけ



29日の金曜日、朝の時点でスパイダーはレッカーに乗ってドナドナされていきました。

二週間前にガレージから出して前のコンビニで暖気していたら油圧計がゼロに気付いて慌ててガレージに引き返しました。

うちのスパイダー、メーターは今まで不具合無しの健康優良児なのでオイルポンプかセンサーか?まさかのメーターか?

答えはセンサーでした、土曜日の昼前には直ったよと連絡があり、女神湖に行けました。

長女が行くからスパイダーで行きたかったんですよねー、KENさんありがとう。




















Posted at 2021/11/01 17:10:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  123 456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation