• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマケイのブログ一覧

2018年02月19日 イイね!

秘境いなべ

トラブルがあったため土、日、月曜日と3日続けて三重のいなべ市の工事現場に通っていました。

自宅から高速と下道合わせて一時間ちょっとで通える距離なんですが秘境感が半端ないです。



土曜日は自宅近くは晴れていたのに現場近くでは雨から雪に変わり、あっと言う間に雪国の景色になりました。



野生動物に遭遇する確率もかなり高い!
猿はちょくちょく見るし、今日の帰りは林の中を走っていたら前方を数匹で横切る影があり後から車も来ないし止まってみたら鹿の親子でした。

東員インターから高速の工事しているから数年したら、この辺りも工事区画になるのかな?
夏ぐらいから通って景色や雰囲気が好きになったからできるなら味気無い高速の橋桁がこの景色をぶち壊さないで欲しい、秘境のままであって欲しいです。
もう少し暖かくなったらスパイダーやジュリアで来てみたいなぁ。

日曜日は昼から帰宅できたのでスパイダーのシートベルトを交換しました。





巻き戻るといくら引っ張っても2、3センチ出るとロックが掛かり面倒くさくて仕方なかったオンボロベルト。
ずぼらなワタクシは巻き戻り防止でテープでストップしてしばらく乗ってました。

前にもブログに書いたけど旧車って壊れた場所やパーツをそのままにしておくと本当のポンコツだって写真見て改めて思う、気をつけないと!!



ベルトを交換してから綺麗に洗車してあげて、屋根開けて近くをお散歩してきました。

冬のオープン、良いね!
Posted at 2018/02/19 21:27:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月15日 イイね!

チョコとジュリアお試し

昨日はバレンタインデーでした。
ヤマケイも一応チョコもらいました、中にはとても気遣いのできる方がいて趣味を考慮して昨年よりこれをいただいております。



昨年は赤だったので今年は青のチンクを選んでくれたそうです、車好きにはとっても嬉しいチョコです。

話は前後しますが今週の月曜日に新しいジュリアに試乗してきました。



アンケート書くから車の前の敷物だけ頂戴!

試乗したグレードはラグジュアリーなスーパー。
一年前に平行屋さんで見た時は衝撃を受けましたが見慣れました。

写真はないけど試乗したスーパーの色が白でして昭和なヤマケイには今は無きマークⅡに見えて仕方なかったです…大丈夫かジュリア。



乗ってみるとすぐにハンドリングの良さがわかりました、この車かなり出来は良いです。


古いアルファに乗っているヤマケイからしたら姿形がなぁ~と思いますがクアドリを除いたら価格ではベンツのCやBMの3がライバルだろうから今までのアルファロメオのスタイルではこの層を呼び込めないって判断したんでしょうね。

試乗を終えて担当の方と話をしていたらフィアットと別展示にしろって指示があったらしく展示場を新設するって言ってましたアルファはブランドを高級路線に換えていくみたいですねー、一発目のジュリアでコケたら大変だ。


辛口でしたが一応嫁の次期相棒候補の一台です。







Posted at 2018/02/16 00:38:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月10日 イイね!

来たら鬱陶しいけど来ないと寂しいもの

謎掛けみたいなタイトルですが来たら~って思うのは持病の扁桃腺炎のことです。

先週の日曜以来、扁桃腺の調子が悪く急に頭が痛くなったり、微熱が出て体がダルくなったりしてすっきりしません。

ヤマケイは大昔に扁桃腺を切っているのですが子供の頃からの掛かり付け医のじいちゃん先生が手術の紹介状を書いてくれる時に(切り取れない部分があって四年くらいしたら今ほど酷くないけどまた出るようになるよ、それから歳取って体が弱くなってきたら自然と出なくなるから)と言われました。

そして結果は…術後は風邪も引かないくらい快適でしたが四年程したら本当に扁桃腺炎が春・秋と出るようになりました、何故四年のタイムラグがあるのか聞けば良かった…。

時は流れて術後ウン十年経ち昨年くらいから春・秋に症状が出ても前程、長引かなくなってきたのでいよいよヤマケイも弱ってきたんだなぁと実感しております(苦笑)

歳を取ると発症する病気もあれば消えていく病気もあるんですねぇ~。



トランクのエンブレム。



運転席側のシートベルト。

注文していた物が2つ届いたので体調が良ければ明日交換してスパイダーに乗りたいなぁ。

Posted at 2018/02/10 22:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

牡蠣ツーリング

本日、ご近所のぽちたまこさん主催の牡蠣ツーリングに参加してきました、嫁と末娘(リミッター×2)付きです。



御在所SAに集合!
参加者のメーカーはバラバラなので見ていて楽しかったです。



Sadaさんイエロー916スパイダー納車おめでとう、リクエストしたら屋根開けてくれました。
この時期は屋根開けたらドライビンググローブは防寒対策で必需品です。



高速を乗り継いで伊勢志摩スカイライン、パールロードと進みます、ちょっと速度が乗るとすぐにリミッターが鳴ります。
パールロードでは娘が(水平線が見える~)と大喜び。



的矢の旅行旅館 橘さんで牡蠣料理をいただきました。
生牡蠣、絶品!!






牡蠣づくしで締めの牡蠣の炊き込みご飯美味しかったな、嫁はお腹一杯になったらしく最後は残してました。

美味しい料理を食べられるツーリングならまた行きたいと嫁が言っていたので普段スパとジュリアに冷た~い嫁の点数稼げたかな。

皆さん、昨年もここに来ていたらしく慣れているので食後にお風呂に入りにいったりしてました、ヤマケイは体調が本調子でなく残念ながらここで皆さんとお別れして帰ってきました。



ジュリア君は白い道路を走ったのでソルトアウェイで洗浄してから車庫に帰してきました。

ぽちさんはじめ、ツーリングに参加したみなさんお世話になりました、またお誘いしてください。


おまけ



お土産の赤福を狙うマロンを見ながらのブログアップでした。


Posted at 2018/02/04 20:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月30日 イイね!

アバルト点検と初ロータリー

今日も雪がちらつく寒い日でしたね。

アバルト君、うちに来て早いものでもう一年が過ぎようとしています。

先週、ディーラーにて12ヶ月点検を実施しました、過走行のアバルト君はリアのローターとパッドが減っていて交換となりました、フロントよりリアが早く無くなるのね。

一年乗ってみた感想はとても優等生で自分の性格に合っている車です。



先日の雪の日はオートソックを初めて装着。
年に2、3回しか雪が積もらないし、大通りに出ればほぼ雪は溶けている愛知ではこれで充分かなと買って積んでおりました。
取り付けも簡単なのでチェーンとか取り付けが苦手という奥様にはお勧めです。

今日はいつも社用車で遠くの現場に行っている社員が珍しく会社に8で登場。
一回りしてきていいよと言うので試乗してきました。



人生初のロータリー、聞いていた通りスムーズにふけるエンジンでした。


先週から気温が下がり毎日雪がちらついています、道路は塩カルだらけなのでうちの赤い熟女たちのためにみなさんお勧めのソルトアウェイも頼んでおきました。






Posted at 2018/01/30 16:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation