• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマケイのブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

秋キャンプ

先月、延期した秋キャンプに土日で行ってきました。
場所は中津川の奥の方、一番末の娘も行くことになりテントは止めて、トレーラーハウスに宿泊してきました。

キャンプ場についてから散策やボール遊びをして、おやつタイム。
子供たちが落ち葉を集めて、焚火で初焼きいもにチャレンジ!



ホクホクして甘い焼きいもができあがり、美味しかったです。




日曜は中津川の牧場で羊や馬と遊んで来ました、11月なのに寒さもなくみんなで牧場名物のアイスを堪能してきました。

馬篭、妻籠に近いので行き帰りの道中でバイクのツーリングやオープンカーがたくさんいましたよ。




スパイダーがいなくなり一ヶ月、スパイダーがいつもいる場所は・・・自転車置き放題(泣)

嫁に(スパイダー、ずっ~と見てないけど元気?そのまま自転車を置きたいんだけど)と毎日言われておりますが・・・GOサインが出ておりますので何とか復活させてあげられそうです。



Posted at 2011/11/17 22:36:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

三連休

三連休の初日に長野までソロツーリングしてきました、目的は親戚の結婚式に出席するためです。
子供が小さいため自分一人が出席することになったのですが天気も良いし、たまには気ままにソロツ―もいいでしょ!とスパイダーで出かけました。



早く着いたので、ご先祖さんのお墓参りなどしてリンゴ畑でお茶したりしてました。

うちの母の実家は小布施町にあるのですが近年、観光化されてきて連休ということですごい人でした。
自分が子供の頃、よく泊まりに行っていたころはリンゴと栗の畑に囲まれた静かな町でしたが、変われば変わるものですね。

で無事に結婚式も終わり、夜遅くにトンボ帰りしてきました。
二日目は洗車や庭の草刈りしてゴロゴロしてお終い。

三日目は午前中に仕事の用事があり、残念ながらお頭さんのツーリングはアウトでした。
午後、帰宅後にチビたちの(どこか連れてけコール!)に耐え切れず海まで走り、海岸で遊んで帰ってきました。



お決まりの砂の山とトンネル堀り(笑)などして遊んできました。
日差しは強かったですが、秋の風が吹いておりました。

三連休を終えてブログあげながら考えていることとは・・・。

夜のドライブが怖い!本気で! 途中でコンタクトからメガネに変えたのもあるけど、初日の帰りの中央道の暗い道、しかも下り坂は嫌だったな。

認めたくないけどロウガンですね(笑)。
Posted at 2011/10/11 22:16:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

伊那路

久々のブログアップです。

五月のイタジョブ以来、ご近所でお散歩ばかりさせていたスパイダーを遠出させました。

このまま九月はお休み無しか?と思っていたら土曜に(さすがに今週だけは日曜は休もうよ!)となり、嫁に言ったら体調が悪いからチビと二人でお出掛けすればとの返事。涼しい山にスパで行こうとなり、信州方面にりんご狩りに出かけました。


朝夕は涼しくなり外していたコレを土曜の夜に助手席に装着させていて正解でした。飯田で高速下りて一般道に降りたら真夏並みの暑さ!少しだけでも暑さ対策になりました。


農園についてリンゴと梨とどちらにする?とチビに聞いたら梨がいい!というので梨狩りに変更(笑)、甘い梨を二人で堪能しました。 果物狩りは始めてのチビは喜んでチギリまくりお土産だらけ~。

農園を出てからのんびりと田舎道を走り、駒ケ根まで行きみんカラのブログで見ていたグースで昼食食べてから天竜川見よう!と河原まで走り、河原の横の立て看板の地図にシルクミュ―ジアムとあったので行こうとなりました。 文章で書くとスラスラって感じですが下調べなしの行き当たりばったりなので何度、Uターンしたことか(苦笑)。

何の気なしにシルクミュージアムに行きましたがなかなか良かったです。
チビに体験工作でカイコの繭でカブトムシを作らせたり、本物のカイコを見る事が出来ました。
これ見たら虫嫌いの人にはダメかも(笑)


高速下りて木曽側に登ることは多いけど、伊那谷側は始めてでした。


帰りの高速で気づいたことが・・屋根開けてるとこの季節、高速でも虫の声が聞こえるんですね。中津川過ぎて豊田の辺りまで大合唱でした。
Posted at 2011/09/12 19:41:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

お散歩

日曜に朝練というかお散歩に行きました。
イタジョブ以降エンコ、入院やら仕事とかでスパイダーにあんまり乗ってませんでした。



お散歩先は養老。養老の滝の養老です。 たまーに思い出しては行くところがあり、思い立ったのでお散歩してきました。

スパの後ろに養老の山と揖斐川。
 


揖斐川、長良川に挟まれた堤防道路で一休み。 葦の茂みがあったり、野鳥がいたりしていい所です。
自分はこの堤防道路をのんびりと流すの好きです。




Posted at 2011/07/21 23:15:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

帰ってからのお楽しみ

イタジョブから数日が過ぎました。

帰ってきてからもお楽しみがあるんですよ。



自分と嫁用のおみやげ、地ビールを飲みながら・・



当日、会場でいただいたパンフを見る!

パンフにはエントリーした車の写真とオーナーのコメとかが載ってます、これ見ながら(うん、これはかっこ良かった)だの(ほほー、こんなにも長いこと乗り続けてるんだ)とか言いながら見てます(笑)

先程、写真と住所を見て気づいたのですが数年前のアルファディの朝に見知らぬ二台で道に迷いながら(笑)会場に着いて、声を掛けてもらい(参りましたねー)などとしばらくお話したオーナーが来ていました、しかも赤組。うーん残念。来年は声掛けよう!
Posted at 2011/05/18 21:36:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation