• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

梨五恋?

梨五恋?今日の昼は、妻がお勧めの店で食べる事にしました。


さすが奥様方ご用達のお店だけに、オシャレな作りで、蒔ストーブやウッドの床面、ゆったりとしたソファーで落ち着く店でした。


私が頼んだのはナシゴレン。
以前から、様々な店で頼んでいますが、ここのはナカナカのお味!






そこで、ふと思ったのは、ナシゴレンって何だ?って話で、先ず、どこの料理なんだ?
漢字で書いたらどうなんだろう?と思って、適当に当てはめて書いたのが、ブログタイトルでした(笑)
ネットで調べてみると、インドネシア語、マレー語で、nasi「ご飯」、goreng「揚げる」の意味らしい。まぁ、実際は炒めるようですが。。。
それからすると、このご飯は炒め(チャーハンみたいな)てないなー(^^;;
細かい事は気にせず、野菜も新鮮、ポテトも丁度良い味付け、ご飯の上のミンチは、味付け最高!
何よりスパイシーな鳥肉がうまうまで。

あっぱれ!気に入った!(爆)

娘が頼んだピザも美味しい!妻の頼んだランチも味がいいねー!

ここ覚えておこう!(o^^o)
うまうまー。

昼食候補の備忘録でした。

Posted at 2012/12/09 20:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年12月09日 イイね!

うへーうめ〜!

うへーうめ〜!青森にいる同期からリンゴが送られて来ました。

最近、スーパーで安いリンゴばかり食べていたせいか、気が付いたら、あまりリンゴに興味が無くなっていました(^^;;

だって、奥さん知ってますぅ?良いリンゴは、一玉ウン百円もするんですよ!滅多に買えません!(爆)

で、このりんご。。。

うめ〜〜〜!!


何だ!?この果物は?

りんごに興味なかったんじゃないかって? いえいえ、私リンゴ大好きです!

いやー、さすが青森リンゴですなー。

さて、仲の良い同僚に配ってきますかねー(o^^o)

※このリンゴ一体幾らしたんだろー?((((;゚Д゚)))))))

Posted at 2012/12/09 10:07:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年11月24日 イイね!

もーろた、もーろーたー(^ω^)

もーろた、もーろーたー(^ω^)同僚が釣ってきたイカを貰いました。

もーろーたー、もーろーたー(^ω^)

仕事から帰宅後に、捌いていたらこんな時間になっちゃった。

明日の朝はイカ刺かなー( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2012/11/24 00:15:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年11月19日 イイね!

二つのご対面(対麺)

二つのご対面(対麺)いつもの店のいつものカレーラーメンを食べにきました。

相変わらず良い味です。今回は、麺が見えやすいように箸でつかんで撮ってみました。
先ほど食べて帰ってきたのにまた食べたいです。。。(笑)

これ一つ目のタイメン(対麺)です。

二つ目のタイメン(対面)は、ニューフォレ!ようやく見に行く事が出来ました。
いやー話を聞くと、内覧会も開催されたようですが、フォレ発表の案内を含めて一切案内は回ってきてません。ナンデヤネン(><)

まぁ、めげずに試乗してきました。
Dラーにあったのは、NAの「2.0i-L EyeSight」です。


乗ってみると、アイポイントが高いことに気が付きます。
その高さとタイヤのせいもあるのでしょうが、その昔、初代フォレ(SF)を試乗した際に感じた、SUVっぽいフィーリングでした。
マイフォレ(STIサスキット+18インチホイール)と較べると、ふわふわ感はありますが、そのかわりしっかりと地面をトレースしている感じはキライじゃないです!



走り出しは、思っていたよりスムーズ。SHXTのATは、出だしまごつく感が結構あるのですが、SJはなかなか良いです。その後、モードを「I」から「S」へ替えてみます。直線での加速は、中盤以降モリモリパワーが出るターボのようにはいきませんが、予想していたより、はるかに良かったです。アクセルを踏み始めての応答が気持ち良いです。SHのNAを運転した事が無いので比較出来ませんが、こんな感じなのでしょうか?

街乗り中心ならNAでもキビキビ走ってくれそうです。



アイサイトに乗ったのは、インプを含めて2回目ですけど、フォレ用にチューニングされたのでしょうか?非常に心地よい制御をしてくれてます。自分だったらここで減速を始めるなーってところできちんと減速してくれているので、数キロの間、一度もアクセル、ブレーキを踏むことなく走り通しました。
交替に運転した妻も感心してました。


その他、内装は少し高級感がでて改善されたような気がします。でも、ドアスイッチのカバーは、何か貼りたい気持ちがふつふつと湧いてきます(笑)


エンジンルームを開けた際、たまたまバッテリーに目がいったのですが「アイドリングストップ車専用」って表示があります。やはり、容量を食うんでしょうかねー。


総じて良く出来た車だと思います。
まぁ、買えないですけどね(^^;)

お土産はしっかり頂いて来ました♪


フォトギャラへのリンク

Posted at 2012/11/19 12:49:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年11月18日 イイね!

これじゃグーコロ

これじゃグーコロだな、この包装(^^;;

初めて食べたけど、不思議な味。
新聞の折込みに入ってたチラシの写真で見たら、クリームコロッケに見えたのだ!そのイメージで脳内処理したので不思議に感じたのだろう。

まぁ、それじゃ「クリコロ」だよなー。

商品名の意味、妻にツッコミ入れられるまで気にして無かったよ。だって、こいつは、「グラコロ」

中身は、グラタンコロッケって、事ですがなダンナ!( ̄▽ ̄;)(自爆)

あっ、チョコパイとポテトは、家族と分けて食べたのでありんす。昨日の夕飯での出来事でした。

うまうまー!
Posted at 2012/11/18 12:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation