• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

今頃だけど、台風前に行ってきたー(^^) 画像多め注意!

今頃だけど、台風前に行ってきたー(^^) 画像多め注意!時をさかのぼる事、一週間程前の10月10日。

世間は、台風19号だ、やれ体育の日だとやっていた時に、急に思い立ってユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行ってきました。
まず、急すぎてホテルが無い!あってもあまりに高すぎて躊躇してしまうレベル。
車で行くので駐車場が確保出来ないのは困るけど、駐車場確約プランは、それだけで費用増となってしまい手が出ない(><)
食事が付かないのにこの値段かーなどとため息をつきつつ前泊のホテル決定。

当日行ってみると、遅い時間にもかかわらず駐車場は空いていてホッとしました。
予報では曇りだったはずが、夕方から雨が少しパラついてきて心配。

さて、翌日ですが。。。

雨降ってない!!(^^)
若干曇ってはいるものの、後に晴れそうな感じ!

我が家としては、かなり珍しく、計画した時刻にUSJ到着。

駐車場から入場ゲートってこんなに遠かったっけ?
久しぶりのユニバーサルのシンボル?を見て、家族写真を撮りたかったけど、そんなことをしている時間は我が家には無い!



だって、あそこに行かなきゃならないんだもの!

はり~ぽぉ~た~あ~( ̄ー ̄)ニヤリ

THE WIZARDING WORLD OF Harry Potter

※USJホームページより拝借(問題あれば消します)


ハリーポッターのエリアは、USJの入場とは別に、エリア入場用の整理券が必要な模様。
金で解決する方法もあるのですが、我が家ではムリ!
USJ入場後に全員のUSJパスを片手に整理券発行箇所までダッシュ!いや、ダッシュで行ける程体力も無いし、ちょっと遠いです。
息を切らしながらも何とか整理券ゲット!



森の中を歩いているような、エリアへの専用コースを歩いていくと、映画で聞いたことがある曲が流れてきて、いやが上にも気分は盛り上がってきます。入口まで来た頃には、気分はすっかりホグワーツの生徒です!やっぱり、生徒寮は「グリフィンドール」がいいな。


で、入ってすぐに、ホグワーツ特急がお出迎え。
画像は、帰り際に撮ったやつですが気にしないように(爆)


さて、視線を奥に向けると。。。す、すごい!!声が出ちゃいます!
圧倒的なリアル感!映画のイメージそのままです。

めちゃくちゃ興奮してきたー!

お約束のバタービール(炭酸入りと、フローズン味があります)

これは、何だっけ?炭酸の方だったかな?
イメージは、クリームソーダにバターの風味を少し混ぜたような感じ?
あまり量は飲めないけど、甘党の方なら試してみてはいかがでしょうか。


こんな感じでホグワーツが右に見えます。あっ、中央のカップルは無視して下さい。撮ったときは気がつかなかったのですが、後からこの時間帯に撮った画像を見ると、ずっとイチャついていた模様です。


魔法の杖も買えます。
ここでキッズのお願い攻撃発動!家族持ちの方、ここは要注意でっせ!
子供たちの粘り勝ち!私の小遣いで2本の杖を買いました。
これ、ただの杖だと思ってなめちゃいけません!かなりいい値段します。
娘1号は、映画には出てこない店オリジナルの杖(画像下)、娘2号は、ハーマイオニーの杖(画像上)。

えーと、今は、その辺りにほったらかしています。まぁ、そんなもんやね(><)

いわゆる、現代版、修学旅行で買う木刀と一緒です!!( ̄ー ̄)ニヤリ



朝一で行ったので、思っていた程並ばずにいろいろ出来ました。但し、下の子が身長制限でポッター内のアトラクションは見ることが出来なかったので、数年後の楽しみとして取っておきました。

そこそこ堪能したので、ポッターエリアを出て他を見てまわります。
USJは夜になるとホラーナイトとなり、ゾンビが出てくるので、それに合わせ、血のりを付けたミニスカポリス風、ナース風のコスプレ(後に、詳しい後輩に聞いたらお約束の格好らしいです)がウロウロしていました。最初、ハロウィンも近いことからスタッフのコスかと思っていたのですが、一般客らしいです。子供たちは、ホラーが大の苦手なので夕方には退場しました。

さて、話は変わって、家族がドラムインビートを観たいというので時間に合わせてラグーン前に移動します。
軽快なドラムにこちらもウキウキしてきます。みごとやなー(^^)


さて、お目当てのパレードです。
子供たちは、ビーズネックレスが貰えるとあってソワソワしています。
最初は、遠慮して手を出しにくかったようですが、アシストしてあげると最後には、大きく手を振ってネックレスを受け取っていました。良かった良かった!おにいさん、おねえさんありがとねー。


過去USJには何度か行っていますが、子供が小さく、アトラクションらしいものは殆ど見ていません。
今年も無理かなーと思っていたところ、思いがけず、このアトラクションに行けました。
USJに初めて行ってからお預けだということを考えると、おそらく5~6年待ちです。

バック・トゥ・ザ・フューチャー

しかし、やはりと言うか何というか、娘1号、2号共にビビリまくり(爆)
夫婦だけが堪能していました(^^;)
デロリアン、やはりカッコイイね。


朝から夕方まで、遊び倒して大満足。
台風も心配でしたが、何とか天気ももってラッキーでした。

今度行くときは、ホグワーツ(アトラクションをやる人しか入れない)の中に入りたいものです。
あー楽しかった(^^)

その他画像
Posted at 2014/10/17 21:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1234
5678 9 1011
121314151617 18
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation