• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウの愛車 [スバル フォレスター]

USJ 平成26年10月10日

投稿日 : 2014年10月17日
1
モンスターブックでしたっけ?

ピントが合わずにマニュアルで撮影しました。
まぁ、後で見て「ん?何故これを撮った?」となるパターンです。
2
ホグワーツ

建物が微妙に曲がっているのか、デジイチのレンズ特性なのか、どこを垂直にしたら良いのか難しい!
撮った画像を傾け修正していますが、これで良いのかイマイチ分かりません(^^;)
3
ホラーナイトの時に備えてか、昼間から激しく夜仕様の尾根遺産たち。
特殊メイクもして気合が入っています。

他に、完全装備のホグワーツ生徒に扮した一般の方やスパイダーマン、怪盗グルーに出てくる「ミニオン」とかカオスな世界になっていました。
4
すごく良く出来ています。

建物が微妙にせり出しているので写真撮ると水平が取れていないように見えて違和感バリバリです。
5
ハリー・ポッターで、友人のロンが乗っていたウィーズリー家の空飛ぶ車「フォード・アングリア」です。
人がいっぱいで、車単独で撮るのは難しかったです。
手前の人は、赤の他人です(爆)
6
ドラムインビートで、アクロバット演奏してました。

おつかれさまー(^^)
7
紅白の、小○幸子じゃありません。

キティちゃんです。←見りゃわかるって?(笑)
8
バック・トゥ・ザ・フューチャーのタイムマシーン「デロリアン」号

昔あこがれたなー(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月18日 22:52
おぉ~! 

デロリアンは本物ですか?

ステンレスのボディーでしたよね?(^^)
コメントへの返答
2014年10月18日 23:47
うーん、興奮してあまり覚えていないんですよねー。

以前、沖縄で見たことがありますが、ステンレスのボディは、台所のように細かいキズがあり反射で鈍く光っていた事覚えています。

ここのは、その時の質感とはちょっと違うような気もするのですが、形を似せて一から作るより、ホンモノのデロリアンにリア改造をした方が製作上は楽だと思うのでホンモノかもしれませんね。映画の撮影に使う乗り物って何台もあるって聞いた事がありますし、そのうちの一台かもしれません。

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation