• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウのブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:ロードバイクに取り付けて景色を記録してみたいです。
本来であれば、周りの風景を撮影するためにカメラの向きを変えなければなりませんが、これはその必要がないため、ヘルメットなどに付けるカメラより更に安全で効果的な画像が撮影出来そうです。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:360度を記録することで臨場感あふれる動画が撮影できること。
また、A1の他にも旅行先の風景やHPにあるようなスノーボード、みんカラらしく、クルマでの使用など、アイデア次第で活用範囲が広がるところが特に魅力的に感じます。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/26 00:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月19日 イイね!

洗車。。。そして、ヘッダー画像入れ替え

洗車。。。そして、ヘッダー画像入れ替え一時のひどい黄砂も少し落ち着いてきたような。。。気がするので、久しぶりの洗車です。

しかし、この時期からはボディが日光で熱くなる時期なので、施工の仕方を工夫しなければ。

水を掛けてボディを冷やしたあと、パネル一箇所ごとに洗車→西ケミPG1施工の繰り返し。

施工場所の関係上、ルーフは特に時間との勝負で、脚立の登り降りが地味に足にきます(爆)

前日、久々にロードバイクでポタリング・・・とは言っても、たいした距離ではありませんでしたが、足が若干やられぎみのなかなので、ヒイヒイ言いながらの楽しい作業です(--;)

ふと見ると、窓ガラスがうろこだらけ。
えーと、今回は見なかったことに。

いつもなら、洗車後は、まったりと家に戻りくつろぐところでしたが、ここ最近は、休みに洗車してからアウトバックに乗らず、次の休みに見てみると黄砂でドロドロとモチベーションが下がりぎみだったため、ずっと放置していたみんカラヘッダー用画像を撮りに出かけました。

出来れば、川などをバックに撮りたかったのですが、撮れそうな場所が思い浮かびません。
唯一撮れそうな場所を目指し出かけます。

片道1時間近くをかけて移動しましたが、やはり撮影が出来そうなところは無く、唯一狙っていた箇所も、川はすぐそばにあるのにクルマを止められそうな場所からは、川は全く見えません。

近くには、以前から行ってみたかった美術館があり、雰囲気が良かったのでパチリ。
帰ってきてから編集してみると、アウトバックと背景の美術館が入りません。
ヘッダーの高さを設定最大にしても画像が収まらない。
まぁ、やむなし!(爆)
3年放置していたヘッダーをようやく現車画像に替えました。


あっ、そういえば、今回の画像はすべて携帯画像でしたが、デジイチでも撮っていたんだったー!
こんど時間を見つけて画像の編集をしたいと思います。
もしかしたら、ヘッダーに使える画像があるかも?
Posted at 2017/05/20 00:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年05月06日 イイね!

アウトバック6ヶ月点検

アウトバック6ヶ月点検世間はGW真っ只中ですが、私は絶賛仕事期間中。
今夜は夜勤ですが、昼間は時間があるためアウトバックの6ヶ月点検に来ています。
家族は、義母が遊びに来ているため別行動。
どのみち、もう一台のステラの定員だと私は乗れませんしね(^_^;)

それにしても、普段なら他のお客さんも居るのですが、私以外には誰も居ません!

さすが、ゴールデンウィーク!
(*゚∀゚*)


点検結果、異常なし
オイル交換はせず、あと2,000kmくらい先で交換
点検パックのため費用発生なし

総走行距離:16,836km
Posted at 2017/05/06 12:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年05月05日 イイね!

ステラのエアコンフィルター交換

ステラのエアコンフィルター交換先日のステラのエアコン修理時に、ひょんな事から疑問がわき、実車を調べてみるとオプションのエアコンフィルターが付いている事に気付きました。
ステラ購入してから、この夏で6年も経つというのに。。。
慌ててフィルターを取り出して掃除はしたものの細かなゴミは取り除けなかったので急遽買っちゃいました。

今日は、夕方から仕事だったので、その前にチョチョイと取り替え。

何となく吹き出す風が強くなったかも〜(^-^)

それにしても、フィルターの商品名が、「用塵防」って、おっさんには何とも心に響くダジャレっぷりですな( ̄ー ̄)ニヤリ

パーツレビュー

整備手帳

46,594km
Posted at 2017/05/05 20:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年05月01日 イイね!

ステラにもあったんだ!?

ステラにもあったんだ!?ステラのエアコン修理の整備手帳を作っていたときに、関連記事として表示されていた他の方の整備手帳。

ステラのエアコンフィルター交換?


えっ?ステラにエアコンフィルターって付いてるの??Σ(゚д゚lll)

もし付いているなら、購入してから6年近く経つけど一度もフィルターを替えてないのですが!?

ステラのエアコンフィルターは、オプションとの話も。

ドキドキしながら確認してみると、あ、ありました(^_^;)
可能な限り掃除して元に戻しました。

掃除が終わったら心もち吹き出す風が増したような?気のせい?

新しいフィルター手配しなきゃ!
Posted at 2017/05/01 17:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/5 >>

  1234 5 6
78910111213
1415161718 1920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation