• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウの愛車 [その他 その他]

BRZを見に行ったったvol.1(H24.2.1)

投稿日 : 2012年02月01日
1
先ずは正面から(ショーウインドウの外から撮影)

展示されていたのは、中間ランクの「R」(6AT)でした。
2
一番まともに撮れたのがフラッシュ焚いたものですが、白トビ激しい(^^;)

メーターは最大260kmまで目盛りが刻まれていました。
これは、AT6速でパドルシフトも装備されています。
タコメーターが中央に配置されていて、スポーティーなイメージを受けました。
3
最初、MTかと思いましたが、横にATのパターンがありました。

赤のステッチが随所にあり、個人的には好きです!
4
ここにも、赤ステッチが。

質感は、なかなか良いです。
5
シートはホールド性がありそうです。

画像で見ると少しチープな感じに写ってしまいました。
6
リアはこんな感じ。

7歳の娘が、「乗りたーい!」と乗ってきましたが、すぐに「狭い!降りるー!」と言って、去っていきました。
やはり、家族持ちがこれをメインカーとするには難しいものがあるな(^^;)
7
見辛いですが、お尻のあたりはかなり深く沈んでいます。

この感じ、懐かしいです!昔は、居住性を強引にかせぐ為、シートが深い車を良く見たような気がします。
8
ウインドウに枠はありません。

機密性が良いのか、ドアノブを引くとウインドウが下がり開閉し易くなるようです。ドアを閉めた後に自動でウインドウが上がります。

昔、先輩が乗っていたミニが同じような動作をしていました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation