• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレボンの愛車 [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

中古ホイールを塗装しよう!(塗装編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
剥離作業したホイールのとは 別の12インチのアルミです
◎ 三 ヾ(´ー`) ベツ

最初はこんな感じ なんか ガッカリ
ナニイロ ナノ… (・_・)ゞ

この汚い色は 剥離編で説明した通り 剥離しました
ガリガリ… φ(..;)
2
剥離し終わったホイールをシッカリ洗浄して
(^-^)ノ◎

プライマー塗装します
(^□^)ノ占<◎

マスクしましょう!
(^□^)/

乾かすのに 電気ストーブ使いました
(^ー^)ノ

冬は室内で乾燥させないと厳しいですよ
ヾ(´ー`) カワカナイヨ

換気も忘れずに (>_<)
3
プライマー塗装終了!
(^-^)/

垂れたら失敗 一気にやらないのがコツですよ…
(^-^)b コツ

色塗るときの練習にも成ります
o(^▽^)o ダヨ~
4
12インチのホイールで小さいですが…
o(^▽^)o ミニミニダヨ

シッカリ色塗るには ホイール4本に スプレー3本でギリギリでした
(Θ_Θ)ゞ

1本を一気に塗装しないで 根気よく塗装しましょう
(^O^)/

垂れたら失敗ですよ~
(T_T)

2~3回に分けて塗り残しが無いか? 確認しながら塗装しましょう
v(^-^)v

まだ 仕上げのウレタンクリアー塗って無いですまだ完成ではないです
ヾ( ´ー`) マダマダ
5
コレが 高額なんですが…(1本=\2300)
\(´Д`)/ ~$

ウレタンクリアーです 超強靭・超光沢を売りにしています
(☆o☆)

取り扱いが多少難しいので 説明書きをよくよく読みましょう
フムフムφ(.. )

使いきりなんですよ~
(Θ_Θ) ソウナノ…

12インチホイール4本で1本のウレタンクリアー缶で十分でした
('-^*)/

多少厚塗りが必要です
(^-^)b コツ

でも 垂れたらダメですよ
ダメヨ~ \(゜□゜)/
6
ウレタンクリアー塗布終了☆
\(´∀`)/

つやつや ピカピカ☆

1枚目の写メのホイールがここまで生き返りました
(-人-) ナム…ムニャ…

コレボン的には OK
v(^-^)v
7
ちょっと アップ
(〇_-) ジロリ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

そういえば・・・

難易度:

クラッチスタートの解除_01

難易度:

リアスピーカー是正

難易度:

ヘッドランプウレタンコーティングその後

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

朝からはんだ付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation