• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

ペター・ソルベルグ サポーターズクラブ

ペター・ソルベルグのWRC活動を少しでもサポート出来ればと思い
サポーターズクラブに入会しました。

先週申し込みましたが早速グッズとメンバーズカードが届きました。

     
ひとつだけグッズがもらえるとなってましたが
ニット帽を選択。他にもボールペンやキーホルダーも付いてきました。太っ腹!



ついでにミニカーも購入。1000台限定でシリアルナンバー528でした。
555だったら最高だったのにな!
包装が簡易包装だった為か、箱が破れてました。


もうひとつTシャツも。

ちょっとでも活動の支えになればと思いますが、
RALLY・Xイヌスケ氏のブログによると
ペターのウェブショップは60%が日本からの注文だそうです。
みんなペターが好きなんだなと嬉しくなりましたね。

それだけにスバルの撤退が
ペターをこんな境遇にしてしまった事を恨みたくなってしまいます。

今週末はラリーメキシコ。
ワークスの出走順戦略に巻き込まれない事を祈ります。




おまけに包装用のテープですが、こんな物にすごく惹かれるんですよね~!
大事に取っておきます(*^_^*)
ブログ一覧 | WRC | クルマ
Posted at 2011/03/02 22:52:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年3月2日 23:24
ん~自動車会社の景気も戻ってきたし、WRC/IRC問題もさっぱりさせて頂いて撤退した各メーカーに戻ってきて欲しいですね~
コメントへの返答
2011年3月3日 21:23
WRCがS2000規定だったら
統一も簡単だったと思います。
モンテカルロラリーがWRCに入ってないのが
さびしすぎますね。
2011年3月3日 1:21
ニット帽もいいですね☆ミニカーもカッコイイです!

60%が日本からの注文なんですね!きっとペターも喜んでくれているのではないでしょうか♪

ちなみに私も包装紙など捨てずにすべてとってあります!カッコイイですよね☆
コメントへの返答
2011年3月3日 21:28
60%にはびっくりしましたが、
ヨーロッパの人達は気軽にラリー会場で買えるから
通販しないのかなと思いました。

僕も大事に取っておきます(*^_^*)

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation