• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月16日

休日の過ごし方

休日の過ごし方 昨日は、指宿でオールドカーフェスタがあったので行ってきました。
片道50kmくらいだったので、自転車乗るのにちょうどいいやと思い行きました

展示車両の9割は日本車だったようですが、自分の琴線に触れる車がいないんですよね~。
見る人が見れば凄いんでしょうけど、ラリーカーフェチの自分にとっては何も感じるものがないんですよね。
もっと、心拍ガツーンとあがるようなドキドキを体験できるかと思いきや、まったくテンション上がらずでした(笑)
それと同時に俺ってやっぱり変態なんだな~、
車好きじゃなくてレーシングカー、ラリーカー好きなんだと再認識!

アバルトの兄さん達がいないかなと、ちょっとだけ期待してましたがいませんでした。
代わりにアルファのジュリア1300ジュニアGTAが駐車場に!
もう釘付けです、この日一番の興奮でした!

駐車場ではみんからのお友達のtama@Giulietta134さんの車も発見して勝手に記念撮影。
お会いしたかったですが、1時間もしない内に会場を後にして家路へと急ぎます。
なぜなら、小林可夢偉が中国GPで3番グリッドスタートだったので。
ちょっと頑張って走ったのでいつもより速い平均27km/hで100km走破出来ました!
いつもは25km/hが関の山なのに(笑)

が、頑張って帰ったのに、肝心のレースはスタート失敗で後方へ、
それと共に疲れから自分の意識も飛んで序盤の15周位は寝てました。
本当にがっかりでしたが、日本グランプリではイイトコ見せて欲しいです。

F1の前にはフォーミュラニッポンもありましたが、中嶋一貴がピットで塚越を逆転して優勝。
コース上でオーバーテイクして勝ったんなら納得なんですけど、給油で逆転なんてしらけちゃうんですよね。
一貴の塚越を突き放す走りは素晴らしかったとは思いますが。
250kmのレースで給油が必要なんでしょうか?
コース上でのオーバーテイクが少ないから給油をするようになったんでしょうけど、なんかスッキリしませんね。

夜にはサイクルロードレース、アルデンヌクラシック3連戦の初戦アムステル・ゴールドレースを観戦。
アムステルがアムステルダムの事ではなくてビール会社の名前だったとはびっくりでした。
レースの方は最後のスプリント勝負に大興奮、F1もFポンもこんな風だったら面白いのにな~!

それからラトバラが骨折して興味が薄れてきたWRCですが、
なんとVWはまだ正式に長期に渡る参戦が決まってないようで
最悪プロジェクト中止になるらしいです。
7月には正式に決定するようですが、嘘であって欲しいですね。
VWでさえこんな話がでるようじゃ、アバルトの復帰なんて夢のまた夢でしょうか?

そしてVWとは逆にトヨタはWRC復帰に向けて開発エンジニアを募集しているようです。
しかし僕はもうトヨタには帰って来てほしくないです。
またインチキするんじゃないかと思って。
それにオベ・アンダーソンのいないトヨタなんてトヨタじゃない!
名前もWRCやるならTMGではなくてTTEに戻して欲しいです。
ブログ一覧 | ロードバイク | クルマ
Posted at 2012/04/16 21:09:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年4月16日 21:57
トヨタのあの事件は前代未聞の事件でしたからね!
次やったら永久追放!?
コメントへの返答
2012年4月17日 20:06
あの事件は忘れられません。
ル・マンもF1も勝てませんでしたし、
F1は設計図盗んでましたよね。
もうモータースポーツやらないで欲しいとさえ思っています。
2012年4月16日 22:05
オべのいたころはやはり、福井さんとのコンビで最高のパフォーマンスを発揮できたと思います。
でも・・・・。
でも始まりがあるのとないのとでは違います。オべに代わる誰かがまたどこかのチームに出てきてくれると信じたいですね。
日本車のないWRCも寂しいですから…(T_T)

僕は個人的にはマツダや日産も動いてほしいのですが、人材が・・・・。
やはり最後はスバル・三菱・スズキなのかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年4月17日 20:14
F1に行ったせいでオベは追い出されてしまいました。
もう世界レベルの選手権にトヨタはいらないと思っています。
現社長は最近になって自分達の車作り(市販車)が間違っていたと
認めたらしいですが、今頃かよと!
こんな事だからモータースポーツの何たるかが全く理解出来ないんだろうと思います。

現に今年から始まる耐久選手権ですが
アウディはトヨタの事を全く気にしてないようです。
2012年4月16日 23:05
カーフェスタなのに自転車ですか!?

それにしてもmakoさん、今頃気付いたんですか?
先日メールした僕の心拍数がキケン域まで上昇した例の件、わざわざメールしたのはnishiさんやmakoさんなど極少数のヘンタイさんのみですから(笑)
多くの興味ない人にとっては「へー」で終わっちゃいますからね~

WRCを取り巻く状況は相変わらず不安定ですね。
その不安定さがVWをして最終決定を躊躇させるんでしょうか?
そもそも昨年末、最初のエントリー締め切りに間に合ったのはシトロエンのみでしたからね~

トヨタもまさかあんなことは2度としないとは思いますが・・・
当時ST205セリカに乗っていたファンがかわいそうでしたね。
とにかく今はどこでもいいからWRCに世界の目を向けさせるビッグネームの参戦を期待したいです。
確かに個人的にはオベ・アンダーソンのTTEこそトヨタラリー部隊ですが、この際贅沢は言いません。
シトロエン、フォード、ミニ、VW、トヨタの5大ワークスが鎬を削る選手権、見てみたいな~
コメントへの返答
2012年4月17日 20:23
ちょうどいい距離だったもんで(笑)

自分のヘンタイ具合には自分では気付かないんです。
それが普通だと思ってますからね。

VWにはF1シンパがいるらしくて、F1参戦を企んで
潰そうとしてるらしいです(by RALLY・X)
プロドライブがワークスから外されたことで
WRCに対する熱がガクッと下がりました。
ワークスが2つと3つでこれほど違うとは。

トヨタのあの事件は本当にショックでした。
あの年は結果的にスバル&マクレーが戴冠しましたが、
トヨタと最後まで戦って勝ち取って欲しかったというのが今でも心残りです。

5ワークスあればそれだけで充分に楽しいでしょう!
でも肝心の僕等のフィアット&アバルトが抜けてますよ~(笑)
2012年4月16日 23:31
はい、私もラリーカー好きです♪出来る限り古い方がいいですが(笑

さぁ今週末はAbarthDaysなんですが、雨の予報がぁ~!!!!
コメントへの返答
2012年4月17日 20:27
僕はラリーカーならなんでもござれです。
最近の車も大好きです。
ラリーレイドは範疇にないですが。

いよいよ今週末ですか、楽しみですね。
レポート楽しみにしてます。
晴れることを祈ってます!

2012年4月17日 1:01
自転車で行かれたんですね~ さすが,タフガイ!!

うちのGiulietta・・・写真に収めて戴いてありがとうございます!
(よかった~洗車機に入れといて・・・ホントに良かったのか!?・・・謎)

私も遠い昔(?)はF1だのWRCだのDTMだの・・・大好きでした!!
あの頃の興奮が懐かしいです・・・

コメントへの返答
2012年4月17日 20:29
片道50km、いい塩梅の距離だったんで
行ったんですが、公園前の坂がきつかったです(笑)

これ絶対にtamaさんのだな思い撮らせて頂きました。

僕は何年経ってもモータースポーツ好きの火は消えません。
昔のほうが面白かったのは事実ですね。
2012年4月17日 9:50
自転車でカーイベント参加とは、お疲れさまでした。

私もラリーカーが好きですが、古い国産車も設計者の色々な挑戦や試行錯誤が随所に感じられてなかなか良いものですよ~
私が他オーナーさんの車を眺める時は、そのオーナーさんが一番のお気に入り個所を探すのも楽しみだったりします。(笑)
コメントへの返答
2012年4月17日 20:31
自転車で来てる人はいませんでしたね!

なるほど、旧車にはそういう楽しみ方があるんですね。
まだ僕は古い車を愛でる感性がないヒヨっ子です。
精進したいと思います!

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation