• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月16日

開けてビックリ

開けてビックリ
雨が降り続いてますが、自転車に乗らなきゃと思い
今日はローラーを一時間回してみました。
まったく乗らないよりはましでしょう。
タイヤが減ってしまうのが悲しいですけど。

ローラーで汗まみれになったついでに
灰でガサガサのアバルト君を洗おうかと思い、
給油口を何気なく開けたら、ご覧のとおりの有様。
もう洗う気なくなって、そっと閉じました。


その後は気を取り直してシフトノブを交換しました。
以前はデルリン素材の白い球形の奴を付けてたんですが
接着剤の固定が甘くてグリグリ動くので交換です。
ドライビングスクールでこんなの付けてたら怒られるかも知れませんからね。

ノブはラリー好きには欠かせないスパルコです。
RACINGのカーボンパターンです。
本当は白いデルリンかジュラコンのやつがいいんですけど、
スパルコにはなかったので、みんな大好きカーボンパターンにしました。
純正のノブはでかすぎるのでこの位が好みです。

そんでもって本を買いました。
 
kazunariさんのブログで紹介されてるのを読んですぐに買いに行きました。
MP4/4はターボ車最強マシンであったことは言わずもがなですが
16戦中15勝をあげた、この年は1戦のみ勝てなかった
モンツァでのフェラーリ:ベルガーの勝利の方が印象が強すぎますね。
エンツォ亡き後の弔いレースでの劇的な勝利、現場の興奮はどうだったんだろうと考えると
それだけでも心震えます。
そしてこのGP Car Storyシリーズ、次号はフェラーリ641/2です。
http://www.autoinfection.com/wp-content/uploads/2009/04/ferrari-641-3.jpg
僕が一番好きなF1マシンです。
現代のマシンと違って空力付加物がゴテゴテと付いてなくて美しいです。
早く発売されないかなあ、楽しみ~
ブログ一覧 | ABARTH | クルマ
Posted at 2012/06/16 21:06:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2012年6月16日 21:11
灰はそんなところまで入り込んでるんですねぇ~!!

シフトノブは全体の長さも短くなっているように見えますが??
コメントへの返答
2012年6月17日 19:32
ヤツらはどこにでも侵入してきます。
今日ボンネット開けたら
こっちはもっと酷い事になってて泣けました。

だいぶ奥までノブがささるので短くなりました。
操作感はほとんど変わりませんが。
2012年6月16日 21:18
性に合わないのでローラー台は…と思っていましたが、やはり購入すべきかと考えています。

朝・夕の自転車ですが、2日で脚がマズイことに(苦笑)
自分の貧脚を考えて練習しなきゃorz
コメントへの返答
2012年6月17日 19:38
ローラー台初めてやってみたんですが
映画見ながらやったら、なんとか一時間出来ました。
今住んでるアパートではうるさくて出来ないので
実家に帰ってやりました。
今週は雨続きっぽいので乗れなさそうです。
僕はもっと貧脚なので心配です。
2012年6月16日 21:54
えええっとぼくはF1の方で…(^_^)/

僕もこの頃のF1が一番好きです。この頃の方がおっしゃるようにデザインもすっきりしているし
ドライバーも個性の強い人がいたりして…話題に事欠かなかったですね。
ぼくもマクラーレンも書店で見つけましたが、現在金欠のため…泣
コメントへの返答
2012年6月17日 19:40
分けて書くのめんどくさいので詰め込んでます!

この頃が面白かったですよね。
現代もいっその事マニュアルミッションにすればいいのにとか思ってしまいます。
2012年6月16日 22:14
ドライビングスクール・・・第3回がUPされましたね!
オートポリスがいつUPされるか楽しみですね!

〉フェラーリ641/2・・・今見てもホント美しいと思います!!
コメントへの返答
2012年6月17日 19:43
今度の鈴鹿はフルコースを走れるようなのですごく羨ましいです。
オートポリスもフルコースでやってほしいです。

641/2僕も最高に美しいと思ってます。
2012年6月17日 2:25
シフトノブかっこいいですね~
僕らラリー好き垂涎ブランドスパルコというのも泣かせます。
でも僕はデルリン樹脂中毒なので・・・
あの感触がないと生きていけません(爆)

もちろん僕もこの本迷いましたが・・・MS-modelsのほうを・・・
確かに僕も一番F1に熱中してた時代ですが、MP4/4がそれほど好きだったかというと?なので・・・
ちょっと先みたいですが、次に備えます。
実は僕も641/2が一番好きなF1マシンですから。
コメントへの返答
2012年6月17日 19:48
スパルコいいですよね。
デルリン中毒とは重症ですね。
僕もGC-8の頃から乗り換える度に
20年近く移植して使い続けてきたデルリンノブだったんですが、
500にはうまく固定できなくて替えました。
熱くも冷たくもならず、汚れも全然付かないし、シフトノブには最高の素材ですね。

MS-models買ってません、絶対にポルシェ欲しくなっちゃいますから(笑)

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation