• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月10日

個性を表現する(ネタバレあり)

久しぶりの車ネタ。

BS・FUJIで放送されているトップ・ギアですが
本国で先月から始まったシーズン20が今月から早くも放送開始です。
ブランニューカーのレビューは少しでも早く見たいのでこれは嬉しいですね!

以下はまだ見られていない方々にはネタバレになるので
楽しみにしている方は見ないでくださいね。







 



 





新シーズン冒頭の特集はホットハッチ対決です。

フォード・フィエスタST
プジョー・208GTI
ルノー・クリオRS  

僕好みの3台とくれば涎が出て止まりません。

リチャードのインプレ、最初は208GTI。




リチャードが心底楽しそうなので、本当に欲しくなって困ります。

続いてはクリオRS。


エンジンサウンドを変えて遊べるようです。すぐに飽きるでしょうけど。


今度のクリオはパドル付きの2ペダルMTのみとなったのがガッカリですよね。
リチャードも同じ事を思っていたようです。
そしてトドメが次の一言。

これは名言としか言いようがない!
なんでMTなんか乗ってんの?と言われたら、これからはこう答えればいいんですよね(笑)
ド変態扱いされるでしょうけど!
 
 

僕の中でのホットハッチの定義は、
軽量、3ドア、3ペダル マニュアルギアボックスの3つが条件だと思ってるので
クリオRSはホットハッチではないですね~。
多分後から3ペダル追加されるとは思いますが。
  
 

最後はフィエスタST




意外にも3台中フィエスタが最高との結論でした。
でも、これ日本で売ってない!
フォード・ジャパンは本当に馬鹿だと思う。
マニアは相手にしてられないという姿勢が伺えます。
売ってたら確実に買い替え候補なのに。  

 
という訳で消去法で次期車候補ナンバー1は208GTIです。
ま、番組見てなくてもそうですけど! 


ラップタイム対決はクリオ、フィエスタ、208の順。
フィエスタは20馬力少ないパワーなのにこのタイムは素性の良さが見て取れます。
 
目を凝らすと、すぐ下には我らが某AB○RTHの文字が見えてorz。
多分500だとは思いますが2秒以上も遅いなんて。
でも車格も違うしエッセエッセだとしても3台よりパワー少ないのでしょうがないか。  
 
 

それを考えると、健闘しているとも言えますね。
    
トップギアの番組内容には賛否両論あると思いますが、
インプレッション、レビューに関しては信用できると思ってます。
褒めるばかりではなく悪いところ含めてありのままを伝えるのが、
評論家、ジャーナリスト、マスコミの仕事ですよね。 
 
 
 
 
 

日本の提灯記事ばかりの雑誌やテレビの評論家連中にはウンザリです。

その点ではトップギアは評価できると思います。
次回も楽しみだな~。 
 
ブログ一覧 | ABARTH | クルマ
Posted at 2013/08/10 18:45:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

2りんかん
THE TALLさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年8月10日 22:28
クリオは、・・・なんですよね。
Dに行った時も、新型よりも旧型の程度の良い物の方がお勧めですと言われました。
あー、メガーヌ欲しい♥
コメントへの返答
2013年8月11日 21:43
まさかRSも2ペダルになるとはビックリしました。

正直なディーラーですね(笑)

メガーヌRS、僕も欲しいです。
2013年8月11日 0:46
こんばんは~

自分も208GTIとクリオとフィエスタなら、クリオが気になるんですが乗れてないんで208GTIかな?僕はプジョーを試乗していい印象がなかったんですが、このクルマは乗って楽しかったです。

でもクリオの方が乗ると楽しい気もするんだよなあ~
コメントへの返答
2013年8月11日 21:45
こんばんは。

まだ208は試乗してないんですが、
クリオも発売されたら乗り比べてみたいですね。

多分クリオの方が運転しやすいと思います。
2013年8月11日 9:51
私も見ましたよ~500はエンジン的にクラス違いですが、前の放送では絶賛されてましたものね~

フィエスタは良さそうなんですが、売ってないんですよね!
コメントへの返答
2013年8月11日 21:51
面白かったですね。


そういえば500は200cc排気量少ないでしたね。
それを考えるとやっぱり僕らのアバルトが一番ですね(笑)
ジェレミーも褒めてましたね。

フィエスタ売ってくれれば、間違いなく購入候補に入れるのですが。
2013年8月12日 3:28
AUTO CARでもこの3台の比較インプレッションやってましたね。
そしてAUTO CARでもクリオRSの2ペダル化には否定的でした。
僕は1度はルノーのクルマに(所有して)乗ってみたいので、これらの声が届いて3ペダル版が出ることを願っています。

208GTIについては、確かに消去法では次期車候補なんですが、現在の愛車に比べて安定的で刺激に欠ける点が気になります。
あれなら1.2のアリュールのが日々楽しくドライブ出来そうな気がします。

フィエスタはどこでも評価高いですね。
いっそ並行モノに手を出すか?とさえ思ってしまいます。
ただ、WRCでの戦績的にDS3やポロに対して劣等感を抱きそうです(汗)

いますぐ買い換えるなら、トゥインゴRSのカップシャシーの限定車がいいな~~
コメントへの返答
2013年8月12日 18:56
もう3ペダルは時代遅れなんでしょうね。
2ペダルから先に出すということは
もう3ペダルは作らないという事の表明とも受け取れますね。

確かに208GTIは優等生に感じますね。
アリュールもよさそうですね!
でもどうしてもトップグレードが欲しくなってしまいます。

フィエスタ確かにDS3、ポロに対すると劣等感出そうです(汗)
でも今はDS3に対してはそうでもないかも(笑)

トゥインゴもいいですね~。

でも、なんだかんだ言っても僕らにはアバルトがあるので
買い替えには至りませんね。
2,3日考えましたが、結局アバルトが最高という結論に落ち着きました!

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation