• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月04日

チャンピオン!

 
セバスチャン・オジェ&ジュリアン・イングラシア、
2013年WRCドライバーズチャンピオン獲得おめでとう!

願わくばセバスチャン・ローブとのガチンコでのタイトル争いを見たかったですが、

チャンピオンにふさわしい走りだったと思います。
10年ぶりの新しいチャンピオン。
ローブのような一人勝ちにならないようにライバルの奮起に期待したいです。
特にヤリマテさんww


そして偉大なチャンピオンがWRCを去ろうとしています。
ひとつの時代が終わります。
スペシャルカラーリングが施されたDS3 WRCで最後の勝利を飾れるのでしょうか?


ブログ一覧 | WRC | クルマ
Posted at 2013/10/04 22:04:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

昨日は・・・✨🚗✨
よっさん63さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年10月4日 22:16
こんばんは~

決まったんですね…オジェおめでとうございます。

途中からは他が不甲斐なかったんかオジェの実力が炸裂したのか、何かワンサイドな展開になってしまってスカパーもタイミングが合わずにラリープラスで結果知るくらいでした…

ローブがWRCから去るのはひとつの時代の終わりなのかもですが、今年までバリバリやって欲しかったです。ローブにはお疲れさんとWTCCで旋風巻き起こしてねって言いたいです。
コメントへの返答
2013年10月5日 23:01
こんばんは。

SS1がポイントが入るステージだったので
早々と決まってしまいました。

周りが不甲斐なかったのは確かですね。
特にラトバラのクラッシュ癖が痛かったです。

来年ローブを応援しにWTCC行くつもりです。
2013年10月4日 22:39
ついに10年ぶりの新チャンピオン誕生ですね。
オジェ&イングラシアにおめでとうを言いつつ、ヌービル・・・そしてなんとかクビサにシトロエンワークス入りしてもらって、来シーズンは三つ巴で・・・
え?ヤリマティ?オストなんちゃら??
誰それ???(爆)
コメントへの返答
2013年10月5日 23:06
ローブが最初にチャンピオン獲ったのは2004年でした。
まさかペターが一回しかチャンピオンになれないとは、その頃思ってもみませんでしたね。

クビサのワークス入りには期待したいですね。

やっくんにはもう一年だけ猶予をあげましょう(笑)

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation