• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月01日

TOYOTA 86 WRC

WRCはサマーブレーク明けの後半戦を迎え、ラリー・フィンランドが開催中ですが、
触れずにはいられない話題が飛び込んできました。

トヨタが復帰に向けて本気で動き出したようです。



昨日、英AUTOSPORTによりすっぱ抜かれた記事によると、
トミ・マキネン・レーシングの手によりTOYOTA 86 WRCを開発中との事でしたが
本日ラリーフィンランドでコースカーとして本当に姿を表しました。

R3はTMGの手により開発中とのアナウンスがありましたが、まさかのWRカーです。
マキネンが最近、日本に来ていたので薄々は感じていましたが、本当だったとは!

正直言って自分は現在、大のアンチ・トヨタです。
ST205セリカのリストリクター事件を皮切りに、
WRCを捨て大見得を切って参戦したルマン、F1で
全く勝てないという数々の失態を犯しておいて
今さら帰ってくるなと気持ちです。

でもトミ・マキネン・レーシングの手によってマシンを作るという事は、
TTE時代から続いた現在のTMGと過去を切り捨て
新たな道を切り開くという事なのでしょう。

インチキ犯すまでのセリカ時代のトヨタは大好きでした。
2000年以降のトヨタにはロードカーも含めてですが、全くレーシングスピリットを感じません。

しかし、こうやって最高峰クラスのマシンを作って帰ってくるという事は
閉塞感漂うWRCにとっては良い事かもしれません。



もう一度だけトヨタを信じてみよう・・・



そう考えたいがやっぱり無理(汗)
トミ・マキネン・レーシングにどれだけの技量があるのかも疑問ですしね。


--------- 追  記 -----------
昨日は余りの衝撃に興奮してブログを上げましたが
その後の情報によると、この車はWRカー規定に則ったものではないようですね。
車名はTOYOTA GT86 4x4となっており、
スバルWRXの駆動系を利用したスタディモデルの様です。
ワイドフェンダーにもなってないし、首脳陣を説き伏せるために
章男社長の独断でとりあえずマキネンに頼んで作ったのでしょう。
トミ・マキネン・レーシングの規模的にもWRCをやるには無理そうなので
やはりオペレートはTMGという事になるのでは。
次期レギュレーション次第ですがヤリスよりは断然86がいいですね。

本当に、本当に久しぶりに、この車は登場は衝撃でした。
最近ではVWの参戦時にもワクワクしたものですが、
そんなの遥かに越える衝撃です。
やっぱり僕は日本人なんだな!

アバルトが出てくれば、もっと衝撃は走るのでしょうけど(汗)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/08/01 21:17:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年8月1日 21:28
おひさしぶりです。

旧来の組織ではいろんなしがらみがあるので
新しい組織に依頼をした・・なんて考えるのはあまりにも好意的でしょうか?

何はともあれ、WRCに本気にトヨタが復活するとなると楽しみが増えますね。
86のスタイリングを見ると昔のセリカとダブルのは私だけでしょうか?( ^^) _U~~
コメントへの返答
2014年8月2日 23:04
こんばんは、お久しぶりです。

どうもこれは社長の独断で作った、
スタディモデルの様ですね。

社長はヤリたがっているけど
もう、モータースポーツの成績が
売上に直結する時代ではないので難しそうですね。

86って205セリカよりもでかいんですよ。
意外ですよね。
2014年8月1日 22:15
まぁ確かに過去ST205でやらかして撤退、
鳴り物入りのカローラWRCもイマイチ・・・
そしてF1では様式美を確立・・・

でもルマンだけは応援してますw
何と言うか頑張ってる感は伝わってくるので・・・

それに近年社長自らサーキットに足を運び
ドライバーまで務める企業は珍しいんじゃないでしょうか?
レーシングスピリット、というより車は楽しいよ~
っていう姿勢をモリゾウからは感じられますw

ま、そんな自分もトヨタにはそれ程愛着はありませんが^^;
もうそろそろ許してやってもいいんじゃないでしょうか?

・・・しかしマキネン、引退した後は確か
スバルの車使ってラリーの商売してたはずでは?
三菱党にしてみれば、そろそろ戻ってきて
PHEV-Evolutionの開発やれよ!って感じですがw
コメントへの返答
2014年8月2日 23:08
調子に乗ってF1なんか、やるもんだから。
ファンクラブ解散も前代未聞だったらしいですね。

ルマンも頑張ってはいますが、それだけじゃ駄目ですもんね。
今年も結局駄目でしたし。
許したい気もありますが、まだ無理そうです。

マキネン、やっぱり三菱でやって欲しいですよ。
スバルの敵でないと面白くないです。
2014年8月1日 22:54
トヨタだヒュンダイだと、過去にいろいろあった名前を聞くとイヤなことも思い出しますが、現在のWRCにとっては世界的メーカーの関与はプラス材料ですからね~
出来れば86ではなくスバルBRZ WRCでお願いしたいものですがw
コメントへの返答
2014年8月2日 23:12
受けた傷が大きいので、まだ癒えてませんね。
でも、このニュースはかなりの衝撃を受けました。
本気でファンの事を考えてやってくれるなら
応援したいですけどね。

プジョーとシトロエンのようにやってくれるのが一番ですね。
2014年8月1日 22:58
友達がラリーフィンランドに出場しているけれど、この車の事は初耳だよ!
コメントへの返答
2014年8月2日 23:14
日本人が出てるなと思ってたら
お友達だったんですか!
応援しますね。

この車はかなり突然の出来事だったみたいですね。
2014年8月1日 23:35
そう、BRZにしておいてくれれば...(汗

インプでも構わないですけど、旧FIATグループの様にこのブランドはこのカテゴリーにと言うのを明確にするのも悪くないと思うのですが。
コメントへの返答
2014年8月2日 23:15
トヨタもスバルも復帰してやりあってくれればいいんですよ(笑)

スバルはWTCC、トヨタはWRCという事にしましょう!

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation