• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月28日

ツール・ド・おおすみ その1

この間の日曜日に鹿児島の自転車シーズンを締めくくるイベント
「ツール・ド・おおすみ」に今年も参加してきました。

朝3:30に起きて4:00に出発。
7時ちょい前に到着。
鹿屋は遠い!それしか思い浮かばないです。

到着後、早速準備しますが、グラプンはバイク降ろすのが楽で助かります。
車換えて良かったな~(遠い目)

準備を終えて開会式前に会場をチェックすると、

ありました!
ペーター・サガンが今年のツール・ド・フランスで実際に乗ったバイクです!

映画X・MENのウルヴァリンをモチーフにしたカスタムペイントのSUPERSIX EVO。
この目で実際に見られて感激!テンション上がるな~!

そうこうしている内に開会式が始まりました。
今年も鹿屋体大の黒川監督が盛り上げてくれます。
じゃんけん大会がありましたが、全部一回目で負けました(T_T)

ゲストライダーは全員体大の卒業生です。

引退した清水都貴元選手も元気な笑顔を見せてました。
この日が誕生日だったそうで、みんなでハッピーバースデイを歌って祝福。


それから、山本元喜、黒枝士揮、石橋学選手が所属するNIPPO・ヴィーニファンティーニ・デローザが
プロコンチネンタルチームに昇格し、来年ジロ・デ・イタリアに出場のチャンスが巡ってきたそうです。
この中から選ばれれば、鹿屋体大から初のグランツールレーサーが誕生です!
今からワクワクが止まりません、本当に楽しみです!

開会式が終わって、コース順にスタートです。
今年は80kmコースにエントリーしました。
佐多岬コースはもう飽きたので変えてみました。

走り始めてすぐに下りなんですが、なんと1キロも行かない内に目の前で落車発生。
左コーナーをまっすぐ突っ切って土手を乗り越えヤブの中へダイブ。
かなり驚いて言葉を失いました。
すぐに周りの方々が救助に向かわれましたが、
あとで聞く所によると鎖骨折れてたそうです。
よく骨折だけですんだなと思う位で、めちゃくちゃビビりました。


気を取り直して走り始めますが、15キロほどで第一エイドへ到着。
ペースがゆっくりで全く疲れてないので、早すぎるエイドに少々困惑しつつ
次は自転車競技場を目指し出発。
競技場前は2.5キロ平均8%の上りです。
これは結構キツかったですが、同じようなペースの人と一緒に走って
なんとか到着しました。


バンク走ってみましたが怖すぎて上の方にはほとんど上がれませんでした。
怪我する訳にはいかないので無理はしません。


ここでは体大生の模擬レースも行われました。
なんかすごい音がしてました。
希望者はタイム計測もできたのですが、バンク恐ろしいのでパスしました。


バンクを後にすると、次は昼食会場。
でも、まだ33キロしか走ってません。
ニューバイクなので走りたくて堪らないのに、「飯なんか後でいいよ~」と思ってましたが
勝手に走る訳にはいかないので大人しく食べます。
一時間ほど休憩して再スタートです。

TO BE CONTINUED...
ブログ一覧 | ロードバイク | スポーツ
Posted at 2014/11/28 20:13:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年11月28日 20:33
ニューマシーンの話題になると物欲がwww
コメントへの返答
2014年12月1日 0:24
ニューマシン、いい響きですよね。
買わずに後悔するよりも、買って後悔です!
2014年11月29日 18:51
お昼ご飯が美味しそう&体に良さそう~♪
コメントへの返答
2014年12月1日 0:24
身体には良さそうですね。
あんまりお腹減ってなかったので食べきれませんでしたが。
2014年11月29日 22:46
ジロ・デ・イタリア楽しみですね!

それはそれとしまして
お昼ごはんが洒落ちょるわ~☆
コメントへの返答
2014年12月1日 0:26
ジロは本当に楽しみです。

お昼ごはんは包んでいる風呂敷も洒落ておりました。
去年のAコースのお弁当も美味しかったですよ。
来年は是非ご一緒に!
2014年12月19日 22:21
ちょっと遅めですが、みん友繋がりで来ました。

このランチは美味そうですね!食べた後、走る気しなくなりそうです…(^^;;

以前鹿屋体育大学に仕事の関係で数回行ってました。鹿児島市内から鹿屋に向かう途中の桜島近辺でローディーを見かけて、この火山灰の中でも走っている人がいる!とビックリした記憶があります。

続きのブログupもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月20日 21:04
はじめまして、コメントありがとうございます。

お昼ごはん美味しかったです。

鹿屋体大の選手に限らず、走ってる人は多いですね。
自分の住んでる所は灰は降らないので
まだましな環境です。

続きはその内書きますね(汗)

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation