• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月21日

歴史は繰り返す


ル・マン24時間レースが終わりました。
結果は皆さん御存知の通り、ポルシェの逆転勝ち。

自分はこれまで何度もトヨタに失望させられてきており、
チェッカー受けるまでは絶対に安心できないと強く思っていたので
「ああ、やっぱりね」といった感じで割りと冷めてました。
もちろん、戦ったドライバー、チーム関係者の皆さんには敬意を表しますが、
初挑戦だった訳でもなく、自ら「トヨタよ敗者のままでいいのか」と言い必勝体制で望んだのですから
やはり今回は勝つ事以外には何の意味も無かったと思います。
この負け方を見て思い出されるのは、1998年のWRC最終戦。
トヨタ・カローラWRCを駆るカルロス・サインツがフィニッシュ直前、あと300mでエンジンブローし
ドライバーズタイトルを逃すことになった1戦です。

コドライバーのルイス・モヤが、リアハッチのガラスをヘルメットで叩き割った事が忘れられません。
この事について、Rally・Xのブログで触れられていましたが、
ライバルはリタイアしていたので、チームがクルージングの指示を出した所エンジンがブロー。
全開で高回転ではなんともなかったコネクティングロッドが
クルージングによる低回転での強大なトルクで、折れてしまったという何とも皮肉な出来事。

このサインツの一件の詳細は自分は今回初めて知り驚きました。
安全マージンを取ったはずが、逆の結果を招くというなんともいえない皮肉。
今回のルマンも終盤クルージングしろとも取れる指示が出されており、
この事が影響したかは不明との事。

作戦面についてもライバル勢が脱落し、2台生き残っていたにも関わらず
それを生かせなかったという事。
可夢偉が攻めた結果スピン、これは非常にもったいなかったと思います。
優勝したポルシェ2号車がスローパンクチャーによる、予定外のピットインがあっただけに
結果的には戦略ミスと言わざるをえません、もう少し違った戦略があったのではないかと。

来年WRCに出る前にルマンを制覇して欲しいと思っていましたが、叶わず。
WRCのチーム体制にTMGがどこまで絡むのかよく分かりませんが、
やはり二つの世界選手権に出るのは無理が出るのではないかと思います。
金銭面やリソース不足が考えられ、本当に両方の選手権で勝つつもりなのか?
自分は過去の色々な事からトヨタを応援する気にはなれませんが、
本気でやるのなら簡単にやめたりせず勝つまで続けて欲しい、そういう風に今は思っています。


そんな中、今回のル・マンで自分的に明るい話題は、
フォードGTがGTE Proクラスで勝ったことですね。
ルマン前までは大して気にしてなかった車でしたが、

このリアセクション部のへんてこな造形に、ミニカーコレクターの魂が騒いでしまって
すごく好きになってしまいました。
早くミニカー欲しい!!
ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2016/06/21 12:32:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2016年6月21日 19:09
「来年こそは!」と意気込んでも、世界的な不況に見舞われたりしたら、いち早く競技から撤退するんだけどな。
コメントへの返答
2016年6月22日 22:18
突然撤退するのはやめて欲しいですよね。
欧州のメーカーは大抵1,2年前から予告してから止めることが多いので。
とにかく勝つまでやって欲しいですね。
2016年6月21日 22:28
僕はトヨタは好きでも嫌いでもない、要するに眼中に無いので今回も特にガッカリはしてませんし、期待を裏切られたとも思ってませんが・・・
WECもWRCもエントラントが少ないので、出来ればどちらにも参戦し続けて欲しいですね。

僕はLMP2優勝のアルピーヌのミニカーが欲しいな~~
コメントへの返答
2016年6月22日 22:21
僕は本気でやってるように見えない所が嫌いです。
エントラントとしてはいて欲しいですけど、
簡単に止めるならやらないで欲しいです。

アルピーヌブランド復活したんですよね。
LMP2もだんだんおもしろくなってきてますね。
2016年6月22日 12:35
その気持ち分かります。
草レースでも、車が止まるとバンパーやフェンダーを蹴りあげたり
ヘルメットを地面に投げつけたりしてました。

ガラスは出費がかさむので割った事はありません(笑)
コメントへの返答
2016年6月22日 22:23
物にあたってしまいたくなりますよね
でも、ちゃんと場所を選んでるんですね(笑)

僕も自転車を投げたくなる時がありますが
ものすごく高くつくので、自制してます(笑)

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation