• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

ランドヌール

さかのぼること一週間前ブルベに参加してきました。

ちょっと早めに行って、ちょびっと静岡大博覧会in山形屋を覗きまして、
エブロのミニカーも展示されてるとの事でしたが、ちょびっとしかなくガッカリ。
物販でもどこの在庫持ってきたんだよ、というのしかなくて疲れただけでした。

これだけでした、オッと思ったのは。

そして補給食とかを買って駐車場に戻ろうとしたら、
一抹の不安がよぎります。
「あれ?サイコン持ってきたっけ?」
ガレージの片隅においたままじゃないか?車に載せた記憶が無い!?
大慌てで車に戻るとやっぱり無い!
やはり忘れてきてました。
こんな大事な時に俺の馬鹿、バカ、馬鹿と自分を責めてみますが、
取りに帰る時間はないので、素直に諦めました。


サマーナイト花火を横目に桜島へ渡ります。

出走者は20名ほどでした。
女性の参加者が一人いらっしゃって、
「みんな元気ですね~」とおっしゃってましたが、
アンタもだよ!と突っ込みたかったのは内緒です。
そんなこんなで22時ちょい前にスタート。
サイコン忘れたので、STRAVAアプリで記録します。


いきなりヒルクライムで最初のクイズポイントに到着。
湿気がひどくてもう汗びっしょりです。
その後は桜島の外周を右回りで抜け国分方面へ。


第一チェックポイントへは1時頃到着。
サイコン無しでスピードが分からないため、どんなペースで走っていいのか全然分かりません。

ここからは霧島神宮へ向けてヒルクライムです。
途中、真っ暗な中をよくこんなことやってるなと、
自問自答しながら淡々と走ります。


なんとか登り切り、時刻は2時半。
こんな時間にこんな所にいるなんて信じられない。
ここから先は御池を通り小林方面へ向かいます。
真夜中に走るなんて怖すぎると思ってましたが、
周りがよく見えない分走りに集中できて、気持よく走れた気がします。


30キロ程走って小林の第2CPへ到着、4時10分。
ここまでほぼ一人旅で、ルートあってんのかなと不安になってましたが、
他の参加者の方を見かけて一安心。

そして、この後がこのルートの最難関、えびの高原への上りです。
距離20キロ強で5%ほどの平均勾配ですが、
ペダルを回しても回しても、全く先に進んでる実感がありません。
それでも回し続ければいつかはたどり着くとの思いで頑張りますが、
疲れきった所で「あと5km」の看板を見つけ軽く絶望!?


それでも、なんとかかんとか、空も明るくなってきた頃登り終えました。

6時20分頃に到着。
ここから先は下りが続いて、気楽に考えてましたが、
嘉例川駅方面から空港へ抜ける道が登りでかなりキツかったです。
後でみんな、ここの罠にハマったと言ってました(笑)
空港を横目に第3CPへ到着(写真はなし)、時刻は8時。
後は平坦基調でフィニッシュに向かうだけです。
ですが10号線の路面の悪さには閉口しましたね。
ちょっと危ない場面もありましたが、


無事に9時31分にフィニッシュしました~!


メダルももらって、これで僕もランドヌールの仲間入りです。
疲れはしましたが、まだ足も残っていて心地よい充実感です。
やっぱり、やればできるじゃないか、俺。
走っている間は苦しいですが、楽しいですねブルベ。
普段味わえない達成感が最高です。

この時は日が昇っていて大分暑かったですが、昼間走ってたら完走できなかったかも。

次は9月10日の地元スタートのBRM910 出水300kmを走るつもりです。
当初のルートは人吉から五木村方面の険しい上りがあったので、止めようと思ってましたが、



ルート変更されて大分楽になったので出ることにします。
お暇な方は是非出ましょう(笑)車でついてきてもいいですよ!


帰りにグラプンさんに、こんな表示が出て焦りましたが、ただのスモールランプ切れでした。
みんカラなので、最後に一応車ネタを入れておきました(汗)

それではSeeYou!

ブログ一覧 | ロードバイク | 趣味
Posted at 2016/08/27 22:47:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年8月28日 0:02
素晴らしい✨⤴
出水300kmって、フェリーで帰って来なきゃいけないのね(笑)
天草は猪が多いので、要注意です。
コメントへの返答
2016年8月28日 23:06
夜走ったので、その分楽だったので完走できました。

フェリー降りた後どうやって帰るかが問題なんですよね。
自走で長島は辛すぎるんですよね。
猪、気を付けます。
2016年8月28日 19:43
おめでとうございます!
大冒険でしたね~☆
9月の大活躍をお祈りいたします。
コメントへの返答
2016年8月28日 23:09
ありがとうございます。

ニコるさんもどうですか?
トリコロールデイ、自走とかどうですか(笑)
(ちょっと本気でルート考えてました、やりませんけど)

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation