• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月23日

チュリニ峠



2017WRC開幕戦ラリーモンテカルロでセバスチャン・オジェが優勝!
↑マルコム・ウイルソンとオット・タナクを見なければパッと見、VWの様に見えますねw

パッドンのクラッシュから始まり、どうなるのかと心配しましたが
面白いラリーでしたね。
終わってみれば結局はセブが優勝。
タナクも3位に入りM-SPORTにとっては最高の結果だったかと。

トヨタも2位に入って復帰戦としては良い結果だったとは思いますが
まあこれは復帰のご祝儀程度に考えるべきでしょうね。
シトロエン勢が早々に潰れ、ヌービル、タナクの脱落がもたらしてくれた結果だと思います。
SSベストタイムも出せてませんし、まだまだ先は厳しいと考えます。

それよりもヌービルの速さが脅威と感じました。
タイヤチョイスもほぼ同じだったセブと堂々と
渡り合っていたわけですから、こちらを賞賛すべきかと。
結果が全てですからトヨタの方が上かもしれませんが、
パワーステージで勝って5点獲得できたので、褒めてやってもいいのでは。
(今年から1位5点に変わったんですよ、これは大きい)
ヌービルにはチャンピオン狙って欲しいです。
というか狙ってもらわなきゃ困る。
この際ヒュンダイがどうとかは、もうどうでもいいですね、
レギュレーションが変わった今こそチャンス!
エルフィン・エバンスの速さも光ってましたね、DMACKタイヤは
ドライターマックではかなりレベル上がってるのでは。

JSPORTSのテレビ中継では脇阪寿一、織戸学がゲストでしたが、
面白かったですね、ファン目線で質問してたのが好感持てました。


が、↑この通り、ちょっとトヨタ寄り過ぎだったのでは
と疑った見方をしてしまいました。
これがサッカーの日本代表とかだったらいいんですけど、そうじゃないですからね。
他のメーカーのファンだっていっぱいいるのだから
偏らずに公平にやって欲しいですね。
(まあ某K沢がいるよりは圧倒的にマシだけど(汗))
でも、去年までよりは楽しめたのは間違いないので、次戦も楽しみです!


我らがアバルトは、124RALLYがR-GTカップに3台出ましたが
2台リタイヤ、期待のデルクールは土曜日のリエゾンでデフトラブルだったようです。
124はイタリアでのワンメイク選手権を主戦場とするので、
今回のWRC出場は顔見せの度合いが強かったとは思いますが
走ってる姿はカッコいいですね、デルクールが乗るだけに
期待してましたが残念でした。
そのせいか、ますますWRカー作って欲しい思いが強くなりました。

その思いはすぐには叶いそうにはないですが

ドイツではこんなヤツが販売されるようで。
EDIZIONE TURINI エディツィオーネ・チュリニ!

モンテの名物チュリニ峠の名を冠した595ABARTH。
この名前はテンション上がりますね!
これに乗れば思いは少し冷めそうです。
ブログ一覧 | WRC | クルマ
Posted at 2017/01/23 19:23:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年1月23日 23:08
こんばんは。

ブログの内容、ラトバラの順位やJスポーツのトークなどなど、激しく同意しますよ(笑)

ヌービルやタナクのアクシデントやトラブルがあっての順位ですね、ヌービルが走り切っていたら、オジェだって勝てなかったかもですね。

脇阪選手のモータースポーツをメジャースポーツにしたいって気持ちも分かりますが、話の内容がどうにも偏っていて⁇って思うところがあります。

今後もWRCが注目されて、トヨタが実力で上位陣と戦えるようになってもらいたいですね。
コメントへの返答
2017年1月24日 20:52
こんばんは。

トヨタバンザイの記事ばかりで
疑問だったので書いてみました。
あのトーチュウでさえもトヨタバンザイの横に
オジェたなぼたって書いてたのには呆れました。
でもトヨタが勝つことによって少しでも報道されればいいですね。
あまりにも偏るのはいけませんが。

オジェとヌーヴィルは今マシン差で均衡してると思うので
タイトル争いが激しくなることを期待したいです。

色々思うところはありますが、
純粋に楽しみたいですね!
2017年1月23日 23:53
まずはマルコム・ウィルソンにおめでとうと言いたいですね。
ヌーヴィルは残念でしたが一時の不調は脱して今年はチャンピオン候補であることを示したと思います。
ヒュンダイもミシェル・ナンダンのもとで3シーズン真面目に参戦してきた成果が実を結びつつありますし、オジエとガチンコで張り合って欲しいですね。

トヨタも良かったですよね。
さすがに出来すぎだとは思いますが、無事に走っていたからこそ前が居なくなった時にあの順位になれるわけですから。
SSトップをひとつも取れないようではまだまだですが、少なくとも見ていて恥ずかしくなるようなことはなかったですからね。
初戦でこれなら上出来、ヤリマテ君も自信を取り戻してガンガン攻めて欲しいです。

中継のゲスト解説に関しては僕はこういう日本関連に偏ったのは大嫌いなので、もっとラリー全体の話が出来る人に出てもらいたいです。

えーっと・・・
シトロエンに関しては・・・
もっと頑張りましょう(爆)

そしてR-GTは・・・・・・
コメントへの返答
2017年1月24日 21:04
マルコムは本当に気合が入ってるでしょうね。
念願のドライバーズタイトル取れれば自分も嬉しいですけど、
去年よりも厳しくなるのは確実でしょうね。

ヌーヴィルは土曜日に追いつかれるかと思ってましたが
リタイアするまでは引き離してたので
マシンもドライビングも相当よかったのでしょうね。
期待大です。

ヤリマテくんはVWよりマシンが合ってるんでしょうね。
フィンランド主体という所もリラックスしてやれそうな気がします。

テレビやマスコミは誰もトヨタを叩けない雰囲気がプンプンしてるので
期待できないですが、現場をよく知ってる人に解説して欲しいです。

シトロエンは・・・
DS3でブリーンが頑張ってたのが悲しかったです。

R-GTってなんでしたっけ?


プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation