• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

R3T

東京オートサロンでアバルト500R3Tの全日本ラリー選手権への参戦が正式に発表されました!




やっぱりアバルトはこうでなくちゃ!
ドライバーは2012年のJN-3クラスのチャンピオン眞貝知志選手。
予想通りR規定のマシンだから賞典外のオープンクラスとなるようです。
ドライバーのモチベーション的にはどうなのかな?ととも思いますが、

走る姿を見られるだけでも嬉しいです。
初戦は4月の唐津。今から楽しみです。  

 
このマシンはFIAのグループR規定のR3Tクラスに属しますが
僕は今までR3Tの”T”はターボの”T”だと思ってましたが、
ムゼオチンクエチェント レーシング チームのブログに
「R3Tの〝T〟は〝ターマック〟の意味です。 
 」

と書かれてるんですよね。
カテゴリー名のR3Tではなく、アバルトとしてターマック用ですよと
区分けするために付けたのでしょうか?  
 

この事が気になってしょうがない今日この頃です。
誰か知ってたら教えて下さい(誰も気にしてないかw)
 
でもって、このR3Tは一般にも販売されるそうですが
価格はなんと892万5000円
695アセットコルセと同じくらいかなと思ってたので驚きです。
シーケンシャルミッションが高いのかな?
この価格だったら、どうせならグランデプントS2000を走らせりゃいいのにと思いますね。
こちらこちらを見ると70000ユーロ位からあるようなので、どうでしょう?
どうせオープンクラスでやるのなら、世界レベルに少しでも近い方がいいと思います。
それに500R3Tは基本的にワンメイク用ですしね。
  
 

でも、一つだけ言えるのはアバルトのラリーカー、これを実際に見られるというのは
本当に素晴らしい事だと思います。

ぜひともアバルトオーナーの方には観戦に足を運んで欲しいです。
  

今年はR3Tの勇姿を追いかけたいので、新城ラリーへも行こうと考えましたが、WTCC鈴鹿の翌週というのがキツイですね。
WTCCはローブが来ることに加え、今年からフルコースでの開催になるらしいので外せません!

ま、まだ時間はあるので、観戦スケジュールをじっくりと立てたいと思います。

Posted at 2014/01/13 19:59:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2014年01月08日 イイね!

ミニカー・オブ・ザ・イヤー

もう1月も8日になってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。

さて、今さらですが昨年買ったミニカーを振り返ってみました。 




 






全部で16台、いつも通りのラリーカーばかりです。
そんなに買ってませんでした・・・よね(汗)
そして、この中から僕が選ぶ2013年ミニカー・オブ・ザ・イヤーを発表します。
HPIの撤退という悲しいニュースもあり、HPI製を選びたいですが


僕のこのレプリカの元となった、


こいつに決定です(値段も高かったしw)。
やっぱりMARTINI最高です。


と思いましたが、写真を眺めてたらやっぱりコイツが
一番かっこいいのでこっちに決定です!(∩´∀`)∩ワーイ
あ~、またグループAの時代が来ないかな。

今年も気の赴くまま買います!
そういえば年末に思い切って不要なミニカーを処分しましたが
オートアートの1/18が5台で\55,000にもなっちゃいました。
全部10年以上前に買ったものでしたが、買った時より高く処分できてビックリです!
無駄にお金使ってる訳じゃないんですよ(汗)

これで、またミニカーいっぱい買えるな~(汗)
Posted at 2014/01/08 21:59:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2013年12月28日 イイね!

mCrt 全日本ラリー選手権参戦!



ムゼオ チンクエチェント レーシング チームが全日本ラリー選手権に参戦決定!
年明けの東京オートサロンで発表のようです。

やっぱりアバルトのあるべき姿はサーキットよりラリーだぜ!



できればグラベルでこんな姿を見たいけど、R3Tはターマック用だしな~。
でも、日本で観られるなんて本当に本当に嬉しい!


そして、デルタの意志を受け継いでるんだぞ、これが本当のアバルトなんだぞという所を見せて欲しい!

来年の観戦スケジュールを立てなきゃな~!  
Posted at 2013/12/28 22:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2013年12月26日 イイね!

ラッシュ/プライドと友情

ラッシュ/プライドと友情来年、ニキ・ラウダとジェームズ・ハントの戦いを描いた
映画「ラッシュ/プライドと友情」が公開されますが
そのオンライン試写会に当選しました!
公開前に家で観られるなんて嬉しいです。

最終戦、富士スピードウェイでの戦いも描かれているようで楽しみです。

試写会はあと2回チャンスがあるようなので、興味がある方は是非応募を!

  
Posted at 2013/12/26 20:01:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 趣味
2013年12月22日 イイね!

最高速

最高速今日はサイクリングに行きましたが、ハンガーノックで息も絶え絶え帰り着きました(ToT)
それでサイコンのデータを取り込んでみたら、なんと最高速度214kmを達成してました!
STRAVAでは補正されるのか常識的な値が出てるけど、やっぱ俺のEDGE500おかしいのかな?
Posted at 2013/12/22 17:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation