• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

今年も始まってます

今年もラリーレジェンド始まってます。






毎度のことながら、何時間でも見てられるな!
いつかは現地に行きたいな~


これ、めっちゃ可愛いくてカッコいい(^^) 
Posted at 2013/10/13 00:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2013年04月08日 イイね!

モンスター

モンスター田嶋さんが、全日本ダートラ第2戦に
このマシンでDクラスに出場するんですね。  

「スーパー86」だそうです。
率直に言ってスゴイとは思うけど、カッコいいとは思えないよな~。
でもモンスターの走りは楽しみだ!

再来週のモビリティおおむたが、ますます楽しみになってきた。 

Posted at 2013/04/08 22:17:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2011年12月06日 イイね!

レーシングオン

レーシングオン一冊まるごとスバル特集のレーシングオンを買ってきました。
随分久しぶりに買いましたが、いつの間にか隔月刊になってたんですね。

一昔前の日本の2大レース誌といえば、レーシングオンとオートスポーツ。
僕は後発のレーシングオン派でして、月刊化されるまでは毎号欠かさず買ってました。
今でも実家にはすべて残してあります。
時々引っ張り出して読むと面白いんですよね!

硬派な誌面作りのオートスポーツに対し、元気でやんちゃなレーシングオンといった感じで
住み分けができていた気がするんですが、まさかの両誌の出版社が合併。
これは結構自分にとっては衝撃的な出来事でした。

それに伴いオートスポーツは週刊化、レーシングオンは月刊化されましたが
この誌面作りは逆にすべきだったと今でも強く思います。
オートスポーツにキャンギャルのピンナップが付いて、ペン入れされてない漫画が載ったり、
それとは逆にレーシングオンが硬派なアーカイブ的な誌面になってしまって
逆だろ逆!といつも思ってました、逆だったら許せました\(^o^)/

少し前からオートスポーツは隔週刊化され、レーシングオンも隔月刊化。
やはり売れてないんでしょうね、何よりも自分も買ってませんから。

WRC PLUSも含めて紙媒体のレース誌には
インターネット全盛の今の時代に速報性は必要ないので、
とにかく濃くて突っ込んだ内容にして欲しいです。
まあ具体的にどうこうして欲しいという思いがある訳ではないのですが。

でも元を辿ると、やはり日本の自動車メーカーが世界選手権から
軒並み撤退しているのが一番大きな原因だとは思います。

なんとか自動車メーカーには頑張ってもらって
レース誌が沢山売れる時代になって欲しいものです。

そういえば来年からやると言っていた新生JTCCはどうなってるんでしょうね?
何の情報もないのが気になります。
関連情報URL : http://as-web.jp/racingon/
Posted at 2011/12/06 22:31:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2011年10月10日 イイね!

今年もラリーレジェンド

今年も昨日までラリーレジェンドが開催されてましたね!







 


もう説明する必要なんかありませんよね。
グループ4から最近のWRカーまでなんでもござれで
ラリーカーフェチにとっては涙が出ます。
やっぱり車は走らせてこそ真の姿だとつくづく思います。
131ラリーが死ぬ程カッコイイ!
いつか変態さん達とツアー組んで観戦に行きたいな~!

追伸
先日のアバルトの件はディーラーで調査中です。
クラッチペダルのリターンスプリングで間違いないようですけど。
教えていただいた皆様ありがとうございました。
Posted at 2011/10/10 20:51:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2011年05月22日 イイね!

ひむかラリー

回り昨日はひむかラリーを観戦に 宮崎の美郷町へ行ってきました。
人吉経由で山越えで3時間半ほどの道のり。
気分はスペシャルステージでしたが、狭い道で非常に疲れました。

ギャラリーステージに向かいながら、
対向車でやってくるラリーカーに手を振りつつ到着。
ギャラステは山の中ということもあり天気がころころ変わり
雨が降ったり止んだりで車の中で時間をつぶしましたが
SS開始の頃には雨も上がり観戦には良いコンディションでした。


写真はほとんどまともに写ってなかったけど、今回の一番はこれ!


このデミオはなかなかインパクトありました、スゴイ色だ!

今回のギャラステは今年からの新しい場所でしたがなかなか楽しめました。

しかし、気になったのは場内で観客に対するアナウンスが全く無かった事。
スケジュールが遅れていることやSS開始が何時からなのか全く分からず。
オフィシャルに聞けば答えてもらえるといった感じでした。
SS中も選手紹介等もなく淡々と過ぎていくだけでした。
この事は生めろんちゃんもブログに書いてましたが同意します。

公式サイト上での観戦案内にもギャラステの
SS開始時間や何本みられるかといった情報も全く無くて
スタッフの方々には非常に失礼ですが
本当はギャラステなんかやりたくないんだろうなと感じました。

他にも、いつもサーキットやラリーの会場で感じることですが
不特定多数の人がいるところでタバコを吸われるのは非常に頭にきます。
今回も周りに人がいるのに全く気にせず吸う人が多数。
オフィシャルも堂々と吸ってたし。

スーパーGTでもパドックやピットでは禁煙となってるのに
チーム関係者堂々と吸ってますもんね、そんなチームは絶対に応援しないけど。

不特定多数の人がいるところでは完全に禁煙にすべきじゃないんですか?
なぜ非喫煙者が我慢しなきゃいけないの?
いつもいつもこれで行かなきゃ良かったと感じてしまいます。
多分来年はもう行きません、ラリー大好きですけどね。

そんなことを感じつつ嫌な気分で帰途につきました。

ギャラリーステージへの道のりはダートで、
写真の場所は比較的きれいでしたが、
かなり酷い道でアバルトの顎を打ちまくって来なきゃ良かったと涙目!
まさかこんなに酷い道だとは思っても見なかったです。
この事もありもう来年は行かないと思うけど
そんな事忘れてまた行きたくなってしまうんだろうな。
Posted at 2011/05/22 21:25:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation