• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

プジョーの本気度

珍しく3日続けて更新です。
このネタを目にしたからには、紹介したくてたまらなかったので。



プジョー208 TYPE R5が208 T16へ改名!
  
僕はWRCにハマったのはグループA以降なので
グループBはそんなに詳しくないですが、
この名前に心躍らない訳がありません! 

プジョーかなり本気なんでしょうね。
名前負けしてないカッコよさなので
ぜひともワークスでWRC復帰してほしいです。
(アバルトはどうなってんのかな~)
 
RALLY・Xイヌスケ氏のブログでもこの話題が出てましたが
僕の思っていることがそのまま書かれていて、
「お前は俺か」と言わざるをえませんでした。
一度イヌスケ氏と飲みながら、朝まで話し合いたい!
僕、酒飲めませんけど(爆) 
Posted at 2013/02/19 20:45:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2013年02月11日 イイね!

パーフェクト

ラリー・スウェーデンでVWのセバスチャン・オジェ、ジュリアン・イングラシア組が
完璧な勝利を上げました。VWは参戦2戦目での勝利です。

いやあ~、 まさかこんなに強さを見せつけて勝つとは予想していませんでした。
予選から本番、パワーステージまで獲って、ローブを完全に抑えこみました。
今までローブが散々やってきた勝ち方をオジェが逆にやってしまうとは!
ローブを真正面から破ったのは本当に価値があると思うと同時に、
ローブには今すぐにでもフル参戦して欲しいです。
もしこのバトルが年間通して続くなら、歴史に残るチャンピオン争いになると思うけどな。

   
ここまで完璧な勝利を上げたオジェとVWですが、シーズンは始まったばかり。
次のメキシコ、ポルトガルを見てみないと、まだなんとも言えませんけど
マシンは相当にレベルの高いところにあるのでは。
オジェとは対称的にヤリ・マティは走行距離が少ない分、かなり苦労してる様ですが、
オジェが勝ちまくりなんて事にならないようにして欲しいですね。


という訳で優勝予想の結果は
1.セバスチャン・オジェ ○
2.ミッコ・ヒルボネン   X
3.マッズ・オストベルグ ○
1位と3位的中です!  

  
 

来週末のJ SPORTSの放送が本当に楽しみです。

こんなにワクワクするシーズンは久しぶりだな~!

 
えっと、それからアバ○トはどうなってんのかな?

そろそろ立ち上がる時なのでは!
Posted at 2013/02/11 17:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2013年02月06日 イイね!

ハリウッド

2月に入って気がつけばもう明日からスウェディッシュ・ラリーがスタートですね。
今年は全戦予想しますよ、予想というより願望ですが。

1.セバスチャン・オジェ
2.ミッコ・ヒルボネン
3.マッズ・オストベルグ

VWが参戦2戦目で優勝します!
ラトバラは序盤ミッコと激しくやり合いますが、いつもの癖でやらかして脱落。
ローブは雪道を楽しんで走りすぎて、雪壁に突っ込んでリタイア。
じっくりと後ろに付けていたオジェが最終日に
出走順を生かしてミッコを逆転という流れです。
当たるといいな~!


そしてペター・ソルベルグがヒストリッククラスにエスコートMk2で奥さんと共に出場です。
ペターがファンのために走ると言ってるので楽しみですね。
エスコートMk2は元コドラのフィル・ミルズが仕立てた車だそうです。
Posted at 2013/02/06 21:08:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2013年01月28日 イイね!

古賀ッチ写真館

モンテカルロ・ラリーに出場されたlancia_deltaさんの後輩の方が
J・SPORTSの番組内で唯一の日本人出場者、日本代表ということで紹介されてました。
動画がなかったのが残念ですが。 

完走おめでとうございます! 


*古賀ッチ写真館とはJ SPORTSのWRC番組内でラリー・ジャーナリスト、フォトグラファーの
 古賀敬介氏が撮ったWRCの写真を紹介するコーナーです。
 別番組として「古賀ッチ写真館 別館」という番組もあり、こちらは古賀氏と、同じくフォトグラファーの
 小林直樹氏両名が撮った動画を主体に紹介しています。
 J SPORTSは無料開放の場合もあるので機会があればぜひ見てください!
Posted at 2013/01/28 12:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2013年01月21日 イイね!

チュリニ峠で5時間待ったあげくSSキャンセルになってガッカリしたい!

セブの圧勝で幕を閉じたラリーモンテカルロ。
あれ、ここスウェディッシュだっけ?と思ってしまうコンディションでしたが、
それを物ともしない的確なタイヤ選択で、余裕のクルージング。
さすがのチャンピオン、もう何も言うことはありません。
今からでもセミリタイア撤回して、オジェとガチンコでやりあって欲しいです。

そしてそのオジェは初陣のVWポロR WRCで2位表彰台!
いきなりのSS1でのトップタイムにも驚きました。
タイトル行けそうな気がします。
僕は今年セバスチャン・オジェを猛プッシュします。 





モンテカルロといえばチュリニ峠。
今ひとつ盛り上がらないと言われているWRCですが、
今年も沢山の人が集まり最後の2本のSSはキャンセルされました。
それも暗い、寒い、キツイと思われるナイトステージでです。
これはラリー、モータースポーツが流行り廃りではなく
文化として根付いている証拠だと思います。
日本にもこんな日が来るのでしょうか?

最高の車を作り上げる技術のある国なのに、
全くもって一般に認知されないモータースポーツ。
僕は自動車競技はやりませんが、一人のファンとしての立場から

どうすれば認知されるのか、何年も自問自答していますが全く答えを出せません。
いつもこのモンテカルロが始まる頃に、この問題について悩んでいます。 

今年も悩み続けて一年が過ぎてしまう事でしょう。

悩み続けても仕方ないので、ニューマシン導入です。

こいつが僕の悩みを吹き飛ばしてくれる事でしょう!
あ、僕ヘンタイですが、何か?  
Posted at 2013/01/21 21:58:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | WRC | クルマ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation