• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

ランチアWRC復帰?

ツイッターでミキ・ビアジオンから衝撃の発表があったようですね~!

「ランチアが2014年以降にイプシロンでWRCに復帰!」



えーッ、と思ったのも束の間、ビアジオンの偽アカウントを使った嘘だったそうです。
誰だそんな事するヤツはと思ったけど、案外ランチアやアバルトの中の人だったりするかもな。
発表を待ちきれなくて リークしたとか。

そうだったら面白いんだけどな~!
Posted at 2012/05/29 20:42:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2012年04月23日 イイね!

グループBが帰ってくる



今年の8月末にイギリスでグループBばかりを集めたラリーが開催されるようです。
ミシュランがスポンサードするこのイベントはタイム計測しない顔見せ走行の車も出場可能らしく
既にエントリーは60台あるようです。

グループBが60台なんて考えただけで涎が出る~!

こういった海外のイベントは、伝説ともいえるマシンで全開走行して、競技しちゃう点が素晴らしいですね。
日本人の感覚では、あーもったいないと考えるのが普通ですもんね。
 
すごく見に行きたい!

日本で見ようと思っても全開で競技する姿は見られませんからね。
グループBマシンが次々と駆け抜ける事を考えるだけで堪らないッス!

ラリーレジェンドも含めてこの手のクラシックイベントはいつか絶対に見に行きたいです。
それにしても自分は生まれてきた国間違ってるなー、とつくづく思います。
Posted at 2012/04/23 00:24:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2012年04月14日 イイね!

嘘だろ


ラトバラ、骨折。
アルゼンチン欠場だって。
なにやってんだよ~、もうヽ(`Д´)ノ
Posted at 2012/04/14 15:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2012年01月19日 イイね!

ラトバラったら

いよいよ開幕したWRC
ヤリマテ行け~と思ってたら、
初日でやっちゃいましたね(ToT)


これじゃどうみても復帰不可能ですね。
うーん、はやくもチャンピオン獲得に暗雲が!
ペターがナンバー1になる日もそう遠くはない気がする。
ま、まだ1戦目ですから、挽回の余地はあるでしょう(笑)


我らがバッソ大先生もプロトンで出場してましたがSS1でリタイヤでっす。
今回のモンテはスーパーラリーが適用されてないようで
初日で終わりじゃ二人とも悔しいでしょうね。

そして今回からテレビ中継はユーロスポーツ制作に替わりましたが
危惧していたとおりJ SPORTSでの放送は中止になったようです。
ユーロスポーツならGAORAでやってくれるかもしれませんが、
お金かかるのでできればJ SPORTSでやって欲しいです。


追記
 J SPORTSの放送はDAY0とパワーステージ中継のみが中止になったようです。
 翌週日曜日の番組は通常通り放送されるようです。
 はやとちりしてすみませんでした。
Posted at 2012/01/19 21:30:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2012年01月17日 イイね!

BACK TO WRC

いよいよ明日からWRCが開幕です。
WRCに4年振りに戻ってきたモンテカルロからスタートです。

今年の注目すべき点はヤリ・マティがどこまでローブ様に迫れるか、ですね。
昨年の進化を遂げたターマックの走りを見ると
オジェがいない今年はローブを倒せるのは彼しかいない気がします。
もちろんペターにも頑張って欲しいですけど!
そして、もうひとつはフォルクスワーゲンのテスト参戦です。
カルロス・サインツが数戦に出るようで、コドラにはルイス・モヤが復帰するようです。



フィエスタのカラーリングはアブダビがいなくなって
青い部分が増えてなかなかカッコイイです。
日本でベースモデルが売ってないのが悲しいですね。

ミニはなんとかエントリーできたようですが、デイビッド・リチャーズが代表を退いたのが気掛かりです。
以前から决まっていた事と言っているようですが、察するにBMWからサポートを打ち切られ、
見切りを付けたリチャーズは次のプロジェクトに取り掛かろうとしてるのでは。

という事でトップ3予想。

1位 ヤリ-マティ・ラトバラ
2位 セバスチャン・ローブ
3位 フランソワ・デルクール

天気も気になりますがヤリ-マティとローブの熾烈なバトルを期待します。
そしてフォードのワークススペックマシンで参戦のデルクールも面白そう!

今年のWRCはミニのフル参戦?、VWのテスト参戦とマニュファクチャラーズが増えて期待大です。
そして来年、再来年のエントリーにアバルトが含まれていればWRCは魅力を取り戻しそうです。
Posted at 2012/01/17 21:16:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | WRC | クルマ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation