• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

来年のモンテカルロは水曜から!



祝!ペター・ソルベルグ、フォードワークス入り!!
フォードの来季参戦も決定して、もう一ヶ月後には
WRCに帰ってきたモンテカルロ・ラリーが開幕です。
シーズンオフは本当に短い!

そのモンテカルロのアイテナリーを見てみると
なんと1月18日の水曜から22日の日曜までの第5レグまであるようです。
(あっ、もうレグとは言わないんだっけ)

SS総距離は433km、土曜日にはナイトステージもあり、モンテらしい感じが戻ってきそうです。
今年のIRCも面白かったですもんね。
ジャン・トッドがFIA会長になったおかげで、WRCは昔の感じを徐々に取り戻してきそうです。
サファリ復活もありえるかも!

オジェがS2000で走るのは残念ですけど、来年のWRCが楽しみになってきました。
Posted at 2011/12/15 23:20:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2011年10月15日 イイね!

やっぱり買うしかない!

やっぱり買うしかない!WRC PLUS最新号を買ってきました。
予告通りマクレー&バーンズ特集です。
もう買うの止めようと思ってましたが、この二人の特集なら買うしかないです。

日本で唯一のラリー専門の紙媒体といっていい位なので
自称ラリー好きとしては買わなきゃいけないと思ってますが
ハッキリ言って、1580円は高いです!
もう次は買わないつもりでいましたが、
次号予告を見て、「やられた」と思いました。

次号は「総力特集 真説グループAデルタ」だそうです。
3号連続で琴線に触れる特集をするなんて
これはどう見ても僕のような変態さんをターゲットにした策略かと思われます。
編集者も多分同年代の方達でしょうが、あまりにもわかり易い戦略だなあ!
値段には納得いってないけど、甘んじて受け入れる事にします!!
Posted at 2011/10/15 19:53:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2011年09月15日 イイね!

1995 NETWORK Q RAC RALLY

本日9月15日はコリン・マクレーの命日です。
あの事故からもう4年も経ってしまいました。

偶然ですが先日、大量に貯まっているビデオテープを整理してたら
カーグラTVの1995年RACラリーのダイジェストを見つけました。

95年といえばもちろんコリンがチャンピオンを取った年ですね。
思い返してみれば、この時が一番WRCに熱を入れていた時期だったと思います。

このビデオ結果は分かってるのに、メチャクチャ興奮して見てしまいました。
コリン、マキネン、サインツ、バーンズ、カンクネン、オリオール、デルクールといった個性的なドライバーが勢揃い。

マシンはインプレッサ、セリカST205、ランサー、エスコート。
WRカー、Gr.Bのような派手な空力付加物やフェンダーは付いてませんが
量産車の姿そのままのグループAはシンプルで美しいです。
特にインプレッサの555カラーはレーシングカー、ラリーカー史上においても
屈指のインパクトのあるカラーリングだと思ってます。
WRカーからは555ロゴのデザインは変わってしまいましたが
やはり自分はこのグループA仕様のロゴが好きです。 

このマシンが存在していなければ、車ヘンタイ人生歩まなかったのにな~!

この時代にラリージャパンが開催されていればと思います。
そしたら半端じゃなく盛り上がったと思います。
コリンの走りを一度でいいので見たかった。

そういえばコリンがこの年のサンレモでチームオーダーを無視しようとしてましたね。

この時はサインツとマクレー体制でしたが
今のシトロエンのローブとオジェの関係がこれと被って見えるんですよね!
ナンバー1待遇のチャンピオンと血気盛んな若者。
オジェにはオーダー無視しまくりでメチャクチャにやって欲しいと思ってます。
コリンの代わりにはなれないけど、それに近い存在になってくれればもっとWRCを楽しめる気がします。

ちなみにマキネンはメキネン、サインツはサインスと呼ばれてました。
Posted at 2011/09/15 01:23:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2011年07月14日 イイね!

ランチアですよ

ランチアですよこれは買うしかないですよね。
クリアファイル付きです。
過去記事の寄せ集めですけど、
まとめて読めるのでありがたいです。

アバルトWRC復帰の際には
やはりランチアブランドでやって欲しいです。
Posted at 2011/07/14 20:59:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2011年06月20日 イイね!

ジョリークラブ

 
ジョリークラブがいよいよ活動再開しそうな雰囲気ですね!
どんな活動をするのか非常に気になります。
アバルトのWRC復帰に絡んできそうですね!
Posted at 2011/06/20 23:28:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | クルマ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation