• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

カルロス・サインツJr



今日もRally・Xのブログに反応。
カルロス・サインツの息子はラリーに興味ないそうです!

1994年生まれの現在16歳ですが経歴が凄いです。
2006年から毎年チャンピオン獲ってます!

レース活動しているとは知ってましたが、
ここまで素晴らしい成績を残してるとは知りませんでした。

今年はユーロカップ・フォーミュラ・ルノー2リットルクラスに、
レッドブル・ジュニアチームから参戦し
4戦中2勝をあげ現在ランキングトップです。

2世だからと思って斜めから見てましたが
ゴメンなさい、応援します!
これは将来期待できます!
甘いマスクだしF1のスター候補と言ってもいいのでは!
Posted at 2011/05/17 23:01:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRC | 趣味
2011年05月06日 イイね!

出る出る詐欺ではなかった

RALLY・Xで出る出る詐欺と言われていた
フォルクスワーゲンのWRC参入がようやく発表されましたね!
車は結局ポロになったようです。ビートルじゃなくて良かった!



なかなかカッコイイですね。
2013年からの参戦で来年は開発期間のようです。



そして監督候補には自分が望んでいたカルロス・サインツの名前が上がっているようです。
これは嬉しい!

ドライバーは未定ですが、ペターのチームのエンジニアがVWへ加入するらしいです。
ということはペターのワークスシート復帰への道筋が見えてきましたね。

まだ先は長いですが、楽しみです!
Posted at 2011/05/06 12:42:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRC | 趣味
2011年05月05日 イイね!

グリフォーネ復活

サイクリングに出かけようとしたら雨降っててガックリ。
せっかく早起きしたのに!

暇になったのでWebを徘徊していると気になる記事が。

今週開催のラリーサルディニアでいよいよミニ・ジョンクーパーワークス・WRCがデビューです。
一挙に5台も投入される内の1台はS2000仕様のようですが、
それをオペレーションするのはあのグリフォーネ!!。



最近はイタリア国内選手権で戦っていたようですが、WRCに本格復帰のようです。
ドライバーはパトリック・フローディン。



グリフォーネといえばデルタも走らせてましたよね。


経験豊富なチームなのでマシン熟成も進むのでは。
国内選手権で走らせていたグループNマシンはWRCに出てくるとレギュレーション違反になると言われてました。 (だったと思う、違ったかも??)
それだけにかなり攻め込んだ開発を行ってくると思われます。

そういえばジョリークラブも復活の噂があったけどどうなってんだろ?

そして今日5月5日はフォルクス・ワーゲンのWRC参入が発表される予定です。
出る出る詐欺と言われてたVWですが今回こそ本当でしょう。
マシンは驚いたことにニュービートルになると言われているようです。
ビートルあんまり好きじゃないですけど、新規参入は大歓迎!
監督にはカルロス・サインツを期待したいです。

伝統ある名前が復活すると興奮しますね!!

Posted at 2011/05/05 06:43:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRC | 趣味
2011年04月27日 イイね!

スバルが好きだった

スバルが好きだったWRCを好きになったのは、コリン・マクレーが駆るレガシィの走りを見たのがきっかけでした。
コリンの豪快な走り、ニュージーランドの名物ステージ”モツ”での走りは圧巻でした。
1995年、たった1回のチャンピオン獲得は一生忘れることのできない思い出です。

そのコリンが1999年にスバルからフォードへ移籍した時、
ものすごく残念でしたが、俺はコリンを応援しつつけるぜ!と思ってました。

しかし、何故かコリンを応援できなくなり憎たらしいと思うほどになってしまいました
スタート順を決める話合いにコリンが遅れてきて先頭の方のスタートになった時
ざまあ見ろと思ったりもしました。

そして気付いたのです、僕はコリンだけが好きなのではなく
あのイエロー&ブルーのスバルが好きなんだ、と言う事に!!
ま、そこで人生を誤ったとも思えますが。
スバオタと化し、その後もこんなに車にハマるなんて思ってもいませんでした。

こんな事を書いたのは、マルティニカラーのラジコンを作ったことを思い出したからでした。
コリンを応援するぞ~、と思って作ったものです。
スミマセン、結局はマルティニネタですm(_ _)m


今でもコリン・マクレーが一番好きです!

Posted at 2011/04/27 00:05:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2011年04月18日 イイね!

ラリーXモバイル


ラリーXモバイルがようやくスマートフォンに対応するようです。
待ちに待ちましたよ~。
いつもツイッターの更新情報を見るだけで内容がどんなのか分からず
ヤキモキしていたので、嬉しいです!

昨年のラリージャパンの時にイヌスケ氏にどうにかしてよと直接お願いしたのですが
無理っぽい事を言っていたのであきらめてました。

紙媒体の時は15年近く欠かさず買い続けていたので
廃刊になった時はショックでしたね。

楽しみだ~
Posted at 2011/04/18 19:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | クルマ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation