• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

応援しよう!

今月末に行われるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムですが、
先週のテストセッションで208T16 PIKESPEAKを駆るセバスチャン・ローブが
オーバーオールでの最速タイムを出しました。

なんでもダニエル・エレナと共にレッキを行ってペースノートを作ったようで、セブの本気度が伝わってきますね。

テストの映像も続々と上がってきてて非常に楽しめます。
路面に吸い付いているようにしか見えないです。
ツール・ド・フランスで有名なモン・ヴァントゥーでもテストを行ったようでテンション上がりました!










WRCに出てないローブは素直に応援できるので
今日はこんなのを作って見ました~!

セブのレーシングスーツに入ってたこのロゴがカッコよかったので、106に貼りました。
本物はもっと色がついてますけど適当にアレンジしました。 
sportのtがどっか行っちゃいましたけど!

ラリーカーの208T16はホモロゲ取得が遅れて年末になるようで、ちょっとガッカリです。
ターマックテストも始まったばかりのようで、まだまだ時間は掛かりそうです。
 
  
Posted at 2013/06/15 21:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2013年06月10日 イイね!

愛のある一言

今日は会社帰りに楽しみにしてたコイツ↓を買ってきました。

GP CAR Story vol.4 Tyrrell 019

ジャン・アレジが結果的に最も輝いていたシーズンとなった1990年のティレル019。
現代のマシンの元祖といえるハイノーズはインパクト大きかったですよね。
このマシンを操るアレジは本当にカッコよかった!
この年のアメリカGP、モナコGPは忘れられないレースの一つです。
(アメリカは018でしたけど)

この活躍によってアレジは翌年フェラーリへ行くことになる訳です。
ウイリアムズへ行ってればチャンピオン獲れてたかもと今でも思いますけど、
フェラーリから誘われれば、仕方のない事でしょうね。
次号はアイルトン・セナが初優勝を上げたロータス97Tです。

そしてもう一冊、これも届いてました。

ラトバラの優勝も嬉しかったですが、
クビサの優勝も良かったですね、F1には無理して戻ろうとしなくてもいいのでは。
  


ペラペラめくってたら、読者投稿欄に自分の名前を発見!
読者プレゼントのついでに書いたんですけど、こうやって活字になると
やっぱり嬉しいですね!
お題は「ミッコへ愛のある一言」でしたけど、ミッコの事を応援する気持ちで書いたんです!
決してバカにしてる訳ではないですからね~、愛情の裏返しです(笑)
採用されたらなんか貰えんのかな?
 
Posted at 2013/06/10 21:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2013年04月30日 イイね!

セバスチャンとセバスチャン

今週はWRC Rd5 アルゼンチンが開催されます。

なんといってもローブとオジェのセバスチャン対決が楽しみですね。
オジェはまだ体調が100%回復してないのが心配ですが、
ポルトガルも勝っちゃいましたし、バトルが始まれば問題ナシといった感じでしょう。

そこに割り込んでくるのは誰かといえば、やはりヤリマテくんでしょう!
今回からデフのセッティングを見直し、ドライビングは確実に修正されているでしょうから
ここで勝って欲しいです。

という訳で予想。

1.ヤリ-マティ・ラトバラ
2.セバスチャン・オジェ
3.セバスチャン・ローブ

ローブは昨年までアルゼンチン7連勝をあげているので(その前の勝者は2003年のサインツ!)
大本命ですが、オジェとのバトルに気を取られている間にミスを犯し脱落。
ヤリマテがいつの間にかトップに立ってしまい、オジェは選手権狙いで無理せず2位で終わる
といったところでしょうかね~。

ラリー・アルゼンチンは木曜スタートの土曜が最終日となってますのでご注意を。
パワーステージは名物ステージのエル・コンドルです。
時差は-12時間。
以上、ラリー・アルゼンティーナ情報でした。


続きまして、今月の走行距離です。
自己最長の789kmを達成しました(うちローラー284km)
でも、欲張らず来月も目標は500kmにしておきます。


そして、待望の阿蘇望の申込書が届きました。
今年からJCA、KCA会員が先行受付されるとの事なのでJCAにも入会しました。
でも、もうそろそろネットで申込みさせてくれてもいいのではと、思うんですけどね。
振込に行って、申込書を送ってという作業が煩わしすぎる。

もう時代錯誤としか思えないんですけど。
ネットでやった方がこちらもKCAも両方手間が省けると思うけど。
もちろんその分の手数料は参加費に含めればいいだけの事。
愚痴っぽくなってしまったけど、完走に向けて来月は全開だ~!

もちろん120kmに出ます。 
関連情報URL : http://www.wrc.com/
Posted at 2013/04/30 20:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2013年04月11日 イイね!

木曜だった

まだ水曜だと思ってたら、今日は木曜日でしたね。
ということでWRC第4戦ラリー・デ・ポルトガルが開幕です。
最終日には52kmのSSが2本用意されており、最終日の逆転という展開もありそうです。
  


今日は予選が行われ、シトロエンのダニエル・ソルドがトップタイム。
2位以下にオジェ、ラトバラのVW勢が続きます。 

順位予想は、メキシコであれだけの強さを見せたオジェが大本命でしょう。
雨が振ればサバイバルな展開になるでしょうが、オジェは2010、2011年と
ポルトガルで勝っているので、雨とマシントラブルさえなければ余裕かと。
 
2番手にはヤリマテを推したいところですが、トランスミッションに不具合があるようです。
しかし使用規定もあるのでチームは交換しない決断をしたようです。
その為、2位には去年タナボタで優勝したマッズ・オストベルグ、
3位を
ヤリマテくんとしておきましょう。

うーん、やはりローブがいないとオジェ無双はこのまま続きそうな気がします。
嬉しいような、悲しいような・・・


 
っ、でもロバート・クビサがWRC2に出場するので、そちらにも注目しましょう。

 
1.セバスチャン・オジェ
2.マッズ・オストベルグ
3.ヤリ-マティ・ラトバラ
関連情報URL : http://www.wrc.com/
Posted at 2013/04/11 22:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2013年03月05日 イイね!

ラリー・メヒコが始まるよ

今週は2013WRC第3戦メキシコが開催されます。


早速順位予想。
1.ミッコ・ヒルボネン
2.セバスチャン・オジェ
3.ヤリ-マティ・ラトバラ

メキシコの高地での戦いはエンジンパワーが鍵になりそうです。
シトロエンが一歩上だと言われてるのでミッコにここで勝ってもらって
選手権を盛り上げてもらわなければ困ります。

VWは高地でのエンジンパワーに弱点があるのではと言われてますが
始まってみないと分かりませんね。
もしシトロエンと同等のパワーが出せれば、オジェにも勝機はありそうです。
でもヤリマテに勝って欲しいのが本音です。
ワルター・ロールにきついダメ出しされてたようですが、表彰台には立って欲しいです。

もう一つの鍵は一日目の出走順です。
今のところ天気は晴れの予報のため、なるべく後方スタートが有利だと思われます。
予選でのパフォーマンスが重要ですが、予選一発にかけてクラッシュなんて事もありそうです。

絶対王者セバスチャン・ローブが出場しない今回、どのような争いになるか非常に楽しみです。

J SPORTS陣の予想はこちら。
福井敏雄 1位 S.オジェ 2位 M.ヒルボネン 3位 J.ラトバラ
古賀敬介 1位 S.オジェ 2位 M.ヒルボネン 3位 M.オストベルグ
栗田佳織 1位 S.オジェ 2位 J.ラトバラ 3位 E.ノビコフ
全員オジェ予想(笑)!

現在のポイントスタンディング。

 mako555   -   25                                                              25Pts

現在1位です! 
Posted at 2013/03/05 20:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | クルマ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation