• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

ヴァレンティーノ・ロッシ、ドゥカティへ移籍決定!!



MOTO GPライダー、ヴァレンティーノ・ロッシがドゥカティへ満を持して移籍!
イタリア人がイタリア製バイクに乗って世界最高峰クラスを戦う事に。
ドゥカティがイタリア人にとってどんな位置にあるのか詳しくは分からないけど、
(フェラーリみたいな存在?、バイク界のフェラーリはMVアグスタと呼ばれてるからちょっと違うのかな?)
今まで以上にイタリア人に人気が出るのかな?
でもプレッシャーもきつそうだな。
何回チャンピオンを取っても新たな挑戦を続ける姿はスゴイ。

これでF1移籍も完全に無くなったと考えていいのかな?
F1でレースする姿も見てみたいが。
あっ、替わりにMOTO GP引退後、WRCフル参戦のシナリオが見えてきた!!
Posted at 2010/08/16 18:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年04月16日 イイね!

今週末は

WRCラリー・オブ・トルコ、F1中国グランプリ、フォーミュラニッポン開幕戦鈴鹿、
全日本ダートトライアル開幕戦 大牟田、サイクルロードレースのアムステルゴールドレースが行われます。

全日本ダートトライアルは現地観戦します。

それぞれの見所は

WRCラリー・オブ・トルコ
 出走順戦略が今回も発動されるのか、それともクリーンなバトルが展開されるのか。
 前戦ほどの露骨な戦略は今回はないと思うけど、ペターに勝って欲しい。
 ミックスサーフェースらしいですけど、50km程がターマックの様です。
 路面の変化で大クラッシュありの波乱なラリーになりそうな予感。
 
 プロドライブが来年のF1へのエントリーをあきらめWRCへ集中、とのニュースが出てたけど
 「まだF1考えてたのかよ!デイビッド・リチャーズいい加減にしろよ!」と静かに言いたい。

F1中国グランプリ
 F1はどうでもいいです。ベッテル、可夢偉がんばれ!

フォーミュラニッポン開幕戦鈴鹿
 小暮君に今年こそはチャンピオンとって欲しい。
 ポール・トゥ・フィニッシュを期待。

全日本ダートトライアル開幕戦 大牟田
 北村和宏選手のマシンはランエボなんですね。ちょっぴり寂しい。
 またファルケンカラーのインプレッサを見たいなー、
 あのマシンでのキタムラ走りを初めて見た時の衝撃は忘れられないです。

アムステルゴールドレース
 日本人選手は新城幸也、別府史之、土井雪広の3名が出場予定。
 優勝はダミアーノ・クネゴに期待したいです。何故か分からないけどクネゴが好きなんです。

全部観戦予定なので、忙しいです。といってもテレビの前にいるだけですけど。
自分でもどれだけレース好きなんだよと思います。



明日はアバルト福岡にエッセエッセの試乗車が用意されるとの事なので行ってみようと思います。
レコードモンツァも装着されているようなので楽しみです。
試乗の感触次第でエッセエッセいきマース!となるかも(笑)
片道3時間かかるのがツライですが(ノ_-。)
Posted at 2010/04/16 21:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年04月12日 イイね!

全日本トライアル第2戦 九州

全日本トライアル第2戦 九州日曜のお昼前、ネットを見てたら
全日本トライアル選手権が熊本、それも家から一時間で行ける場所で開催というのを見つけ
これは行くしかないと思い観戦に行ってきました。

数年前迄はJSPORTSでトライアルはよく見ていたのですが
ここ最近はフジガスがなかなか勝てない事もあって見る機会も少なくなってました。

本当は唐津に全日本ラリーを見に行きたかったのですが
前日サーキットにも行き、2日連続での遠出はきつく断念したので
近場での開催というのは嬉しいでした。

結果は黒山選手の勝利!
なんであんな所をバイクで登ろうと思うのか意味不明とも思うけど
凄いとしかいいようがない。

また来年も同じ場所で開催されたら嬉しいな。


Posted at 2010/04/12 21:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年03月19日 イイね!

観戦計画

今週末はスーパーGT開幕!
F1も開幕し本格的なモータースポーツシーズン到来です。

そこで今年の観戦計画を立ててみました。

ツール・ド・九州2010 in 唐津        04/09~04/11 佐賀
RASCAL SPRING TRIAL IN KYUSYU   04/17~04/18 モビリティおおむた
MotoGP Rd2 日本グランプリ 04/23~04/25 ツインリンクもてぎ
ひむかラリー'10 IN 美郷      05/07~05/09 宮崎
とびうめジムカーナフェスティバル in 九州 06/12~06/13 モビリティおおむた
SUPER GT Rd6 鈴鹿 08/21~08/22 鈴鹿サーキット
WRC Rd10 ラリージャパン      09/08~09/12 北海道
フォーミュラニッポンRd6            10/16~10/17 オートポリス
WTCC Rd10 岡山             10/30~10/31 岡山国際サーキット
SUPER GT 特別戦 & FNオールスター 11/13~11/14 富士スピードウェイ

ライコネン

九州で開催される全日本戦中心ですが
2年ぶり開催のラリージャパンは絶対に外せません。
キミ・ライコネンの参戦、S2000マシンの日本初走行という事でかなり楽しみです。



スーパーGTの九州開催がないのが残念ですが
HONDAのニューマシンHSV-010GTの音を聴きたいので
(カラーリングがどのマシンも微妙でちょっと残念、カーボンむき出しのままがカッコいいと思う)
夏の鈴鹿か特別戦の富士(フォーミュラ・ニッポンも同時開催)に行きたいと考えてます。


皆様もお近くで開催されるイベントがあれば足を運んでみられてはどうでしょうか?
生の迫力はテレビでは絶対に味わえないものがあります。

これから毎週末はモタスポに加えてサイクルロードレースもあるので
寝不足が続きますが、自分にとっては何よりの活力剤です。
Posted at 2010/03/19 22:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年06月02日 イイね!

レース三昧

レース三昧週末はレース観戦三昧でした。

まず土曜はひむかラリー。
参加台数が少ないのが残念でしたが、日程的にしょうがないのかな、
素人が言える事ではないですが、開催間隔を見直した方が良いのでは。
北村選手のクラッシュはビックリしましたが、それでも3位。
失礼ながら、リタイヤかと思ってました。


日曜はまずWRCアクロポリスの行方を追いましたが、
ペター2位!!おめでとう。まあ手放しで喜ぶ事はできないですが、
笑顔を見られて良かった。今季一勝はして欲しいですね。

次はWTCCポーラウンド、第一レースはウトウトしてていつの間にか終わってました。


そしてMotoGPムジェロ。ロッシのヘルメット、最初見たときは目を疑ったけど
素晴らしいセンスに脱帽。
レースの方はロッシのポールトゥーウィン(ポールトゥウィンとポールトゥフィニッシュの違いって何でしたっけ?)で完勝!このままチャンピオン取ってほしい!

つづいてWTCC第2レースはヘヴィーレインの中スタート、あんな状態でよくレースできるよなと思いつつ
あまり見せ場も無く終了。あまり印象には残らなかったけど見られただけでも満足。
(シェビーのマシンがダイウーの車がベースになっているとは知りませんでした。)


トリはジロ・デ・イタリア最終日個人タイムトライアル!!
自転車レースです(どんだけレース好きなんだよと自分で思います)。
最終日を迎えて首位コンタドールと2位リッコの差はたったの4秒、
3週間、3400Km走り終えてたった4秒なんて(WRCもいつもこんなだったら面白い)。
最終ステージを終えてコンタドールがリッコとの差を広げて総合優勝、急遽出場が決まったと言う事だったけど
それでも勝ってしまうなんて凄い。ツールに出られないというのがもったいない。

以上、十二分に満喫できた週末でした。

ひむかラリーの写真、フォトギャラリーにアップしてみました(ピント合ってないですけど)
Posted at 2008/06/02 22:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation