• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

長渕蓮

今朝、ボーッとテレビを見てたら
長渕剛の息子、長渕蓮がデビューレースで3位になったというニュースをやってましたね。
有名人の息子という事もあってとりあげられたようですが、嬉しいですね。


このレースはFormula Pilota Chinaと呼ばれるシリーズのようですが、
車両は我らがアバルトの製作したフォーミュラ・アバルトを使用して行われています。
アバルト乗りの方々は長渕蓮選手を含め、日本人選手をぜひとも応援しましょう!

でも蓮選手のレース結果をよくよく見てみると、正確にはデビューレースではなく
開幕戦の3レース目での3位だったようです。


それよりも注目すべきは、3レースともぶっちぎりで優勝を飾った清原 章太選手でしょう。
残念ながら開幕戦のみの参戦のようですが、この速さなら絶対チャンピオン獲れると思うので
ぜひともシリーズ参戦して欲しいですね。
フェラーリ・ドライバー・アカデミーへの道も開けているようですし。

テレビでもこっちの事を取り上げるべきだと思うけどな。
デビュー開幕3連勝なんて、そうそうあることじゃないのに。
ま、F1でさえ地上波でやってないんじゃ無理ですよね、日本のマスコミじゃ。
国民含めモータースポーツなんて認知されてませんもんね。
F1だけですもんね、この国で認知されてるのは。
あとはダカールラリーかな、でもダカールラリーはラリーではありません、
ラリーレイドです。これを一般人に説明するのはめんどくさいですよね。

これから50年、100年と経った時に、この状況は変わっているのでしょうかね?
Posted at 2012/06/21 19:19:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年05月15日 イイね!

トヨタとサインツ

日曜日、トリコロールデイSに参加された皆さん、お疲れ様でした。
レポートは皆さんにおまかせしま~す!

さて、TMGがヤリスS2000を2014年モンテでのデビューに向けて
いよいよ今秋にもテスト開始するようです。
まずはS2000を作って、その後WRカーへコンバート、WRCフル参戦へという流れでしょうね。
前にも言いましたが、基本的にはWRC復帰には反対です。
ルマン、F1が駄目だったからって、戻ってきてもそんなに甘くはないよね。
カルロス・サインツが監督なら大歓迎なんですけどね。


カルロス・サインツといえば息子のカルロス・サインツJrは
今年イギリスF3とユーロF3の掛け持ち参戦です。
チームは名門カーリン・モータースポーツですが、
期待通りイギリスF3ではポイントリーダー、ユーロF3でも2位と素晴らしい成績です。
2006年から参戦するカテゴリー全てでチャンピオンを獲得、
速いうえにルックス抜群、おまけにまだ17歳。
絶対にF1のチャンピオンそしてスーパースターになれる逸材だと思う!
ベッテルの最年少チャンピオン記録を破れるのは彼しかいないと思う。


久しぶりに大注目のドライバーが出てきて非常に期待大です。

WRCにも出てこないかな、確かサインツにはもう一人息子がいた気がするが(笑)
Posted at 2012/05/15 21:22:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年02月24日 イイね!

ゼッケン34

来週末、鈴鹿サーキットで50周年ファン感謝デーが行われるようですが
ゲストにジャン・アレジが来るのかー、いいなーと思ってたら
ケビン・シュワンツの名前もあるではありませんか!
二人とも大好きなレーサーなんですよね。



シュワンツはデモ走行で8耐マシンのGSX-R1000に乗るようです。
でも、できればラッキーストライクカラーのGPマシンに乗って欲しいですよね。

2輪・4輪共にデモ走行、テスト走行盛り沢山ですごく楽しめそう。
お近くの方は必見です!
(ジャン・アレジの限定Tシャツも売るようなんで欲しいな~)

オートポリスでもファン感謝デーやってくれないかな(ToT)
Posted at 2012/02/24 21:34:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年07月28日 イイね!

MP4-12C GT3

マクラーレン期待のGT3マシンMP4-12C GT3。
いつデビューなのかなと思っていたら、
既に正式発表されてレースへも参戦済みだったんですね。



今週末はスパ24時間レースに3台出場するようです。







最近は古いレーシングカー達を懐かしんでばかりの気がしますが、
最新のレーシングカーのデビューにはワクワクします。
日本勢もGT3マシン出せばいいのに。



そしてマクラーレンといえばスペシャライズドと共同開発したMcLarenVENGE。
GT3マシンを買うのは無理だけどコイツなら手に入れる事も可能だな~!
フレーム75万円らしい、がんばれば買えないこともない!
(最近自転車に関して金銭感覚がマヒしてきてる)
Posted at 2011/07/28 22:42:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年06月10日 イイね!

20年振りの凱旋

今週末は注目のル・マン24時間レースが開催されますね!
予選は早速アウディとプジョーが火花を散らし合っているようです。
ポールを獲得したのは日本でおなじみのブノワ・トレルイエとアンドレ・ロッテラーを
要するアウディの2号車でした。
 



そして今回レース本番よりも注目してるのは
MAZDA 787Bのデモ走行です!
1991年の総合優勝、あれから20年。
再びサルテサーキットを駆け抜ける姿は今見てもゾクゾクするものがあります。
やはりレーシングカーは走らせてこそ存在意義があると思います。
もうこれだけで満足ですけどレース本番は
ロイック・デュバル要するオレカチームのノンワークスのプジョーを応援したいと思います!
Posted at 2011/06/10 21:56:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation