• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2010年10月26日 イイね!

JTCC復活!!



SUPER GTは見事に小暮卓史/ロイック・デュバル組がチャンピオン獲得!
小暮、寿一のバトルにはヒヤヒヤさせられたけど、無事に走りきってホッとしました。
ENEOS SCがピットロードでの信号無視のペナルティで熱いチャンピオン争いに
水をさされた格好にはなったけど小暮くんにとって悲願のチャンピオン。

ウィダーHSVも最初はカッコ悪いカラーリングと思ってたけど今はすごくカッコいい!
この調子でフォーミュラニッポンも制してダブルタイトルを取って欲しい!

 
それから今日は新生JTCCの開催が正式発表されました。
WTCCに準拠したスーパー2000規定によるツーリングカーレースです。


サイド・バイ・サイド!


激しいインリフト



 
日本のメーカーの皆さん出番ですよ!
2012年からだからすぐに開発に取り掛かって来年テストしましょうよ。
日本車がいなきゃ盛り上がりませんよ。 期待してますよ!

Posted at 2010/10/26 21:15:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年10月22日 イイね!

今週末はレースが盛り沢山!

週末はWRC ラリースペイン、F1コリアGP、スーパーGT最終戦もてぎ、
サイクルロードレースジャパンカップとレースが盛り沢山です。

 
WRCはタイトルが既に決定している為、ダニ・ソルドの初優勝に期待がかかりますが
現時点でそうはさせじとセヴンタイムスチャンピオンのセブ様がリード。
今回久しぶりのミックスサーフェースで、グラベル、ターマック両方の走りを見られるのは嬉しいですね。
ライコネンがシェイクダウンでクラッシュしたのは本当に残念です。キミはなんか空回りしてる気がする。

 
F1はレース以外の部分でずいぶん話題になってますが、1日目のフリー走行は無事に終わりましたね(笑)
ホームストレートに瓦が落ちてこないか心配ですが、無事に終わることを祈ってます。

 
スーパーGTはいよいよ最終戦。
GT500は上位9台にチャンピオンの可能性が!
ホンダ勢はもてぎに強いので小暮・ロイック組に取って欲しい。
GT300は最後の参戦となるRX-7がチャンピオンを取って有終の美を飾って欲しい。


そしてサイクルロードレースのジャパンカップは宇都宮ブリッツェンからクリテリウムに
あの元F1レーサーの片山右京が選手として出場するようです。
ロードレースの方はなんといっても新城幸也選手をエースとするB・BOXブイグテレコムに注目です。
優勝してほしいな~!
Uストリームで中継もある様なので楽しみです。

全部のレースがシーズン大詰めなのでなるべくがんばって見るぞ~!
でも日曜日の昼下がりにレースを見てると
いつも物凄い睡魔に襲われるんですよね、
気が付いたらレースが終わってたって事がしょっちゅうです。
 

白熱したレースが行われて眠気を吹き飛ばしてくれるように祈ります!!
 
それから、日曜日はバージョングループの走行会がオートポリスであるようですが
レースは生で見るに限るので、見学に行くか迷ってます。
サソリズムさんは行くのかな~?
Posted at 2010/10/22 23:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年10月18日 イイね!

フォーミュラ・ニッポンについて一言物申す!

フォーミュラ・ニッポンについて一言物申す!

10月15,16日とオートポリスへフォーミュラ・ニッポン観戦へ行ってきました。
決勝を見たのは何年ぶりだろう?
美祢サーキットで見て以来だから10年以上経っているのでは。

久しぶりの観戦でしたが
予選で大波乱が起き、興冷めでした。

アンドレ・ロッテラーがQ3で1番時計を出した直後に1コーナーでスピン!
コース上にはみ出しストップし、赤旗中断に。







まだ時間は残っていたので、当然再開されて
全員一発勝負のアタックでスゴイ事になるぞー、と思ってたら
なんとそのままセッション終了。
暫定ポールはアンドレに!

驚きました。
Q3で残り時間5分を切ってからの赤旗はそのままセッション終了との事。
そんなレギュレーション知らねーよ!
10分しかないセッションなのに5分切ってたら、っておかしいよ。

ロイック・デュバルに期待していたので
本当にガックリきました。

この後、選手全員でブリーフィングが行われ
問題点が話し合われたようです。

結局、アンドレにペナルティが科され4グリッド降格となりましたが
選手も観客も誰も納得出来ない状態だっと思います。

全員早めにアタックしとけよ、という意見もあるでしょうが
路面状態から全員セッション終盤にアタックせざるを得ない状況なので
もうちょっと考えて欲しかった。

この勢で自分は興冷め、テンションがた落ち。
決勝見る気無くなったけど、高いチケット買ったので
決勝まで見ましたが、小暮選手がリタイヤした時点でオートポリスを後にしました。

久しぶりにフォーミュラ・ニッポンを現地で観戦しましたが
来年はテレビでいいかなと思ってしまいます。
観客もスーパーGTの3分の1ぐらいだったようです。

今のフォーミュラ・ニッポンに足りないものはいくつかあると思うけど、
今回のレギュレーションもそうですが
何よりもスタードライバーがいない、これに尽きると自分は思います。
選手よりも星野一義、中嶋悟の方が存在感ありまくり。
チャンピオン取ってもF1へ道はつながってないし、見所が無いんですよね。
マシンもワンメイクで代わり映えしないし。
(これは自分がラリーカーにしかときめかなくなったせいもあるかな)

主催者ややってる方は真剣にやってると思うし、その事を否定はしないが
一観客が生意気だと思われるかも知れないけど全然面白くなかった。

あ、愚痴が長くなってしまった。

誰か楽しい見方を教えてください。

併催されたGT3、GT4 ASIAのアストン・マーチンがスッゴくカッコよかったのが救いでした。



フォトギャラリー1

フォトギャラリー2

フォトギャラリー3

Posted at 2010/10/18 22:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年10月17日 イイね!

オートポリスは快晴

オートポリスは快晴今日も快晴。
只今ピットウォーク待ち。

昨日の予選のゴタゴタで
もうどうでもよくなってきてるけど(−_−#)
Posted at 2010/10/17 11:27:05 | コメント(3) | トラックバック(1) | レース | クルマ
2010年10月16日 イイね!

オートポリスなう

オートポリスなうGT3、GT4アジア決勝1ラウンド目終了。
アストンマーチンがかっこいい~
Posted at 2010/10/16 13:45:14 | コメント(0) | トラックバック(1) | レース | クルマ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation