• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2010年10月08日 イイね!

週末は福岡へ!

週末は福岡へ!今週末は三連休という事で
日曜日に小山卓治のライヴを観に福岡に行く事にしました。
ついでにアイルトン・セナの映画も観ようかなと。
チンク乗りの方々にもお会いできればなと思うけど、ご予定もあるだろうし今からじゃ遅いだろうな~。

それから来週末はオートポリスへフォーミュラ・ニッポンを観に行きます。
パドックパス付きのチケットを買ったので土日共楽しむ予定です。
今年こそチャンピオンを獲って欲しいので、小暮卓史選手を応援します。
最近は熱心に見ていないので予習して行かなきゃいけないなー
誰か観に行かれる方はいませんか?

関連情報URL : http://senna-movie.jp/
Posted at 2010/10/08 21:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年10月05日 イイね!

空飛ぶレンガ

BTCCの155の画像や映像を見てたら、
そういえばコイツも乗りたかったなー、と思い出しました。


VOLVO 850 ESTATE

ワゴンボディを投入した経緯は良く憶えていませんが
今見てもボディサイズに驚きます。
後ろ姿は壁が走ってるようでした。
後にセダンボディに変更されましたが、
強烈な印象が残ってます。


この頃のBTCCは本当に面白かったなー!
(なんか昔を懐かしんでばかりだな)
Posted at 2010/10/05 00:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年10月03日 イイね!

ロードレース世界選手権 & motoGP & WRC

今日は気になるレースが3つ開催されました。


オーストラリアで行われた自転車ロードレースの世界選手権で
ノルウェーのトル・フースホフトが優勝。
そして、なんとスプリント勝負に生き残った
新城幸也選手が堂々の9位で完走!驚いた!!
まさかの一桁フィニッシュ。
いつもいつの間にか集団から脱落してリタイヤということが
ほとんどだったので信じられない。
アルカンシエルを日本人が纏うのも夢では無いと言う事か。

ロードレースを昼間に生中継を見るというのが物凄く違和感があったけど
日本勢の活躍に大満足でした。


motoGP日本グランプリは全クラスで
日本人が一人も表彰台に立てなかった。
表彰台9つの内8つを日本人が占めたっていう事もあったのになあ。

富澤祥也選手がいなくなってしまった事が本当に悔やまれます。



そしてWRCラリー・ド・フランス。
セブ様のセブ様によるセブ様の為のラリー。
見事優勝を決め、7年連続のタイトル獲得!
最近のWRCはつまらなくなったと言われるけど
7年連続は素直に賞賛に値すると思います。
それにしてもフォードはターマックではどうしようもないな。
来年も大丈夫なんだろうか?
Posted at 2010/10/03 21:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年09月29日 イイね!

欲しい車

デルタに乗りたいという思いはまだ冷めてませんが
もう一台乗りたいと長年想ってきた車があります。

ALFAROMEO 155です。

ドイツツーリングカー選手権(DTM)に出場していたALFAROMEO 155 V6 TI 。
コイツのカッコよさはデルタと同様に何年経っても色褪せません。
この車もWRCのデルタと同様、WRC活動を終了したアバルトのスタッフが
アルファコルセの名で作り走らせたマシンです。
今のアバルト500を買ったのもこのレーシングマシン達の裏にあるアバルトの名に憧れてです。


DTMもいいけどBTCCのクラス2規定のマシンもカッコいい。
もし手に入れたどっちの仕様にしようかな~
と、しょっちゅう妄想してニヤニヤしてます。
Posted at 2010/09/29 22:29:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年09月05日 イイね!

富沢祥也

ブログやツイッターで沢山のラリージャパンの情報を見て
みんな楽しそうだな~、と浮かれつつmotoGPを見ていたら

moto2クラスの初戦ウィナーとなった富沢祥也選手が死亡との知らせが入りました。

浮かれまくっていただけに一気にどん底に落ちました。

モータースポーツは危険。

この当たり前の事をこの類のニュースを聞くたびに
その事を忘れてしまっている自分の事を馬鹿だと思う。

自分がサーキットを走るのも危険だという事を
常に肝に銘じて置かなければならない。

特にラリーは観客にも危険なレースである事を忘れてはいけない。


富沢祥也選手へ心より哀悼の意を表します。
Posted at 2010/09/05 22:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation