• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

マルティニストライプを

余っているマルティニストライプを活用しようと思い 貼ろうとしたのですが


真ん中か


右側にするか悩む事30分余り。
結局決められず貼りませんでした。

どちらも捨てがたく悩みます( ̄へ ̄|||)
マルティニ好きの皆様はどちらがお好みですか?
Posted at 2010/12/05 20:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2010年11月03日 イイね!

ラリー・レジェンド

先日アップしたマルティニネタに反応される方が沢山いてスゴク嬉しく思ってます。

そこでさらなるネタはないかとマルティニな画像を探していたら
ラリーレジェンドなるイベントを発見!

10月にサンマリノで行われたこのイベントですがヒストリックラリーカーのオンパレード!
ラリーカー好きには堪りません!

マルティニカラーもいっぱいいます。
その中でも目玉は
幻と言われていたランチアECV!
ミキ・ビアシオンのドライブでお披露目されたようです。

 



確かどこかの倉庫で埃を被ってたんですよねコイツは。
一言で言うなら、"異形の怪物"。
リヤウイングが異様としか言いようがないです。
こんなのがWRCを走ってたらどうなっていたのだろう?
 
こんなモノを見る事のできるヨーロッパの人達が本当に羨ましいです。
車文化の浸透の深さを思い知らされます。
 
この他にもグループB、グループA、WRカーまで様々なマシンが出場しています。
オフィシャルサイトにリンクされているビデオ、フォトギャラリーを何時間でも眺めていられます。

セバスチャン・ローブ一人勝ちでマニュファクチャラーが2社しかない
WRCを見に行くよりもこっちを見に行ったほうが楽しいかも!


----------------------------------------------------------------------
ついでに自分の車の画像をフォトギャラリーにアップしましたのでよければご覧ください。

Posted at 2010/11/03 23:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2010年11月01日 イイね!

マルティニカラーは最強です!

暇だったので何か500ネタないかな~とネットを徘徊していたら
ガレージエストさんのサイトでこんなモノを発見!
FIAT 500 マルティニ・リミテッド・エディション



一瞬、自分の車かと思っちゃいました。
やっぱりマルティニカラーを忘れられない人達は沢山いるんだろうな~。

レーシングカー、ラリーカー史上、
最も美しいカラーリングだと思ってます(次点はストラトスのアリタリアカラー)。

デルタを手に入れたら絶対にマルティニレプリカにしたいです!
Posted at 2010/11/01 19:47:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2010年10月23日 イイね!

とうとうエッセエッセ買いました!

とうとうエッセエッセ買いました!ずーっと悩んでいたエッセエッセをとうとう買っちゃいました!!

FUJIMI製の24分の1ですけどO(≧∇≦)O
ちゃんと本国仕様のホイールが付いてました。

来月末で納車から一年で取り付けの期限ですが
どうしてもあの日本仕様のホイールが納得いかないです。
あれが20万円以上で処分できれば考えるんだけどなー。

ホイールは白に限るぜ!

メーカー保証が付くのは魅力だけど
同じ値段出すんだったら好きなパーツを買った方がいい気がする。

でもホイールが本国仕様だったら買うのになー。
本当に車検に通らないのかな?
なんとか仕様変更してもらえないのだろうか?

あと1ヶ月の間悩んでみます。

 


FUJIMIのこのキット、ノーマルの500とボディが共用のようで
サイドモールとエンブレムが付いてる。
これ削るのメンドくさすぎる!また積んどくだけになりそうだ。
Posted at 2010/10/23 22:14:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2010年09月27日 イイね!

トリコロールデイ2010

トリコロールデイに行ってきました。

朝7時に出発という事で
アバおじさんと一緒に行く予定だったのですが
ドライブシャフト交換が間に合わずリタイヤ。
一緒に行きたかったので残念でした。
(えーとチンク乗りの皆様、リンク先の車を見ると驚くはずです)

会場に着くとすごい車の数。
こんなに沢山のイタ・フラ車を一度に見るのは初めてです。




会場で合流したアバおじさんのお友達のNさんのデルタの側に
弟分の自転車も一緒に停めて早速、散策。
アバルトやデルタがいなかったのが残念でしたが、
充分に楽しかったです。


同じABARTH500に乗られているkurosasoriさんにお会いしました。
今回はドブロで来られていましたが滅多に見られる車ではないので
良い物を見せていただきました。
もっと小さいサイズを想像していたので大きさにビックリ。
今回一番印象に残りました。

あとはNさんのデルタを見ながら
自分がデルタは憧れの車です、という事を話したら
アバおじさんに頼めばウン万円でやってくれるよ!
と魔の囁きが!!

本気で欲しくなってきて困るんですけどヾ(´ε`*)ゝ
まだアバルト買って10ヶ月なんですけど。

本当に自分の物にするなら仕様は16VのWRCデビュー戦、
1989年WRC ラリーサンレモで1戦のみ彩られた
通称、赤マルティニで決まり。

トリコロールデイ非常に楽しかったのですが
帰って来たらもうデルタの事で頭がいっぱい。
これは非常にまずい、本気で考えてしまいそうだO(≧▽≦)O。
Posted at 2010/09/27 22:39:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ABARTH | 日記

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation