• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

トリコロールデイ

トリコロールデイラリージャパンから戻ってきてからブログ放置してしておりました。
ラリーウィーク中から体調がいまひとつ良くなくて書く気がしなかったので。
遅くなりましたが、現地でお会いした方ありがとうございました。
お会いできなかった方はすみませんでした。
レポートはその内書きたいと思います。

さて明日は阿蘇いこいの村で行われるトリコロールデイ2010に参加します。
イタリア、フランス車が大集合という事で楽しみです。
もちろんABARTH500で参加します。
もう一台、突貫工事で作成した隠し玉も連れて行きます。

参加される方よろしくお願いします。
Posted at 2010/09/25 20:26:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2010年08月16日 イイね!

赤耳作りに再挑戦

以前、試してみて失敗した
ミラーカバーへのカッティングシートでの色替えに再挑戦してみました。

シート1枚では曲面に馴染まないので
上下2枚に分けて貼ってみました。

何とか貼れたのですが、分割ラインを消す為に
ストロボラインを入れました。


しかし、よく見るとかなりラインがゆがんでます。
まっすぐ貼ったつもりなんだけどな~。
それ以外にも、写真では分からないですが
下側は気泡がかなり残ってます。
もう一回やり直す気力はないので、ラインだけ修正して後はほっとく事にします。
ちなみに右側だけやりましたが、めんどくさいので片耳だけでとりあえず終了です。
もっと試行錯誤して、やり直したいと思います。
Posted at 2010/08/16 22:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2010年08月09日 イイね!

ラリージャパンへ向けて2

ラリージャパン2010開催まであと1ヶ月!


ラリージャパン仕様とすべくアバルトへステッカーをペタペタしました。
 たったこれだけでラリーカーっぽく見えて、自画自賛ですがカッコいいです!
フレデリック・ドールが乗っていたスポンサーステッカー無しの
真っ白なインプレッサWRCを思い出しました。


ゼッケンはNo.11 ペター・ソルベルグ仕様です。


リヤサイドにはやり残していた国旗をいれました。


フロントガラスにはイタ雑で買ったハチマキを。
自己満足ですがたったこれだけのステッカーでどこから見てもカッコいい!!
やっぱりアバルトはWRCに復帰すべきです。
コンペティションフィールドこそがアバルトの生きる道!
もちろんスポンサーはマルティニで!


サイドのゼッケンはマグネットシートで取り外し可能にしました。
 
この後もカラーリングを考えてペター応援仕様にする予定です。

以上、自己満足で失礼しましたd(⌒o⌒)b


ラリージャパン2010まであと31日!
Posted at 2010/08/09 22:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2010年07月26日 イイね!

10,000km突破

10,000km突破土曜日にライヴを観に行った帰り道に10,000km突破。
納車から8ヶ月。1,250km/月。
土日祝日しか乗ってない割にはかなり早い方です。
前車の206は6年間で48,000kmしか走ってないので
アバルトがいかに楽しいかの現れでしょうか。

購入する時にはグランデプントの方が好みで悩んだのですが
(今でもちょっと後悔しています)
これだけ走っているという事はやはりアバルトマジックにかかっているのでしょう。
休みの日は乗りたくて乗りたくて仕方ありません。

最近はロードバイクに乗るのも楽しくて仕方ないので
どちらに乗るかが悩みです。

でも、こういう楽しみや趣味があるってすごく良い事だなと思います。
車を通じてのお友達も少しづつ増えてきてアバルトに感謝。


話は変わりますが土曜日は熊本出身のシンガー、小山卓治のライヴでした。
観客は50人位で半分は身内かな(笑)

この人の事を知っている人はかなりの通だと思いますが
ミスチルの桜井が自身のソロライヴでカバーした事もあるんです。
この曲↓


アコースティックライヴなので盛り上がりに欠けるかなと思っていたのですが
サプライズゲストにこちらも熊本出身のバンド、RIOのメンバーが登場し
ベース、アコーディオンを入れてのセッションでいい感じで盛り上がりました。
RIOはTBS系列でやってる堺正章の「チューボーですよ」のオープニングテーマを歌っているバンドです。
あの「きゅーり、トマトー」って奴ですね。 RIOは15年ぶりの復活だそうです。

音楽は人それぞれの好みがあるので、人に押し付ける事は出来ませんが
(特にメッセージソングは嫌う人も多いので)
小山卓治は本当に素晴らしいシンガーだと思います。




※ラリージャパン2010まで、あと45日。
Posted at 2010/07/26 22:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2010年07月23日 イイね!

ABARTH500 VS MAZDA RX-8

ABARTH500 VS MAZDA RX-8明日、ライヴがある為熊本市内に後輩と二人で車で行くのですが
お互い「自分の車で行きたい」と言い張ってまして、
どちらも譲らない状態でどうしたものかと。

自分はもちろんアバルト500、後輩の車はRX-8です。
どちらも楽しい車ですが、こればっかりは譲る訳にはいきません。

どうやって言いくるめればいいでしょうかね?
Posted at 2010/07/23 12:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation