• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

3連休

3連休明日から3連休ですが
日曜日にサーキットに行く事になりました。
鹿児島空港の側にあるM・S・L HOBBYサーキットです。

車は相変わらず、どノーマルのままなので
カートコースという事もあってブレーキやクーリングが心配ですが
無理せずのんびり走ろうと思います。
(天気良さそうなので自分の体が持つか心配)

話は変わって、ラリージャパンまで2ヶ月を切りました。
航空券、宿泊、レンタカーの手配とチケットも代金を振込みましたが
冷静に金額を計算するととんでもない事になっています。

プレミアムパスは金額に見合った価値があるとは思えないけど
各デイ終了後のトップ3記者会見を見られるようなので無理やり納得する事にしよう!

アバルトが出場してくれればいいけど無理だろうなー。

あとキミ・ライコネンのサインは絶対に欲しい!
F1じゃまず無理だろうから。

そういえばラリーXのブログに書かれていた
ライコネンが語ったWRCとF1の違いの内容がかなり笑える

確かにサーキットにヤギはいないだろうな(笑)
来年もWRCに残って欲しいですね。

なんにせよ、本番まで観戦計画を立てたり、あれこれ色んな妄想をする時間も楽しいです!
Posted at 2010/07/16 22:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2010年05月17日 イイね!

デルタ、デルタ、デルタ

デルタ、デルタ、デルタ先日、以前からお会いしたいと思っていたデルタ乗りの方にお会いしてきました。
行く前にはデルタ1台だと思っていたのですが、着いてビックリ!
そこはデルタだらけ!なんと全部で6台!!
EVO1,2?
ここショップじゃありません、個人のお宅です。
(昨日アップした自作チンク・アバルトもこのお方のです)
もっと台数多い時もあったそうです。
EVO1,2?
リフトもあり、ほとんどご自分でメンテナンスされていて、
現在はほとんど不動状態でしたがうらやましくてたまりません。
HF 4WD

WRCに出ていたコンペティツィオーネのデルタは言わずと知れたアバルト製、
僕等のアバルト500の偉大なる大先輩です。WRCでの活躍は言わずもがな。
ストラダーレにどこまでアバルトの手が入っているのか知りませんが
一度は乗りたいと思っている車だけに欲しい病が再発しました。
EVO1,2?
アバルト500とデルタの2台体制なんて堪らないです。
もちろんデルタはマルティニカラー!
EVO1,2?

8V,16V?

1台譲ってもらおうかなー!! 本気で欲しくなってきた!

EVO1とEVO2は見た目で判別出来るのでしょうか?
写真じゃ全然分かりません。
Posted at 2010/05/17 20:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2010年05月16日 イイね!

この車なーに?アバルト???

この車なーに?アバルト???本日、とある所にお邪魔したのですが
こんな車がいました。

黄色いナンバーのアバルト?、チンクエチェント??

バンパー真ん中でくっついてます。

ベースになった車はなんだと思われますか?
おひまでしたらコメントへ回答をどうぞ!

当たっても何も出ませんので、あしからず。
Posted at 2010/05/16 19:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2010年05月08日 イイね!

アバルトファクトリーチューン

A.TRUCCOさんのWEBサイトを見ていたら興味深い事が書かれていました。

アバルト・グランデプント・エッセエッセは
世界で唯一日本だけコンプリートカーとして販売されましたが、
エッセエッセキットの取り付けは、なんと”アバルトワークスのファクトリー”で行われたという事です。
S2000マシンやアセットコルセ等が作成、メンテされているあの場所です。



これが事実なら手に入れた方が実にうらやましい!
あの木箱はもらえないのでしょうけど、それを差し引いてもおつりがきます。

レーシングマシンを手がけるメカニックによって取り付けてもらえるなんて最高ですね。
オーナーさんは自慢してもいいと思います。
それを知っていればプントを買ったのになー\(^▽^)/
Posted at 2010/05/08 20:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2010年05月06日 イイね!

インポートカーミーティングRd2

5月3日にオートポリスで行われたインポートカーミーティングに参加してきました。

6時半頃到着し準備していると

前回お会いしたA112アバルト乗りの方達に再開する事ができました。
FIAT車で参加の方は他にいなかったので非常に嬉しいでした。

お一人の方は北九州のイデオートサービスさんにお勤めで
↓のお客さんのアルフェッタを陸送して来られたとのことでした。
爆音で凄いでした。

自分のアバルトを見てすごくいいね、とお褒め頂き嬉しいでした。
イデオートサービスさんのお客さんの車にはランチアラリー037、アバルト131ラリー、
1000TCRなどがいるとの事で話を聞くだけでヨダレが出ました。
アバルトを集めて参加できたらとも言われていたので実現したらと思うと堪りません!

さて今回はオートポリス初走行だったのですが
2本目の走行で、さあアタックするかと思い
1コーナーへ進入したら、止まらなーい!!
そのままグラベルベッドへ突入。
幸いダメージなく復帰できましたが、
その後はビビッてしまいアタック出来ませんでした。
後でよく考えたら、単純に突っ込みすぎだったなと思います。


走る前は、まわりは速い車ばかりで尻込みしていましたが
自分なりに楽しく走れました。
サーキットに完全にハマった気がします。
今回は完全にノーマル状態だったので
ブレーキ、タイヤ等をアップデートしてまた走りたいです。

パドックに戻るとアバルト・グランデプントを発見!
オーナーさんにお会いできず残念でした。
アバルト3兄弟
帰り際、イデオートサービスさんに遊びに行きますと約束して
オートポリスを後にしました。
お付き合い頂いた皆様ありがとうございました。
Posted at 2010/05/06 00:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation