• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

5月の走行距離

5月の走行距離5月の自転車の走行距離は667.35 kmでした。
その内通勤、ローラーを引くと613km。
下旬からは走行距離を延ばそうと夕方1時間ほど走ることにしたので、目標達成出来ました。

阿蘇望まで2ヶ月を切ったので、なるべく距離を稼いでおきたいところですが
梅雨真っ只中の今月は距離伸ばすのは難しそうです。
でも雨が降らない限りは夕方も走って、思い切って1,000km目指そうかと思います。
平日は25km/日、土日は2日合計で150kmの予定です。
1,000km走れれば僕も一般的なサイクリストの仲間入りできるかな?

さて、今日もペダルオトメ見て、モチベーション上げようっと(上がるのか?)
Posted at 2013/06/04 22:14:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2013年05月24日 イイね!

あ~あ

毎日眠い目をこすりながらTV観戦している、ジロ・デ・イタリアですが、
第19ステージが悪天候でキャンセルされたようです。

今日は最高標高地点(チマ・コッピ)に到達するという事ですごく楽しみにしてました。
その峠は雪のためキャンセルされると昨日決定してましたが、
まさかステージ自体がキャンセルされるとは驚きました。
ニーバリは4分差付けてるのでもう決まりだろうな。

しかし、それ以上に驚きのニュースが飛び込んできました!

ダニーロ・ディルーカにドーピング違反が発覚。

即時ジロをリタイアしたそうです。

もうなんか馬鹿みたいですよ、ディルーカかっこいい、とか言ってた自分が。
今の時代にバレない訳ないでしょ、前科もあるのに。
そこまでして何が選手を駆り立てるんでしょうね、判らない。

かなり暗い気分になってますが、
今の楽しみは今週末のF1モナコグランプリです。
F1よりもサポートレースのポルシェカップですけど。


セバスチャン・ローブとセバスチャン・オジェが対決するそうです!
セブ・セブ対決がなんとサーキットで実現!!

あッ、こっちのセブじゃなかった!


WRCの場でやれよって感じですけどね。
オジェがクラッシュして怪我なんてことがなければいいですけどね。


オジェのマシンはスポンサーのタグ・ホイヤーカラーのマシンです。 
 

で、ローブのマシンはコイツのようですよ。
これはスペイングランプリでのサポートレースの時のようですが、
モナコでも多分同じマシンだと思います。  

レッドブルカラーだとばかり思い込んでいたのでビックリしましたが、
このカラーリングなら無条件でローブを応援することになっちゃいますよね!  
 

Posted at 2013/05/24 21:31:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2013年05月15日 イイね!

箱の中身は


家に帰ると何やら箱が届いてまして、中身は
 

 
フィジーク・アリオネR3です!
定番のアリオネのニューモデルということで、
ちょっとお値段キツメでしたがポチってしまいました。  
 
 



実測203gでした。カタログ値では195gと書いてありましたが。


変更前は223gだったので20gの軽量化に成功です。

早速取り付けて、ローラー回してみましたが
レーパンなしで乗った第一印象は「硬ッ!」
30分ほど乗りましたが、いいのか悪いのか全然判りません!
会陰部の痛みはなさそうな感じでしたが、ロング乗ってみないと分かりませんね。

このままサドル探しの旅に出る事がないように祈ります(笑) 

 
Posted at 2013/05/15 22:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ
2013年05月13日 イイね!

トリコロールデイS

昨日はイタフラ車が集まるイベント、トリコロールデイSへ参加しました。
SUDメンバーの皆さん、幹事お疲れ様でした。
(何もお手伝いしなくてすみません)
 
自転車で向かった僕は会場へたどり着けるか不安でしたが、なんとか行けました!


無事に家にも帰り着くことが出来ました。
5つの峠をこなし、136km、獲得標高2200mのよいトレーニングになりました。
それほどきつい勾配はありませんでしたが、さすがに5つこなすと
苦しかったような気がします(昨日の事ですけど、もう忘れました)
阿蘇望もこんな感じなのかな~。 
これから阿蘇望に向けて、どんなトレーニングしようかな~。
   

おっと、車のイベントに行ったんだった。
会場にはいっぱい車いましたが、やっぱり一等賞はこれ!
何年たっても色褪せないカッコよさですね。

あまり長居はできませんでしたが、お会いした皆さんありがとうございました。

Posted at 2013/05/13 21:54:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ
2013年05月04日 イイね!

超級山岳

今日は早起きして阿蘇に走りに行こうと思ってましたが、起きられず断念。
9:00頃からゆるゆると走るかと思い出かけましたが、結局お山を登りました。

 
距離9.7km、獲得標高915m、平均勾配9.4%の超級山岳(STRAVA調べ)へチャレンジ。
気分だけはコンタドールやサムエル・サンチェスですが、全然前に進まな~い。
コンタドールをイメージしてダンシングするけど、体が全然付いてこな~い!
やっぱりプロはすごいな~。

 

でも暖かいので脚もよく回ってなんとか頂上へとうちゃこ。  
天気が良くて気持ちいいー!
けど、難点は景色があまり良くない事。
阿蘇には景色では負けるけど、キツさでは負けてない!
練習には持って来いだぜ!(起きられなかった負け惜しみ m(_ _)m)

   
その後の下りではやはりブレーキをデュラエースに換えたおかげか、かなり走りやすくなりました。
ロックしづらく安心してブレーキができるので、手の痛みからも随分解放されました。
やっぱり高いものはいいんだな~。


今日は50kmくらいで止めとくかと思ってましたが、
脚もよく回って楽しくて、70kmで終了~。
楽しかったので、明日もあさっても登ろう。
  
休憩してたら、近くにいたおばあちゃんからアメちゃんをもらいました。

補給食持ってなかったので助かりました~、おばあちゃんありがとう! 

そして今日からジロ・デ・イタリアが開幕ですね。

久しぶりにダニーロ・ディルーカが出場するようですが、
僕がロードバイクに乗り始めたのは、この人の走りを見たからなんですよね。
何気なく見た2007年のジロの中継でしたが、
鬼気迫るディルーカの表情と走りに、何なんだこのスポーツはと衝撃を受けました。  
 
 
 
 

ドーピング問題でなんやかんやありましたが、今はクリーンだと信じたいですね。

日本人の出場がないのが残念ですが、ディルーカとサムエル・サンチェスを応援しようっと!
Posted at 2013/05/04 20:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation