• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

今年の目標

この間の日曜日に自転車に乗ったら
3km走った時点でパンク!
なぜかサイドウォールが裂けてました!
応急処置でその日はなんとかOKだったんですけど、

昨日、天気も良かったので乗ろうと思ったら、

やっぱり、駄目でした。
交換してから、まだ100kmも走ってなかったのに(涙)
今年の目標目指して頑張ろうと、思ってた矢先だったので
出鼻をくじかれてガッカリです。 
 

去年の目標は月間500km(年間6,000km)でしたが、
総走行距離は3,108kmで、なんとか半分達成の体たらくぶり。
(ちなみにアバルトは7,000km)
 
なので今年も引き続き月間500kmを目標にしました。
サンデーへなちょこライダーにはキツイ目標です。
毎週100km走らないと達成出来ません!
すでにもうくじけそう(涙)

でも阿蘇望120km完走という、もうひとつの目標もあるので
やれるだけやってみよう!
Posted at 2013/01/13 23:01:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイク | クルマ
2012年12月28日 イイね!

SUGOi

冬用のサイクリング用ジャージを買いました。
SUGOiってメーカーの物ですが、読んでそのまま日本語の"すごい"です。
欧米からみたらかっこよく感じるんでしょうね。
グレートだゼッ!って感じでしょうかね~。 

 

またまたアバルトロゴを貼り付けて2012-13ウインターバージョンです。
 

後ろはこんな感じです。
両腕にもロゴを入れました。
完全に自己満足の世界ですが、
無地のジャージはこうしないと気が済まないんです!

関連情報URL : http://www.sugoi-japan.com/
Posted at 2012/12/28 21:12:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2012年08月21日 イイね!

獲得標高2,000m?

18日の土曜日に阿蘇周辺を自転車で走って来ました~!
5時過ぎに鹿児島を出発、途中友人と合流し
8:20頃スタート地点に到着。快晴です!

なんだかんだと準備に時間がかかり9:00にスタート。
友人のプリウスは前輪外すだけ積めるので羨ましい。
こういうときだけデカイ車が欲しくなる。
チンクは前後輪外して、フレームをパズルの様に
詰め込まなきゃならないので降ろすのも一苦労です。

スタート後すぐは菊池渓谷のダウンヒル。
15km程のダウンヒルは恐怖。
以前調子に乗って下りで前転した過去があり、
軽いトラウマになってるので、気を付けて安全に走ります。
下り終わったら、いよいよお楽しみ?の登りが始まります。

友人を先導しながら調子よく登って、ふと後ろを見ると誰もいない。
あれ?と思い引き返してみると、もう友人はグロッキー状態。
久しぶりに走ったらしく、既に足に来ていたようです。
走りきれるか判らない位の状態だったようなので
ここからは後ろについてペースを合わせることにして走りました。

黒川温泉を通り、三愛レストハウスでソフトクリームを食べた後は
やまなみハイウェイのダウンヒル、ここが一番気持ちよかったです。
そして友人を気遣いつつゆったりとしたペースで完走。

今日は楽だったな~、と思いましたが
帰ってから、獲得標高を見たらなんと2200m越え。
事前に調べたときは1600m程度だったので
ちょうどいいなと思ってたらまさかの数字にビックリしました。

ルートラボで見ると細かいアップダウンが連続してるので
この所為かと納得です。
 
でも今回はかなりゆっくりのペースだったので全然苦しくなかったです。
平均心拍140だったので、この位だったら楽に走れるんだなと実感しました。
いつもイベントの時は頑張ってしまうのですぐに苦しくなるのですが
この位のペースであれば阿蘇望も完走できるかなと感じました。

今回のコースは絵梨夫さんに教えて頂いたものを基にしました。
ツール・ド・南さつまも同じ位の距離、獲得標高なので良いトレーニングになりました。
絵梨夫さん、ありがとうございました。

それにしても阿蘇はいつ行っても素晴らしい景色で楽しい!
(災害の爪痕は残っていますが)
また走りに行こうっと!

それでもって、週末は3連休で時間がたっぷりあったので
灰でボロボロのアバルトさんを洗車しました。
そして、意を決してマルティニストライプを剥がしました。

ボディコーティングに出そうと思っているためです。
ちょびっとだけ残してますが。
久しぶりにシンプルな姿になりました。
これはこれでカッコいいですね。
あ、まだメッキ部分は何にもしてません。
  

それで剥がしたストライプはまだ使える状態だったので・・・

こんなになっちゃいました。
完全に自己満足ですが、何か?

このニューマルティニ号で来月はツール・ド・南さつまチャンピオンコース、
11月はツール・ド・おおすみに参加予定です。

これで5%出力アップするに違いない!?

最後に。
今年のジャパン・カップにペテル・サガンが出場決定のようですね。
おまけにロビー・マキュアンとグルペットで一緒に走るイベントがあるようです。
でも金額が\135,000だって、アホかっつーの!

日付が九州トリコローレと被ってるけど、すごく見に行きたい!

距離: 92.25 km
タイム:4:44:23
移動時間:4:42:15
Elapsed Time:6:34:40
平均スピード:19.5 km/h
最高速: 56.7 km/h
高度上昇値:2,228 m
高度ロス:2,233 m
最低高度:290 m
最高高度:960 m
平均心拍: 140 bpm
最高心拍: 175 bpm
平均バイクケイデンス: 58 rpm
最高バイクケイデンス: 228 rpm
平均気温: 33.5 °C
最高気温: 39.0 °C
Posted at 2012/08/21 20:58:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2012年08月01日 イイね!

2012 ツール・ド・南さつま

2012 ツール・ド・南さつまツール・ド・南さつま、申し込み始まってますね~。
今までの100kmコースは85kmしかありませんでしたが
今年は95km位になっているようです。
サイクリストの皆さーん、一緒に出ませんか!
開催日が9/22の土曜日なので次の日ゆっくり出来ますよ~
参加料も3,000円とこの手のイベントにしては格安なのでいかがでしょうか?

阿蘇望が中止になったので、新しいホイールでイベントに出たい出たい病が
発病してウズウズしてます。

去年自走で会場入りして散々な目に会いましたが
今年も鹿児島市内から自走で行きますよー(爆)

マイバイクはサドルも以前使っていたものに交換して
ホイールと合わせて718gの軽量化となりました。
でもまだ8kgはあるので7.5kg位にはしたいな~。
Posted at 2012/08/01 22:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2012年07月15日 イイね!

2012年仕様

阿蘇望に備えて2012年仕様のジャージを作りました。
作ったというかプリントしただけですね。

左から2010、2011、2012。
今回のはちょっと適当に作業しすぎたようで、ずれてしまってる部分も
多々あり今ひとつの出来ですが、素人仕事のご愛嬌ということで(笑) 

このジャージを着て久しぶりに 昨日、今日とロングランに出ましたが
すごい蒸し暑さで体に堪えますね
雨で走れなかった分を取り戻したいところですが、この暑さはキツイですね~。
ホイール換えてもきつさは変わらず。 
明日も天気持ちそうなので、走ります。

阿蘇方面は雨の被害がかなり出ているようで、
のんきに自転車乗ってる場合ではないかも知れませんが、
中止とならず開催される場合に備えて、今はできることをやっておこうと思います。

7/14
距離: 104.35 km
タイム:4:37:20
平均スピード:22.6 km/h
最高速:56.1 km/h
高度上昇値:1,592 m
平均心拍:154 bpm
最高心拍:178 bpm
平均ケイデンス:69 rpm
平均気温:32.2℃
最高気温:36.0℃ 

7/15
距離: 81.25 km
タイム:3:22:51
平均スピード:24.0 km/h
最高速:52.3 km/h
高度上昇値:913 m
平均心拍:143 bpm
最高心拍:175 bpm
平均バイクケイデンス:70 rpm
平均気温:33.9℃
最高気温:38.0℃
Posted at 2012/07/15 21:51:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation