• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

ツール・ド・おおすみ その1

この間の日曜日に鹿児島の自転車シーズンを締めくくるイベント
「ツール・ド・おおすみ」に今年も参加してきました。

朝3:30に起きて4:00に出発。
7時ちょい前に到着。
鹿屋は遠い!それしか思い浮かばないです。

到着後、早速準備しますが、グラプンはバイク降ろすのが楽で助かります。
車換えて良かったな~(遠い目)

準備を終えて開会式前に会場をチェックすると、

ありました!
ペーター・サガンが今年のツール・ド・フランスで実際に乗ったバイクです!

映画X・MENのウルヴァリンをモチーフにしたカスタムペイントのSUPERSIX EVO。
この目で実際に見られて感激!テンション上がるな~!

そうこうしている内に開会式が始まりました。
今年も鹿屋体大の黒川監督が盛り上げてくれます。
じゃんけん大会がありましたが、全部一回目で負けました(T_T)

ゲストライダーは全員体大の卒業生です。

引退した清水都貴元選手も元気な笑顔を見せてました。
この日が誕生日だったそうで、みんなでハッピーバースデイを歌って祝福。


それから、山本元喜、黒枝士揮、石橋学選手が所属するNIPPO・ヴィーニファンティーニ・デローザが
プロコンチネンタルチームに昇格し、来年ジロ・デ・イタリアに出場のチャンスが巡ってきたそうです。
この中から選ばれれば、鹿屋体大から初のグランツールレーサーが誕生です!
今からワクワクが止まりません、本当に楽しみです!

開会式が終わって、コース順にスタートです。
今年は80kmコースにエントリーしました。
佐多岬コースはもう飽きたので変えてみました。

走り始めてすぐに下りなんですが、なんと1キロも行かない内に目の前で落車発生。
左コーナーをまっすぐ突っ切って土手を乗り越えヤブの中へダイブ。
かなり驚いて言葉を失いました。
すぐに周りの方々が救助に向かわれましたが、
あとで聞く所によると鎖骨折れてたそうです。
よく骨折だけですんだなと思う位で、めちゃくちゃビビりました。


気を取り直して走り始めますが、15キロほどで第一エイドへ到着。
ペースがゆっくりで全く疲れてないので、早すぎるエイドに少々困惑しつつ
次は自転車競技場を目指し出発。
競技場前は2.5キロ平均8%の上りです。
これは結構キツかったですが、同じようなペースの人と一緒に走って
なんとか到着しました。


バンク走ってみましたが怖すぎて上の方にはほとんど上がれませんでした。
怪我する訳にはいかないので無理はしません。


ここでは体大生の模擬レースも行われました。
なんかすごい音がしてました。
希望者はタイム計測もできたのですが、バンク恐ろしいのでパスしました。


バンクを後にすると、次は昼食会場。
でも、まだ33キロしか走ってません。
ニューバイクなので走りたくて堪らないのに、「飯なんか後でいいよ~」と思ってましたが
勝手に走る訳にはいかないので大人しく食べます。
一時間ほど休憩して再スタートです。

TO BE CONTINUED...
Posted at 2014/11/28 20:13:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ
2014年11月10日 イイね!

ニューマシン納車されました

WTCCもスーパー耐久のネタもまだ書き終わってませんけど、
これだけはいち早く書いておかなければなりません。


ニューバイクのエモンダSLが本日納車されました~。
3年半ぶりのニューマシン、少しずつステップアップしてきてます。
今回はシマノ105仕様のエモンダSLを買いまして、アルテグラDi2へ載せ替えました。


念願の電動シフトです。
フロントの変速が楽ちんです。
あの手首を捻る動作が無くなるだけで、非常に快適です。
アウターに入れるか躊躇していた場面でも、これからは積極的にシフトしていけそうです。


リアの変速も素早く決まりますね。
多段変速は2段の設定です。
残念ながら不意に倒してしまい、既に傷が付いてしまいました(号泣)
車のホイールも買ったその日にガリッとやった事がありますが、そういう運命なんでしょう(大号泣)


レバーは話には聞いてましたが、小ぶりですね。
旧105と比べても明らかに小さいです。
すぐに慣れるとは思いますが。
今日は軽く1時間ほど乗りましたが、まだシフトチェンジの動作に慣れません。
ボタン押すだけですが、まだ頭の中で1回考えてから押すという状態です。

あとは参考程度にディテール画像です。



今日、軽く乗った感じでは、どうのこうの言えませんけど
一つだけ言えるのは、ものすごく乗り心地が良く感じました。
明らかにジャイアント号より振動を感じません。
ロングライドにも良さそうですね。


最後に、今回トレック独自機能のセンサーのデュオトラップSを付けましたが、
マビックのキシリウムSRのスポークでは当たってしまうとの事です。
なんちゃらスポークって言うんでしたっけ?
今回はご覧の通り、ショップの方で削ってもらい付けてもらいました。
ご検討中の方は気をつけてください。

今月の23日はツール・ド・おおすみに参加します。
ニューマシンなので、ものすごく楽しみです。
コースは今年はBコースにしました、自転車競技場のバンクを走ってみたかったので。
ゲストライダーには引退を表明した清水都貴選手も来ますよ~。
明日が申し込み締め切りなので、まだの方は急いでくださ~い!

あっ、最後にこれは言っておかなければなりません!
「エモンダはエーもんだッ」
Posted at 2014/11/10 22:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ
2014年09月26日 イイね!

ツール・ド・南さつま2014

23日の秋分の日にツール・ド・南さつまに参加してきました。
去年からコースが一部変わって、山岳コースとの噂でしたが、
曇ってて走りやすかったですけど、噂通りのきつさでした。
細かいアップダウンが続くところでかなり脚にきました。

途中、パンクしてがっかり。
修理終わった頃にサポートカーがきて、涙目。
ここでサポートの人に落車で顔面打って救急車で運ばれた人がいると聞き、
あとはビビりながら走りました。

エイドは相変わらずの充実ぶりで、補給食持って行かなくてもOKでした。
カレーも出てビックリしましたね。
ゴール後の弁当は無くなって、代わりに1000円分のお食事券が付いてました。
これで参加費4000円は他のイベントに比べると、圧倒的にお得ですね。

今回気になったのは、苔で滑るから気をつけろと何度も言われていたのに
その苔が原因の落車が多発したようです。
それと下りのコーナーで何も言わずに、抜いていく人には呆れましたね。
本人はなんて事ないのでしょうが、レースじゃないんだから安全第一でいきましょうよ。
せめてストレートで抜いてください。
僕はただでさえ下りが苦手なのに、ああいう走りをされると怖くて、
もう辞めようかと本気で思いました。
安全第一、それが一番です。

次のイベントは鹿児島2大ツールのもうひとつ「ツール・ド・おおすみ」です。
コースはどれにするかまだ決めてません。
バンクを走ってみたいので80kmコースにしようかと思ってます。

↓写真貼っときます。


Posted at 2014/09/26 22:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ
2014年09月18日 イイね!

トリコロールデイ・ライド

今度の日曜日はトリコロールデイですね。
先週末はオートポリスへスーパーフォーミュラを観戦に
2日連続で往復して疲れたので、行こうかどうか迷ってましたが
年に一度なので、やっぱり行こうかと思います。

となれば、せっかく阿蘇に行くので、
阿蘇望で走り足りなかった事もあるので
やはり自転車に乗ろうかと思ってます。

こんな感じで50km程度ポタポタしようかなと。
どっかおいしいパン屋さんでもあればなー。

50km程ですが獲得標高1200mなので、上りはそれなりにキツイと思いますが
誰か一緒に行きませんか~?
っていないっすよね。

10時頃からいこいの村をスタートしようかと思います。
お暇な方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。
関連情報URL : http://yahoo.jp/HW5lBQ
Posted at 2014/09/18 19:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | クルマ
2014年09月11日 イイね!

ニューマシン

ついに念願のニューバイクが到着しました!


なぜかソフトバンクから届きました(汗)
こんなのいらねーよ、と叫びましたが、まあ、もったいないので


さっそくアバルト仕様にしました(汗)
サーキットでの移動用にでも使います。

さて、ここからが本題。

先週、先々週と国分にある瀬戸口近代車商会(セトキン)さんへお邪魔しました。
本気でニューマシンを導入するためです。


もうこれでいこうと決めていたので、希望を伝えて
試乗させてもらい、あっさりと決めてしまいました。
TREK EMONDA SL5です。
新105が付いた完成車ですが、ブレーキ以外はすべてアルテグラ6870Di2へ換装します。
本当はフレーム買いしたかったんですけど、色が黒しかなかった為、こうする事にしました。
外した105は現在のGIANTへ移植して2台体制とします。
(もう1台アルミバイクもあるけど(汗))

念願の電動シフトですが、新105のフィーリングもすごく良かったです。
フロントの変速がスパッと決まって、あれ?これでもいいかなと思いました。
でも力のない僕には電動バンザイです\(^o^)/

10月初旬に納車予定です。
さあ、もうこれで言い訳出来ません!
目指せキング・オブ・マウンテン(汗)

今週末は土曜日は人吉へうなぎ食べようツーリング、
日曜はオートポリスへ2&4レース観戦へ行きます。

レースチケットは2輪メーカー応援チケットを買いました。
パドックパス、ピットウォーク、ロイヤルルームがついて驚くような価格でした。
もし迷ってる方がいらっしゃったら、このチケットをお薦めします。
お店によって金額が違うようですが、超々お買い得です。
Posted at 2014/09/11 22:44:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation