• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

買わずに後悔するよりも

仕事で東京に行ったのですが、夜はフリーだったのでミニカーショップへ行きました。
銀座に宿泊だったので、近場のアイアイアドカンパニーへGO!

安売りのがあれば何か買おうかと思ってましたが、
ビビっと来るものが無かったので、もう一回りして帰ろうかとしたところ、見つけてしまいました。



お値段、お高かったので迷いましたが
買わなかったら後悔すると思ったので思い切って買いました!
何よりもこのカラーリングの魅力には抗えませんでした(笑)



モデルはポルシェ別注のMINIMAX製で限定2000台です。
911スーパーカップでセバスチャン・ローブが走らせたマシンですが
残念ながらローブの名前は入ってませんでした。

でも買わずに帰ってたら絶対に後悔してたと思うのでいい買い物でした。

ネットだけじゃなくショップで思いもしないものを見つけた時は本当に嬉しいですね。
これならいつでも出張に行くんだけどな(爆)

買わずに後悔するよりも買って後悔。
Posted at 2013/11/16 18:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年10月29日 イイね!

予約開始です


セバスチャン・ローブの駆った2台のマシンが3種類予約開始です。
3つとも買いますよっと!
Posted at 2013/10/29 20:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年08月19日 イイね!

セリカGT-FOUR

今日は休みだったので、たまっていたミニカーのデカールを貼ろうと思ったのですが 

ST165、ST185の計4台、どれをどれに貼っていいのか分からず、
調べるのも面倒だったので結局止めました(T_T)
う~ん、でも貼ってなくてもチェリカはカッコいい(イタリア語読み)


こっちは既に貼ってたヤツ。
ライドポッド付きは模型映えするな~!堪らん!
205も欲しいけど、苦い思い出ばかりが蘇るので止めとこう。

そういえばミニカーで思い出しましたが、鹿児島県内のサンクスが無くなるそうです。
運営会社がローソンへ鞍替えするとのことですが、ひとつ困った事が。
コレクターの方は真っ先にお気付きでしょうが、
京商×サークルK・サンクス限定ミニカーが、買えなくなってしまうということです。
ちょこっと2、3個摘まむ事ができなくなってしまうので残念としか言えません。
でも、最近は食傷気味なので足を洗うにはいい機会かな~。 
Posted at 2013/08/19 21:23:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2013年05月30日 イイね!

今月の新作

今月の新作ミニカーが届きました。

HPIの1/43 インプレッサWRC。
上は2000年サファリウイナーのインプレッサWRC'99。
下は1999年RACウイナーのインプレッサWRC'99。
ドライバーはリチャード・バーンズ。 
 

2000年はホイールがシルバーに換わったのが驚きでしたね。


そして、お待ちかねのこいつがとうとう届きました。
AUTOart 1/18 LANCIA DELTA S4 RALLY MONTECARLO 1986 WINNER







155V6TIと同様に1/18はド迫力です。
1/43と比べると大きさが際立って見えます。
全体的な作りはまずまずですが、お値段的には釣り合ってないかな~!  

totipカラーも欲しいけど我慢します。
 

そして、今週末はWRCアクロポリスラリーが開催です。
今回は荒れるだろうと予想して
1.ミッコ・ヒルボネン
2.マッズ・オストベルグ
3.エフゲニー・ノビコフ
としておきます、セブには今回はお休みしてもらいましょう。


このブログを書く前に衝撃のニュースが入って来ました。
bloodthirsty butchersのVo&G吉村秀樹氏が亡くなったそうです。
かなりの衝撃で驚いています。
そこまでファンという訳ではないですがCDは持ってました。
久しぶりに聞いてみようと思います。 
R.I.P 
Posted at 2013/05/30 20:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2013年03月12日 イイね!

ランチア デルタ S4

セバスチャン・オジェが圧勝したラリー・メキシコの話は置いといて、
オートアートの 1/18 ランチア デルタS4の予約が始まってました。



1985 #6 (最終戦RACラリー優勝/ヘンリ・トイヴォネン)
1986 #7 (開幕戦ラリー・モンテカルロ優勝/ヘンリ・トイヴォネン)
1986 #8 (サンレモ・ラリー2位/ダリオ・チェラト) 

以上の3種類が出るようです。
定価24,990円、楽天の最安値が18,600円。
ちょっと躊躇する金額ですが1986 モンテ仕様を買おうと思います。

買わずに後悔するよりも、買って後悔ですm(__)m
Posted at 2013/03/12 22:48:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation