• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2010年03月04日 イイね!

宝物(インプレッサWRC2007)

宝物(インプレッサWRC2007)チェビー・ポンスで思い出したのですが
宝物を紹介したいと思います。

2007年のラリージャパンでチェビーポンスが駆った
インプレッサWRC2007の左フロントフェンダーで
シェイクダウンでクラッシュした時の物です。
帯広のスーパーSSの路面の土が付いたままです。




なぜ手元にあるかというと、スバルのチャリティオークションで手に入れました。
こういう物をお金を払って手に入れるのは本意ではないのですが
他の品物が格安で落札されていて
おまけにシェイクダウンでクラッシュしたといういわく付きだったので
気が付けば手元に!
確か\5,000位だったと思います(送料\7,000かかりましたが)

ペターの物だったらもっと嬉しかったのですが、
やはり本物というのはファンにとってはたまりません。
大事にしていきます。




もっと写真が見たいというフェチな方がいらっしゃいましたらコメント頂ければと思います。
Posted at 2010/03/04 23:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2010年03月04日 イイね!

WRC Rd2メキシコ & IRC Rd2 ラリー・クリティバ

今週末はWRCメキシコとIRCブラジルが行われます。

優勝予想なんぞをしておこうかなと!

WRCメキシコ
1 ミッコ・ヒルボネン
2 ペター・ソルベルグ
3 セバスチャン・ローブ

セブが猛烈にアタックをするでしょうが、
プレッシャーから自滅しそうな気が。
ミッコの連勝に期待。
ペターは前戦いいとこなしでしたが、一人で頑張りすぎて
疲労困憊だったようです。
休養充分との事なので今回は引っかき回して欲しい!
あとはSWRCのファビア対フィエスタの対決が面白そうですね。

チェビー・ポンスがフィエスタで出るようで、
チームにはルイス・モヤの姿が見えますね。


サイズ大きいです。
グランデプントS2000も1台エントリーがあるようです。
ドライバーはアルベルト・ロベイラ。
彼は下半身不随ですがラリーにかける情熱には頭が下がります。
アバルトファンの方々、ぜひ彼を応援してください。
(チンクでレプリカしようかなあ)


IRCブラジル
1 ガイ・ウィルクス
2 ユホ・ハンニネン
3 クリス・ミーク

IRCはシュコダ1-2を希望。
アバルトがエントリーしないのはさびしいですが
サンレモラリーでアップデートしたマシンで復帰するようですね。
もしかしたらプントエボになるのかも。
今回はフィエスタのエントリーがないのが残念。



シュコダ・ファビア・エボ2がジュネーブショーで発表されましたね。
ああ、やっぱりブリブリのフェンダーがたまらないですねえ。
頬ずりしたい!!
後半戦から出てくるようなので、ラリージャパンに
誰か持ってきてくれないかなー。
Posted at 2010/03/04 21:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | クルマ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 456
7 8 910 111213
1415161718 1920
21 22232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation