• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

貧脚、貧脚ウウウウウ!

貧脚、貧脚ウウウウウ!今月は毎週末、天気がよく昼間は10℃以上あるので
絶好のサイクリング日和が続いてます。

しかし、やっぱり寒くてロングライドは行く気にならないので
最近はもっぱら山の方ばかり行ってます。
20km~50km程の距離で、登りを中心に走ってます。
この短い距離で獲得標高600~900m近くいってるので
結構ハードですが、何故か足が勝手に登りに向かってしまいます。

それというのも今月、地元のトライアスリートの方が、
バイクの練習中にトラックと接触し落車、死亡する事故がありました。
トラックはコーナーで追い越しをかけていて、バイクがトラックの方へ寄ってきたと言っているようですが、
個人的にはトラックのスピードの出し過ぎで負圧で引っ張られたんだと思ってます。
なぜコーナーで追い越すのか、自分には不思議でなりません。
ちょっと待つぐらいなんて事ないと思うのですが。
サイクリングは非常に楽しいですが、死んでしまってはなんにもならないので
これまで以上に安全に気を付けて走ろうと思います。

この事故の件以来、車がいる所を走るのが怖くて、
車のいない山へばかり行ってしまうという言う訳です。

で、今日はいつもは行かない近くの山頂まで行ってみました。



途中までは行くつもりなかったんですけど、何故か脚が勝手に(笑)
距離15kmで獲得標高1,100mは結構ハードでしたけど、イケちゃいました!
斜度10%を超えると途端に脚が回らなくなりますけど、
逆に15%を走った後に10%を走ると、すごく楽に感じてしまいました。
もう完全に坂バカの領域に入ってきたようです。
下りより登りの方が圧倒的に楽しいんですよね!

こんな調子で、週末の午前中はいつもヒルクライム。
毎週繰り返していけば、阿蘇望も大丈夫かなと!



そして午後からはアバルトにステッカーを貼りました。

先週、おはくまに参加させてもらいましたが、
その時は中途半端な状態だったので、なんとか仕上げました。  


 
このラインが入るとホッとします(笑)
ボンネットの方まで延ばしたかったのですが、足りなくなってしまいました。
 

フォルクスワーゲンの活躍に対して中々腰を上げないアバルトなので
もう僕の車だけでも脳内でWRCに参戦させます。
マルティニ・アバルトワールドラリーチームの誕生です。
ドライバーはペター・ソルベルグとジャンドメニコ・バッソの2人にします。 
こんな僕って痛い奴ですよね(笑)
Posted at 2013/02/17 16:56:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3 45 6789
10 111213141516
17 18 1920212223
24 2526 27 28  

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation