• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

このフェンダーがたまらない!

このフェンダーがたまらない!2010IRC開幕戦モンテカルロでミッコ・ヒルボネンが優勝。
出走前にゴタゴタがあったようですが、本格的参戦初戦であっさり勝ってしまったのは
ミッコの力もあるけどマシンも相当レベルが高いのでしょう。
スバルがクリスチャン・ロリオーを手放してなければ、と
いまでも悔しい思いがあります。
(インプレッサWRC2000は今でもサイコーにかっこいいマシンだと思います)   

でも、このフィエスタは文句なしにカッコいい!!
やっぱりこのフェンダーがたまらナイっす。
ラリーカーフェチとしてはよだれが出ます。


ラリージャパンにも今の所、2台出るらしいので今から楽しみです。
アバルトも来てくれないかなあ。

我らがアバルト陣営は、トニ・ガルデマイスターがアストラから
グランデプントS2000での出場でしたがリタイヤでした。
基本設計が古いマシンなのでフィエスタに対抗するのは難しそうですね。
おまけに今年はアバルトはワークス参戦しない様なので。



でもIRCはマシンバリエーションが豊富なので見てて楽しいですね。
WRCも来年からの規定変更で活況が戻ってくれるといいのですが。
Posted at 2010/01/23 15:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年01月18日 イイね!

HONDA SUPER GT 2010 参戦体制発表

ホンダの今年度のSUPER GTの参戦体制が発表されました。
ドライバーラインナップが変更され、道上 龍とロイック・デュバル、井出 有治と伊沢 拓也が
トレードされる形となり、事前テスト通りの移籍となったようです。

長年、道上選手を応援しているのですが、小暮選手とのコンビでチャンピオンを獲得して
欲しいと願ってましたので少し残念ですが、引き続き応援して行きたいと思います。

意外だったのは伊沢 拓也の移籍ですね。
昨年も元気のいい走りをしており、移籍はないだろうと思っていたので驚きました。
期待されているだけに、まだ若いから国さんの所で勉強して来いということでしょうかね。

マシンはニューマシンのHSV-010GTですが、エキゾーストノートは最高にカッコよくて
期待もするのですが、やっぱり市販されていないマシンで走るというのには抵抗がありますね。
ホモロゲーションがどのようになっているのか分かりませんが、
5台限定とかで市販すればいいのにと思います。
トヨタの某3千数百万の車を買いたいという人があれだけの人数いるのだから、
それ以上に売れると思うのですが。
まあ自分は買えませんが。

今年はオートポリスでの開催が無いので、鈴鹿か富士に行ってみようかなと考えてます。
(できればアバルトで)

Posted at 2010/01/18 21:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | クルマ
2010年01月16日 イイね!

九州道の駅全制覇の旅2

本日も引き続き、道の駅の旅に行ってまいりました。
熊本北部8ヶ所と福岡の1ヶ所の合計9ヶ所、走行距離は455kmでした。
先週も400km走ってるのでこのままの調子で行くと、凄い走行距離になりそうです。
ちなみに各所の滞在時間は5分ほどでほとんど走りっぱなし!
しかし、アバルトくんのおかげで全然苦にならないので楽しいです。

今日、回った場所は以下の通り。
18/101完了


熊本19 阿蘇


熊本2 波野


熊本4 大津


熊本3 旭志


熊本10 泗水


熊本9 七城メロンドーム


熊本8 鹿北


福岡7 たちばな


熊本11 きくすい
Posted at 2010/01/16 23:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2010年01月09日 イイね!

道の駅

道の駅今年最初のブログです。

ABARTH500が納車され1ヶ月強が過ぎ、
今日で走行距離が3,200kmを迎えてしまいました。
今までの自分からすると、新車という事もありますが
明らかに走り過ぎです(笑)。
でも、乗りたくなるからしょうがないんです。

で、どうせ走るならという事で、目標を設定しました。

九州の道の駅全制覇の旅(水曜どうでしょうっぽく)

という事で、備忘録代わりにこれから写真を載せて
ここで報告していこうと思いますので
お暇な方は見てやってください。

その一発目で今日は鹿児島、宮崎の9箇所を廻りました。
走行距離407kmでした。

あ、ドアにマルティニストライプを入れました。
いかがでしょうか?
その内前後フェンダー部分まで伸ばす予定です。 


追記:写真がうまく表示されないので、フォトギャラリーにアップしました。

Posted at 2010/01/10 00:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation