• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

ラリージャパンへ向けて3

ラリージャパンへ向けて3来週はいよいよラリーウィークに突入という事で
そろそろ観戦計画を決定といきたいところですが
なかなか決まりません。

お昼のサービスを見たいと思っているのですが
せっかくプレミアムパスを買ったので、
毎日林道SSを1本は見ようとすると
どうしても昼のサービスは時間的に難しいんですよね。
林道SSが1日1箇所しかないのが原因だと思います。
せめて2箇所あればいいのに。

「チケット値段高い、見られる場所少ない、情報少ない遅い」
WRCを日本で見られるだけで奇跡に近いので
主催者の方々には感謝しているが
このままじゃ日本にモータースポーツが根付く事は絶対にないでしょうね。

数年で劇的に変わることは無いと思うので
僕達が出来る事は、自分たちが爺さん婆さんになった時にも
今の気持ちのままモータースポーツを好きで応援し続ける事だと思います。
その時にはちょっとはマシになってるでしょう。

でもいまさら愚痴を言っても仕方ないので、
見られる範囲で楽しむしかない。

閑話休題。

林道SSを一日2回見ようとしたら、1回目が終わったら
一旦駐車場に戻らないと行けないのかな?
今回はいつも以上に情報が少ない気がする。
プレミアムパスなので値段分なんとか楽しまなきゃいけないんだけどな。
まあその日の気分次第で変わってくると思うのであまり深くは考えないようにしよう。

奴田原さんのマシンはまだ製作中らしい。 


フィエスタR2かっこいいので間に合うように祈ってます。

取り留めのない記事になってしまった。
そういえば応援グッズも何も作ってない。
材料は買ったのに面倒になってきた。
なんとか今週がんばって作る事にしよう。

ブエルタ・ア・エスパーニャが始まりましたが
ラリージャパン中にスポーツバーとかで見られる所は無いのかなー。
ホテルで見られるといいけどなー。
Posted at 2010/08/30 20:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2010年08月25日 イイね!

OUR RUSTY WAGON

OUR RUSTY WAGON待ちに待ったプレイグスのリテイクベストアルバム「OUR RUSTY WAGON」が発売されました。
全30曲。選曲も本当にベストだと思う。
活動休暇から9年、ほぼ解散状態でもう2度と新しいアルバムを
手にすることはないだろうと思っていただけに感慨深いです。

活動後期の音はあまり好きではなかったけど
今回のリテイクはシンプルなバンドサウンドで非常に心地良い。
昔と変わらない深沼元昭の声に驚いた。

1曲目の「ヴィルヌーヴに憧れて」に昇天!!
なんでこんなにカッコいいんだ!
車、レースが好きなら絶対に聴くべきです。

ライヴに行きたい!!

ベースはトライセラトップスの林幸治、
キーボードは元ニール&イライザ、現the HIATUSの堀江博久です。
特にトライセラファンの人は絶対に聴いた方がいいです。
Posted at 2010/08/25 22:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2010年08月24日 イイね!

RIDE.RIDE.RIDE

PLAGUES/RIDE.RIDE.RIDE(新録)


やっぱりこの曲はいつ聴いてもカッコいい!
ライヴがラリージャパンと重なっているのがつくづく残念。
Posted at 2010/08/24 00:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2010年08月22日 イイね!

阿蘇山に登りました

阿蘇山に登りました昨日、阿蘇山に登ってきました。自転車で!

前日に同僚から誘われて急遽行くことになりました。

朝5:30に車に自転車を積み込んで出発、
8:30頃から阿蘇駅より自転車で登頂開始。

途中、休憩しながら12:00に中岳のロープウェイ乗り場に到着。

そこから火口まで登ろうとしたのですが、斜度がきつく同僚共々断念。
今思うと無理してでも登っておけばよかったとちょっと後悔。

帰りはあっと言う間に下り終わり、30分程で阿蘇駅に戻りました。
走行時間3時間、距離は64kmでした。

上りは斜度が平均5%程だったのでなんとか登れましたが、
ロープウェイ乗り場から火口までが平均8.9%でたった1.2kmなのに登れませんでした。
もっと軽いギアじゃないと、自分の脚力じゃ駄目だと実感。

下りが非常に楽しかったので、また行ってみたいです。
新しい自転車買おうかなー!
でも、エッセエッセキットも導入したいしなー。
Posted at 2010/08/22 22:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2010年08月19日 イイね!

ラリー・ドイチェランド シェイクダウン

ラリー・ドイチェランド シェイクダウン今日もセッセとステッカーを作って、
何気なくペターのサイトを見たら
ラリー・ドイツのシェイクダウンは
ペターがダニ・ソルドと同タイムのトップ!わーいヾ(@^▽^@)ノ

優勝はセブで鉄板だと思うけど(ローブの方)、
ペターの表彰台に期待したい!

Posted at 2010/08/20 00:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | クルマ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 67
8 9101112 1314
15 161718 192021
2223 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation