• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

アバルト好きは皆いい人だ!

アバルト好きは皆いい人だ!昨日の日曜日にサイクリングイベントのツール・ド・おおすみに参加してきました。
朝5時にアバルトに自転車を乗っけて出発して2時間半で会場のかのやバラ園に到着。
この時点でもう疲れてました!

一緒に走る予定の友人がなかなか見つからないので焦って探していたら
スタート時刻の15分前に現れました(寝坊)。

そして8時半過ぎにスタート、まずはかのやバラ園から折り返し地点の佐多岬を目指します。
コースは大隅半島の錦江湾沿いを走り途中に給水所もありゆったりと走りました。

佐多岬へは有料道路を通らなくてはならず強制ではなかったので、
大半の人は佐多岬へ行かなかったようです。
自分は行ったことがなかったのでせっかくだからと思い行ったのですが

今思うとこれが間違いの元でした!

アップダウンが厳しく、展望所へは歩いて行かなくてはならず
これで体力を吸い取られてしまった気が!!

疲れた足で佐多岬をあとにし昼食会場へ向い
ご飯を受け取ると係の人から

な、なんと

「おかずがもうないんですよ、今買いに行ってますんで」

の非情な一言が!

ひ、ひどすぎるp(≧□≦)q

前日の昼食は伊勢海老入りのうどんが出たと聞いていたので
それだけを心の拠り所にしてキツさになんとか耐えてたのに~!!!
食べ物の恨みは恐ろしいぞ~

その頃、もう他の参加者はほとんど出発しており、
待ってられないので、ご飯とバナナを食べ急いで出発。

キツイ峠越えをほとんどソロ走行で非常にツライでした。
何度も降りようと思ったけど今回の目標は絶対に足を着かない事だったので
ギリギリのところで耐えました。

そしてなんとか給水所へ到着、友人とも合流。
ここからはゲストのシマノレーシングと鹿屋体大の選手にゆっくり引いてもらい楽ちんでした。

途中、チームNIPPOの井上和郎選手(だったと思う)が合流し
僕の格好を見て「アバルトジャージいいですね」と声をかけてもらいました。

自分の車を駐車場で見かけていたらしく
ここからアバルト話に花を咲かせました!
車、自転車、ジャージとアバルト尽くしに食い付いてもらい嬉しかったです。
なんていい人なんだ。来シーズンは全力で応援させて頂きます。

そして最後の激坂もなんとかこなし、足を着くことなく目標達成し無事にフィニッシュ!

ホンッットに辛かったけど、終わってみればまた走りたいと思っている自分がいます。
走ってる間は何度も諦めようと思ってましたが
辛い事って過ぎてしまえばすぐに忘れてしまうんですよね。
(なんかラリージャパン観戦と同じ感覚の気がする( ̄ー ̄;))

まだまだヒヨっ子サイクリストなので、もっと長い距離を走れるようにこれからも精進します!!

長文、駄文お読みいただきありがとうございました!
Posted at 2010/11/29 22:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ
2010年11月27日 イイね!

ご多分に漏れずグランツーリスモ

ご多分に漏れずグランツーリスモホコリを被っていたプレイシートを引っ張り出してきて
車好き、ゲーム好きのご多分に漏れずグランツーリスモ5をやっております。
ロード時間の長さが気になって、なかなかのめり込めずすぐ挫折しそうな雰囲気。
GT5プロローグからデータを引き継げないという仕様にもガッカリ。
アバルトもホンダのHSV010GTも入ってないなんて。
WRCのマシンも2008年仕様だし、出すタイミング間違ってるよなー。
今後ダウンロードで対応出来る様にして欲しいですね。

今晩もやりたいのですが
明日は鹿屋市で行われるツール・ド・おおすみに出場する為、我慢です。
鹿屋から佐多岬往復の110Km。
走りきれるか心配だけどアバルトカラーの自転車とジャージを着て
サソリパワーで頑張りまーす!
Posted at 2010/11/27 21:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ
2010年11月23日 イイね!

ウチのチビッコ(≧∇≦)

通勤用にカプチーノに乗っていますが(チビッコと呼んでます)
今日、久しぶりに洗車しました。
ウン年振りといっていいぐらいまったく手をかけてません。
仕事の都合上消毒液を浴びるのですが、洗っても全然消毒液が取れないのでほったらかしです。
ガラスなんか酷いことになってて雨の日は横が全然見えなくて怖いので一念発起して洗いました。
でも全然取れない(´_`。)簡単に取る方法は無いのだろうか?
ヘッドライトもメチャクチャくすんでてロービームはライト付いてんのかと思うほど。
  

写真でみると綺麗に見えるな~!



時々セルが回らないけど
アバルトで通勤するわけには行かないので
もうちょっと頑張ってね!
(タイヤも替えなきゃいけないけど、アバルトも含めていくら掛かることやら) 
 
Posted at 2010/11/23 19:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2010年11月18日 イイね!

ホイール選び

先週の土曜日に納車からまもなく1年を迎える為
12ヶ月点検に行ってきました
この1年弱で約13,500kmの走行でした。
ほとんど週末だけしか乗らない割には結構多い走行距離です。 
 
特に悪い所もなく完了しましたが、ノーマルタイヤがそろそろご臨終のようなので
ホイールも含めてタイヤ交換をしようかなと思います。 

やっぱりホイールはOZだぜと思ってまして、
以前は500に合うPCD98が日本仕様のラインナップにはほとんど無かったのですが
久しぶりにOZジャパンのサイトを除いたところ
自分の欲しいモデルにPCD98が追加されているではありませんか!  



Superturismo WRC  7Jx17 ?kg 


ULTRALEGGERA 7Jx17 6,94kg
 

ALLEGGERITA HLT 7Jx17 6,29kg
  
  
ド定番のスーパーツーリスモが一番好きなんですが重量が書いてないんですよね、やっぱ重いのかな。 
色はもちろんラリーカーをイメージした白がいいのですが
ウルトラレッジェーラの日本仕様には白がないという酷い仕打ち!
どれを選ぶか悩みます。
  

全部お値段もそれなりに高いのでタイヤは思い切ってアジアンタイヤを選ぼうかなと思います。
もう日本製に引けはとらないと思うのですがいかがなものでしょうかね?  


じっくりと悩んでみますo(^▽^)o 


あ、OZを自分はオゼッタと読んでるのですが、
やっぱり少数派なのでしょうか? 
 
Posted at 2010/11/18 20:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月17日 イイね!

GTA

GTAといってもアルファロメオじゃありません。
スーパーGTシリーズを統括するGTアソシエイションの事です。

この間のJAF グランプリでオープニングセレモニーでGTA代表の坂東正明氏が挨拶をしてましたが
第一声が「ちわッス!」
不覚にも笑ってしまったけど馬鹿かこいつと思いました。
去年のオートポリスでも同じだったと思うけど毎戦言ってるんですかね?
話の内容も何が言いたいのかよく分からなかったし。

本当にこれでいいと思ってやってんですか。
自分は馬鹿にされてるとしか思えないんですけど。
今の所日本で一番人気のあるレースと言われているスーパーGTですけど
代表者の挨拶が「ちわッス!」、サングラスもしたまま。
モータースポーツが日本で浸透しない理由も分かる気がする。
一般人から見るとまともには見えないと思うし、こんな人が代表者を務めてるレースなんて見に行かないと思う。
誰か止める人はいないの?

レース自体は面白かったけど、このせいで非常に不快な気持ちになりました。
Posted at 2010/11/17 00:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12 3456
7 89101112 13
1415 16 17 181920
2122 23242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation