• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

ミッドエンジン

これやる人絶対いるんだろうなーと思っていた
エンジンをミッドマウントしたリヤ駆動のチンクエチェント!
運転したら、楽しそうだな~






Posted at 2011/05/11 23:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2011年05月10日 イイね!

R.I.P

R.I.P昨日のジロ・デ・イタリア第3ステージでチーム・レオパード・トレックの
ワウテル・ウェイラント選手が下り坂での落車により、お亡くなりになられました。
心より哀悼の意を表します。

テレビに映った彼の姿に言葉を失いました。
これは自分の身にも起こり得ることです。
ロードバイクに乗る者として安全第一に努めたいと思います。
Posted at 2011/05/10 18:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2011年05月07日 イイね!

今日もコーラが美味かった

今日もコーラが美味かった












一昨日行けなかったサイクリングに今日リベンジだと思い出かけてきました。
リベンジどころか返り討ちに会いましたけど!


6:30過ぎに起きてアバルトさんに自転車を積み込んで出発!
500の荷室は狭くて積み込むのが大変です。
何かいい方法がないものか。ルーフキャリアは嫌なんですよね。


今日はフェリーに乗って行きます。
アバルトはここに置いていきます。
置いていくのは寂しいし心配だけど、すぐに迎えにいくからね、さよーなら~!


天草の牛深に到着です。
ここから天草下島1周します。


今日も水曜どうでしょうごっこをしました。
ウィリーはしてませんよ!?


こんなとこがあったので止まってみましたが、
それらしい岩は僕には分かりませんでした(*^_^*)


快調に80kmほど走り、昼食。
天草ちゃんぽんを食べました。どこが天草なのかよく分かりませんけど。

この後、走り始めたら足が全然回らずきつかった。
前半調子に乗って飛ばしすぎたようです。
この間走った120kmより登りは半分くらいだったので舐めてかかってました。
以後、気を付けます!


 
そして、ひーこら言いながら何とか帰って来ました。
ヘルメットもアバルトカラーにしましたよ!!

 
走行距離は128km、疲れました。何事も舐めてかかっちゃいけないとよーく分かりましたm(_ _)m
帰りのフェリーで飲んだコーラが美味しかったです。
今月こそ目標の月間500kmを走破しよう!

そして、今日からジロ・デ・イタリア開幕ですね。
寝不足の日々が始まります。
日本人は別府史之選手が出場します。
みんなで応援しましょう!

イタ車に乗ってる皆さんは是非みられてはどうでしょう。
自転車に興味がなくても、観光地や景色を観るだけでも楽しめます。
ちなみ今日の第1ステージはFIATの聖地トリノでのチームタイムトライアルですよー。
Posted at 2011/05/07 22:16:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2011年05月06日 イイね!

出る出る詐欺ではなかった

RALLY・Xで出る出る詐欺と言われていた
フォルクスワーゲンのWRC参入がようやく発表されましたね!
車は結局ポロになったようです。ビートルじゃなくて良かった!



なかなかカッコイイですね。
2013年からの参戦で来年は開発期間のようです。



そして監督候補には自分が望んでいたカルロス・サインツの名前が上がっているようです。
これは嬉しい!

ドライバーは未定ですが、ペターのチームのエンジニアがVWへ加入するらしいです。
ということはペターのワークスシート復帰への道筋が見えてきましたね。

まだ先は長いですが、楽しみです!
Posted at 2011/05/06 12:42:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRC | 趣味
2011年05月05日 イイね!

グリフォーネ復活

サイクリングに出かけようとしたら雨降っててガックリ。
せっかく早起きしたのに!

暇になったのでWebを徘徊していると気になる記事が。

今週開催のラリーサルディニアでいよいよミニ・ジョンクーパーワークス・WRCがデビューです。
一挙に5台も投入される内の1台はS2000仕様のようですが、
それをオペレーションするのはあのグリフォーネ!!。



最近はイタリア国内選手権で戦っていたようですが、WRCに本格復帰のようです。
ドライバーはパトリック・フローディン。



グリフォーネといえばデルタも走らせてましたよね。


経験豊富なチームなのでマシン熟成も進むのでは。
国内選手権で走らせていたグループNマシンはWRCに出てくるとレギュレーション違反になると言われてました。 (だったと思う、違ったかも??)
それだけにかなり攻め込んだ開発を行ってくると思われます。

そういえばジョリークラブも復活の噂があったけどどうなってんだろ?

そして今日5月5日はフォルクス・ワーゲンのWRC参入が発表される予定です。
出る出る詐欺と言われてたVWですが今回こそ本当でしょう。
マシンは驚いたことにニュービートルになると言われているようです。
ビートルあんまり好きじゃないですけど、新規参入は大歓迎!
監督にはカルロス・サインツを期待したいです。

伝統ある名前が復活すると興奮しますね!!

Posted at 2011/05/05 06:43:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRC | 趣味

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 5 6 7
89 10 11 1213 14
1516 1718 19 2021
222324 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation