• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako555のブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

今月の新作

今月の新作ミニカーが届きました。

HPIの1/43 インプレッサWRC。
上は2000年サファリウイナーのインプレッサWRC'99。
下は1999年RACウイナーのインプレッサWRC'99。
ドライバーはリチャード・バーンズ。 
 

2000年はホイールがシルバーに換わったのが驚きでしたね。


そして、お待ちかねのこいつがとうとう届きました。
AUTOart 1/18 LANCIA DELTA S4 RALLY MONTECARLO 1986 WINNER







155V6TIと同様に1/18はド迫力です。
1/43と比べると大きさが際立って見えます。
全体的な作りはまずまずですが、お値段的には釣り合ってないかな~!  

totipカラーも欲しいけど我慢します。
 

そして、今週末はWRCアクロポリスラリーが開催です。
今回は荒れるだろうと予想して
1.ミッコ・ヒルボネン
2.マッズ・オストベルグ
3.エフゲニー・ノビコフ
としておきます、セブには今回はお休みしてもらいましょう。


このブログを書く前に衝撃のニュースが入って来ました。
bloodthirsty butchersのVo&G吉村秀樹氏が亡くなったそうです。
かなりの衝撃で驚いています。
そこまでファンという訳ではないですがCDは持ってました。
久しぶりに聞いてみようと思います。 
R.I.P 
Posted at 2013/05/30 20:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2013年05月24日 イイね!

あ~あ

毎日眠い目をこすりながらTV観戦している、ジロ・デ・イタリアですが、
第19ステージが悪天候でキャンセルされたようです。

今日は最高標高地点(チマ・コッピ)に到達するという事ですごく楽しみにしてました。
その峠は雪のためキャンセルされると昨日決定してましたが、
まさかステージ自体がキャンセルされるとは驚きました。
ニーバリは4分差付けてるのでもう決まりだろうな。

しかし、それ以上に驚きのニュースが飛び込んできました!

ダニーロ・ディルーカにドーピング違反が発覚。

即時ジロをリタイアしたそうです。

もうなんか馬鹿みたいですよ、ディルーカかっこいい、とか言ってた自分が。
今の時代にバレない訳ないでしょ、前科もあるのに。
そこまでして何が選手を駆り立てるんでしょうね、判らない。

かなり暗い気分になってますが、
今の楽しみは今週末のF1モナコグランプリです。
F1よりもサポートレースのポルシェカップですけど。


セバスチャン・ローブとセバスチャン・オジェが対決するそうです!
セブ・セブ対決がなんとサーキットで実現!!

あッ、こっちのセブじゃなかった!


WRCの場でやれよって感じですけどね。
オジェがクラッシュして怪我なんてことがなければいいですけどね。


オジェのマシンはスポンサーのタグ・ホイヤーカラーのマシンです。 
 

で、ローブのマシンはコイツのようですよ。
これはスペイングランプリでのサポートレースの時のようですが、
モナコでも多分同じマシンだと思います。  

レッドブルカラーだとばかり思い込んでいたのでビックリしましたが、
このカラーリングなら無条件でローブを応援することになっちゃいますよね!  
 

Posted at 2013/05/24 21:31:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2013年05月22日 イイね!

2and4

2and4昨日、家に戻ると封筒が届いてまして、送り主はJ SPORTS。
なんだろう?と思い、開けてみるとオートポリスでのスーパーフォーミュラ&全日本ロードレースのチケットでした!
プレゼントに応募してたのをすっかり忘れてました。
応募者少ないんだろうな(苦笑)、でも嬉しいッス。

この頂いたチケットはパドックパス付いてないんですけど、
前売り券で買おうとすると、入場券なしのパドックパスのみの2日間通しってのが売ってないんですよね。
当日券で2日分買うと10,000円かかってしまい、前売りパス買うより高くなってしまうという罠!
これはちょっと考えてほしい点ですね、その日の気分でパス買う人もいると思うし、もう少しなんとかして欲しいです。

なので今回はパス無しで行こうかと思いますが、1つだけ難点が。
パス無しだとホームストレート上のブリッジを渡れないんですよね。
渡れないとかなり遠回りしないといけないので、この点を解消して欲しいです。
渡れなくてがっかりしてる人を多数見かけますし。
あのブリッジがパドックにつながってるのがいけないのなら、
もう一本架けるか、地下道作るとか考えてもらいたいです。


さて今年からフォーミュラ・ニッポンから改称したスーパーフォーミュラですが
現行のスウィフト製のシャシーは今年で最後という事です。
僕はこのマシンがカッコよく思えなくて(特にフロントウイング)、だんだん興味も薄れていってたんですが、
今年はタイヤ構造等の変更で、かなりの速さがあるそうです。
F1のグリッドにも着けるほどなんですが、
その凄さが伝わってこないのが悲しいです。
自分もなんとかその凄さを体感し、多くの人に伝えたいですが
僕のつたない文章じゃ全然駄目ですね。  
 
 


ドライバーに関しても腕が低いことは全然ないと思うし
現にF1ではないけど、今でもアンドレ・ロッテラーやブノワ・トレルイエ、ロイック・デュバルなどが
アウディのワークスドライバーとして起用されています。 

F1へのステップアップカテゴリーとして機能していれば
もう少し人気も上がると思うのですが、F1はトップチーム以外は
持参金が全てですもんね、悲しいけどこれ現実なのよね。
  

「じゃあ、見た目だけでもF1になればいい」という事をSFの偉い人たちが
思ったかどうかは判りませんが、来年からはF1マシンっぽい
ダラーラ製のシャシーに代わるそうです。
やっぱりレーシングカーは見た目が大事です。
これだけで人気が上がるわけではないですけど、
ホンダのF1復帰で喜んでいる方々、F1の前に国内のレースを見てみませんか。
ホンダの復帰は嬉しいことではあるのですが、自分は手放しでは喜べません。
まずは国内のフォーミュラを見つめ直しましょうよ!

という事で長くなりましたが、6月1、2日は最後のスウィフトシャシーを見届けるため
オートポリスへ向かいます。
でも、せっかく阿蘇に行くので、もちろん自転車を持っていって
1日は阿蘇望の後半2峠を試走しようかと思います。
脚が残っていればついでにラピュタの道にも行ってみようかな。

今回は2and4レースということで2輪の全日本ロードレース選手権も併催されます。
土曜日にはくまモンも来るようですよ~。
2輪好きも、4輪好きも、くまモン大好きな人も全員集合でお願いします!
ニッポンのモータースポーツを楽しもうじゃありませんか!

チケット一枚余ってますので、欲しい方には差し上げます。    
 
 
Posted at 2013/05/22 22:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年05月18日 イイね!

間違い探し

ユニクロにおなじみのTシャツを買いに行ってきました。


↑この黄色は買ってたんですけど、やっぱり白も欲しいと思い

 
お店に行ってみると、見たことない柄が増えているではないですか!
しょうがないので買いましたよ!5枚目です!
でもでも、重大な間違いを見つけてしまいました。


500オーナーならすぐに気付いたと思われますが、給油口が逆に付いてます!
これは500オーナーとして許せないので、FIATを通じてクレームを入れてもらわないとなwww
それとも左側の仕様のものも存在するのかな?
Posted at 2013/05/18 16:12:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2013年05月15日 イイね!

箱の中身は


家に帰ると何やら箱が届いてまして、中身は
 

 
フィジーク・アリオネR3です!
定番のアリオネのニューモデルということで、
ちょっとお値段キツメでしたがポチってしまいました。  
 
 



実測203gでした。カタログ値では195gと書いてありましたが。


変更前は223gだったので20gの軽量化に成功です。

早速取り付けて、ローラー回してみましたが
レーパンなしで乗った第一印象は「硬ッ!」
30分ほど乗りましたが、いいのか悪いのか全然判りません!
会陰部の痛みはなさそうな感じでしたが、ロング乗ってみないと分かりませんね。

このままサドル探しの旅に出る事がないように祈ります(笑) 

 
Posted at 2013/05/15 22:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ

プロフィール

「@deltona93hf 何もないですよ💦
先月車検でしたが一年以上乗ってなかったので手放しました」
何シテル?   08/03 20:40
モータースポーツ観戦が趣味です。特にWRCが好き! ラリージャパンは毎年行ってました。 ミニカー収集も大好きです。 愛車遍歴 1993年 20歳 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
56 7891011
12 13 14 151617 18
192021 2223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

レプリカ妄想中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:53:45
喫煙者の方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 15:37:19
【体質?】 相変わらずですね、H社のリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 17:34:43

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
アバルト500と入れ替えました。 念願のエッセエッセです。
輸入車その他 トレック エモンダ SL 輸入車その他 トレック エモンダ SL
トレック エモンダ SL 3代目のロードレーサー。 完成車のSL5を購入しコンポーネント ...
その他 ジャイアント GIANT TCR COMPOSITE (その他 ジャイアント)
2代目ロードレーサー。 2011年モデル。 コンポーネントはSHIMANO105。 2 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初のモーターサイクル。 無理せず楽しみます。 2016年7月、中途半端にアバルト仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation